yamasan

3年後の目標や野望


フロントエンドパフォーマンス改善で最高のUXを届けたい

フロントエンドのパフォーマンスの改善が、 売り上げ、SEO、UX、サービスのスケールに直結すると考えています。 フロントエンド パフォーマンス改善から、 ストレスのないサービスを提供できるようなエンジニアになりたいです。

年収評価シート

2020年/1年以内

アディダスECフロントエンド開発

### ReactのClassコンポーネントからFunctionalコンポーネントへの置き換え 約200ほどのコンポーネントをリスト化し、チームで手分けして行いました。 memo(Mobxから値を注入しているコンポーネントはobserver)、useMemo、useCallbackによる コンポーネント、変数、関数のメモ化を適切に行いました。 また、それに伴いpropsの渡し方が悪いために起きうる不要な再レンダリングを防ぐため、 適切にコンポーネントの切り分けも行い、 不要な再レンダリングの抑制をしました。 それによりコードの可読性も向上しました。 ### 商品フィルタのHistoryAPIを利用した擬似遷移からCSRへの移行 アディダスECでの商品フィルタはもともと、 フィルタ押下 → クライアントでAPIコール → HistoryAPIでURLの置き換え というような流れの擬似遷移で行なっていましたが、 Next.jsとの相性が悪く、ブラウザバック時の挙動に問題がありました。 そこで、Next.jsのShallow Routingを利用し、 getInitialPropsの発火による無駄な処理を避け、 元々の挙動、パフォーマンスを担保するためのリファクタリングを行いました。 その結果、ブラウザバックの挙動での問題も解決しました。 ### TypeScriptの型解決 アディダスはもともとJavaScriptで書かれており、 そこにTypeScriptを導入したためstrictモードで動かしています。 その為、tsエラーが大量に残っている状況でした。 それらをany型ts-ignoreを使用せず、 適切な型を再定義しています。 TypeScriptの型推論が効かない場合はasを利用し、 コメントでasを許容していい理由を書くなどして、 適切な型エラーの握りつぶしを行いました。 こちらは現在まだ取り組んでおります。 ### Jest、playwrightを利用したテスト フロントエンドの単体テストE2Eテストを行い、 バグの発生を事前に抑えました。 ### パフォーマンス改善 パフォーマンスバジェット風の考え方で、 NewRelicで計測中の現在のパフォーマンスを監視するフロー(手動)を提案し、 開発フローに組み込みました。 リリース後のパフォーマンス低下を未然に防ぐことができるようになりました。 speed curveを利用したパフォーマンスの継続的監視も行いました。 ### ABテストの実装 Googleアナリティクスを利用し、アディダス様から依頼された内容で、 UXやSEOを損なわないように工夫し実装しました。 例えばh1要素の位置変更のABテストの場合、 ABテスト発火時の位置変更による視覚的違和感や、 SSR時にh1タグがDOMツリー上に複数または存在しない場合の、 SEOでの影響などをディレクターに報告し、 ABテストによる悪影響を最小限に抑えるような 取り組みをしました。 ### 既存コードのリファクタリング 古い書き方のコードや読みにくいコードが多く、 運用上に問題があったため、 保守性、拡張性、型安全に気をつけてリファクタリングを行いました。 コード改善のミーティングでは積極的に発言し、 自分の発言が改善に取り入れられたこともあります。 ### バグの修正 業務の中で一番行なっているのが、バグの修正です。 ページ遷移でgrtInitialPropsを経由した際の CSR、SSRでの差分が発生した際の、 内部処理の差分を見つけエラーを解決する事が得意です。 ### チーム以外との連携 フロントエンド以外の開発は他社で行われていたため、 常に早めの報告、連絡、相談を心掛け、 他社エンジニアとの認識の違いを減らし、 リリースへの悪影響を最小限に抑えました。 ### 勉強会の主催 週3回朝業務1時間前に簡単なアルゴリズム問題をメンバーと解き、 お互いにコードレビューをし合う勉強会を主催しています。 javascriptで解いておりjavascriptのメソッドの理解の向上と、 読みやすいコードを書く力が身につきました。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

### Node.js React.jsからSrever Componentsが発表されたり、 Next.jsを利用したユニバーサルWebアプリケーションが流行り、 フロントとサーバの境界線が曖昧になりそうな流れがあるので、 Node.jsを勉強し、サーバ側の理解も深めたいです。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

チームがそのプロダクトに愛があり、 技術によって問題を解決したいと考えている環境です。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 責任感 / 巻き込み力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
理念や社会的意義
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
レガシーな環境を改善できる / 新しい技術はとりあえず試す / 趣味は仕事
その他のやりたいこと・やりたくないこと

jQueryは私がスキルとして伸ばしたいと考えている、
フロントエンド パフォーマンスの観点で改善の余地が少ない為
あまり触りたくないです。

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で20代後半
好きな Text Editor
vscode
希望勤務地
東京都
希望年収
450万円以下
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?