現場で自ら設計・開発・構築を一人称で主導できる技術力を確立し、その上で要件定義・提案・小規模チームのリードができる実務力を持つエンジニアになります。
第一に、手を動かす実務力があることで設計判断の精度が高まり、チームのスピードと品質が両立できるためです。第二に、要件定義や提案ができることで、技術と管理のスキルによりプロジェクト全体の価値を高められるためです。また、プライベートでは家族を養うべく稼ぎ頭になるためのキャリア設計が必要な点も十分に考えられるため、将来的には身に着けた技術・管理能力で管理系の業務を一人前に担うことができるIT人材になりたいと考えます。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。