【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】
2025年4月29日(火)~2025年5月6日(火)の期間を休業とさせていただきます。
※4月30日(水)、5月1日(木)、2日(金)は通常営業いたします。
※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。
サービスを通して社会をより良くできるエンジニアになりたい
社会に存在する不便や非効率的なことをサービスを提供して解決できるのが、エンジニアの存在意義だと思っており、そういう存在に自分は憧れるから。
そのためにクラウドなどのモダンな技術を学ぶことはもちろん、古典的で枯れている技術も含めて学んでいきたい。
ただし技術を追うだけではなく、その技術を使ってどのような課題を解きたいのか?またその課題を解くことでユーザは幸せになれるのか?にフォーカスしていきたい。
いかなることに関しても「なぜやるのか?」は常に意識して、ユーザや社会にとって本当に価値のあることをやりたい。
現在はWebによる生産管理システムのリードエンジニアをしている。また過去にはデータ基盤構築と運用に携わっていた。
どちらもパブリッククラウドを利用したアーキテクチャの設計をすることに自信があり、ただ構築するだけではなく、日々の運用を考慮し可能な限り運用がしやすい設計を心掛けている。
最近ではチームビルディングも自身に求められてきており、今後はメンバーが快適に仕事をこなせるチームにしていきたいと考えている。
キャリアとしてはバックエンドとインフラが中心ではあるが、直近ではフロントエンドのタスクも行っており、大体の分野においての一定の理解はある。
業務経歴の詳細はこちら https://hagaspa.github.io/
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません