【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2025年4月29日(火)~2025年5月6日(火)の期間を休業とさせていただきます。 ※4月30日(水)5月1日(木)、2日(金)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

株式会社KIYONO

株式会社KIYONOの指名情報

指名サマリ(累計)

指名数
33
最高提示年収
1100万円
最低提示年収
500万円
平均提示年収
682万円

2025年4月回の指名一覧

会員登録している方がログインすると、年収の金額が見えるようになります。

指名サマリ(直近)

直近累計
指名数33件33件
返答率36.4%36.4%
承諾率3.0%3.0%
最高提示年収1100万円1100万円
最低提示年収500万円500万円
平均提示年収682万円682万円

過去の指名結果

開催回指名数提示年収の中央値最高提示年収平均提示年収
2025年4月回33件690万円1100万円682万円

現在のリモートワーク制度と選考・面談のオンライン対応

入力日:2025.04.24

入社まで全てリモートで完結する
制度があり、実運用されている
週:3日
その他:年間85日〜程度

- リモート勤務は週2日、出社は週3日
- 案件をエンジニア、コンサル、営業などの複数職種でチームを作って進めており、コミュニケーション深化のための出社
- 毎週金曜日は隔週で全社員参加の共有会の開催もあり全社員が出社
- 入社2ヶ月間は他メンバーとのコミュニケーション促進のため月曜〜金曜までの全営業日にオフィス出社いただきます
- 出社日に合わせてオフライン勉強会を実施

コロナ禍に関係なく、また特定の期限などもなく、必要になった場合に変更や更新をしている
コロナの収束とは関係なく、継続される方向である
出社前提の応募(指名承諾)のほうが歓迎
通勤可能な距離・範囲を推奨

- ChatGPT利用料の支給
- 社内ドリンク、軽食等無料
- 社内交流食事手当(ランチ/飲み会)
- 資格手当資格取得手当
- 書籍購入補助手当

KIYONOの評価制度によって正当に評価しています。
リモートワーク時を監視する仕組みはなく働いた時間に対する評価もございませんが、
働く姿勢(前向きに取り組んでいるか、挑戦はしているか、他メンバーを助けを借りたり助けることができているかなど)は、
評価の対象となります。
評価制度は、常に見直しブラッシュアップしています。

弊社は、週3日のオフィス出勤がルールとなっています。
また、入社後2か月はフル出勤をお願いしています。

理由は、自ユニットを超えてメンバーとコミュニケーションを取ってもらいたいからです。
業務内容は、戦略策定からデータ分析、開発、広告運用まで一気通貫したクライアント支援が多いため、
ユニットを超えたコミュニケーションが頻繁にあります。
お互いを知り、理解して良好な関係を構築しながら協働体制を整えてもらいたいと考えています。

転職ドラフトスカウトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトスカウトに参加すると、企業から年収付きの指名を受け取ることができます。
会員登録する

通算参加回数

1回

会社情報

代表者名清野 賢一
設立年2017年
上場未入力
資本金9680万円
売上高
従業員数
平均年齢32.0歳
住所東京都港区赤坂6丁目9-17赤坂メープルヒル7階
会社HPhttp://kiyono-co.jp/
TECH BLOGhttps://laboratory.kiyono-co.jp/
GitHub未入力
Qiita Organization未入力

求める使用技術

  • Python
  • BigQuery
  • AWS
  • Django
  • GCC
  • TypeScript

株式会社KIYONOの文化

スキルアップ

会社

快適さ

開発

楽しみ

休みと時間

選考

次回スカウトに参加して、指名を受け取ろうENTRY
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?