【自己推薦機能提供終了のお知らせ】 2024年10月11日(金)に「自己推薦機能」の提供を終了いたします。詳細は **[リリースノート](https://job-draft.jp/release)** をご確認ください。 【転職成功プレゼント変更のお知らせ】 2024年10月1日(火)0:00以降のプレゼント申請分より、プレゼントが変更となりました。詳細は**[プレゼントページ](https://job-draft.jp/user/presents)**をご確認ください。

ID:75669さん

2024年9月回 指名


まだ何もありません

自己推薦一覧

自己推薦はありません

あなたを気にしている企業

  • ジオフラがID:75669さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19
  • SODAがID:75669さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19
  • SansanがID:75669さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19
  • フォルシアがID:75669さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19
  • TRUSTDOCKがID:75669さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19
  • キャディがID:75669さんのレジュメを見ています。
    2024.09.18
  • ROXXがID:75669さんのレジュメを見ています。
    2024.09.18
  • LayerXがID:75669さんのレジュメを見ています。
    2024.09.18
  • ナウキャストがID:75669さんのレジュメを見ています。
    2024.09.18
  • technersがID:75669さんのレジュメを見ています。
    2024.09.18

3年後の目標や野望


自身が関わっているプロジェクトでデータの事で私に聞けばすぐに回答ができる

データ関連のスペシャリストとして確立したい

年収評価シート

2011年/2年以内

プレイステーションプラットホームの開発

#プロジェクト概要 プレイステーションプラットホームの新ハードに関わるOS、SDK開発やドキュメントの執筆、サンプルコードのコーディング #チーム情報 日本の開発者はエンベデッド20名、ソフトウェア(SDK開発)40名 海外の各拠点(アメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、インド)などの開発者も参加 開発には海外のエンジニアと英語をベースにメールでディスカッションを行いながら進めた。 #開発・実装内容 【概要】 SDK API 開発 【課題・問題点】 参画当初、SDK の機能ツリーを見ると機能毎には分かれているものの、似たような API が存在しており、 何をどう使えばやりたい事が実現できるかイメージしずらかった。 どうすればシンプルかつ依存性のないモジュールにできるか? 【工夫】 1つのAPIで複数の事を実現するのではなく、機能を1つに絞り極力他のモジュールと依存しないように実装。 【成果】 API の数は増えたものの、どの API を使えば実現したい機能であるかが明確になった。 【打ち手・使用した技術】 私自身も元ゲームソフトウェアの開発者なので、開発者の立場に立って考え、想定される使用方法を確立した上でモジュール化していった。 また過去に SDK のセキュリティホールを利用したハッキングが横行した経緯があるため、セキュリティも考慮した仕組みにする必要があった。 結果として OS のレイヤーを分断しある条件を満たさないとネイティブ API にアクセス出来ない仕組みを作った。 APIはC++、ラッパーとして C# を使用 結果として強固なセキュリティを持ったコンソールハードを開発することができ、 SDK も全世界に公開され、プラットフォームに携わる全ての人達にコードやドキュメントを見て貰う機会ができた。

2022年/2年以上

ECサイト構築運営

#プロジェクト情報 ECサイト (サービス名:グリーンビーンズ) のシステム構築、運営。 #チーム情報 参画当初5名、現在50名 (IT部) #業務概要 グリーンビーンズではイギリスの OCADO 社が開発した OSP というパッケージを日本仕様に改造してサービスを提供している。 #開発・実装内容・1 【概要】 Azure 上に作成された SQL Server に DataFeed 呼ばれる json 形式のデータをデータベースに格納するシステムの開発 【課題】 OSP は DataFeed と呼ばれる json 形式のデータを gz で圧縮されたデータが数百あり、生成される時間、フォーマットもまちまちでこれらのデータをどう効率よくデータベースに落とし込むか? 【工夫】 DataFeed が生成された数分後に REST API を実行し Azure上の Blob に配置した。 Blob 上に配置されたイベントをトリガーに gz ファイルを解凍、json データをパース、SQL 文を自動生成して DB に格納まで自動で行えるようにした。 【成果】 上記のフローをベースに DataFeed のパース部分の基本的な部分を基底クラスとして定義し、それぞれの DataFeed のフォーマットに合わせた部分を派生クラスとして実装した結果、全ての工程を自動でデータベースにデータをストアすることが出来る仕組みを作ることができた。 【問題点】 DataFeed はバージョンが変わる際、フォーマットが変わってしまうことがあり、既存のプログラムでは対応しきれない事が多々あった。 【打ち手・使用した技術】 既存のプログラムを改修する形では古いバージョンのものに対応できなくなってしまうため、DataFeed のバージョン毎に専用のパースクラスを実装し対応した。 この仕組みにより、グリーンビーンズのローンチ直後から直近のデータまで満遍なくデータをストアできる仕組みができ、後述する DWH へのデータ格納がスムーズに行えた。 #開発・実装内容・2 【概要】 Azure 上に作成された SQL Server から GoogleCloud の BigQuery にデータ移行後、BI ツールを用いデータの分析作業 【課題】 DataFeed はデータが膨大過ぎて SQL Server で全てをまかなう事が困難になったため、業務用途は SQL Server、分析用途で使うデータは BigQuery に移行を行った。 【問題点】 各部署が独自に Redash で SQL クエリを書き、不定期に実行していたため SQL Server への負荷が非常に高くなり、データの抽出に時間が掛かるようになり、データベースを維持するコストも非常に高くなってしまった。 【工夫】 Redash 上に書かれた SQL が適切かつパフォーマンスの良いものかを判断するため GitHub に一旦全ての SQL を保存を行い、 プルリクエストで承認されたものは SuperSet への移行を現在行っている(私はレビュアー)。 また PowerBI のデータモデルの構築も業務要件に沿った形で作られているかを再検証し、前述した業務用途で使っているモデルは SQL Server、分析用途で使っているモデルは BigQuery からデータを取得するようにしている(BigQuery 用の SQL も私が担当) 【成果】 上記作業を現在も行っているが、結果として SQL Server の DTU を半分まで下げることができ、BigQuery も適切なスロット数をユーザーの使用傾向を見ながら分析し、部の予算を超過していたコストを抑えることができた。 #開発・実装内容・3 【概要】 BI ツールを用いたデータ分析、可視化 【どのような機能の開発・実装か】 個人情報や経営判断に使うようなデータは PowerBI、その他のデータは SuperSet を用いデータの可視化を行っている 【課題】 一部のレポートは外部の会社に委託して作られていたものがあり、納品時には問題がなかったものがデータの増大に伴い時限爆弾のような不具合を引き起こし正確なデータとして使えなくなった。 【工夫】 各部門から数値を算出する計算式などについて徹底的にヒアリングを行い、SQL の修正、場合によってはデータモデルそのものの再構築を行った。 【成果】 幸いレポート自体ガワは出来ているため、データモデルを構築する SQL や Power Query を業務要件に沿った形で修正することによって不具合解消、新規レポートの着手に取り組めるようになった。 新たなレポート、ダッシュボード作成のリクエストがバックログに溜まっているため、現状の人数では捌ききる事は困難と判断し、外部ベンダーに依頼し、私自身も手を動かしながら外部ベンダーのコントロールを行っている。

マネージメント能力

若手の人材育成、メンタルフォロー
案件獲得に繋がるスキルアップ、職場での人間関係や仕事に対しての取り組み方へのアドバイス
最初に今思っている事や悩みを聞き、おかれている状況や立場を踏まえた上で何をどうすればお客様から信頼を得られるか、目標を達成できるかを「選択肢」としてアドバイスを行った。 一方的に話してしまうと「~さんに言われたから」と自分自身で逃げ道を作ってしまいがちなので「選択肢」としてアドバイスすることによって「自らが選択した」という責任感を持たせ、お客様の信頼獲得、目標達成などに率先して努力するように促した。

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

現職でデータを扱った分析を元にレポートや傾向など、事業や経営に関わるレポートやデータ提供を行っている。 このスキルをもっと伸ばしていきたい

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

自宅では4K以上の解像度を持つモニター、好きなキーボードやマウスを使っている。 この環境が作業を行う上で自身にとって最適解となっているため、 Face to Face で話さないといけないようなミーティングがある以外は極力自宅で作業をしたい。 ※自宅と同じ機材を用意して頂ければ自宅でなくても大丈夫です。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
マネジメント力を上げたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
分析力 / 問題解決力 / 責任感
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
年収が第一
やりたくない分野
SI / 金融 / ゲーム
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / レガシーな環境を改善できる / 起業/創業期のベンチャーにいた / 多職種のバックグラウンドがある
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で40代後半
好きな Text Editor
VS code
希望勤務地
東京都
希望年収
1100万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?