野崎真揮

3年後の目標や野望


解約率を下げることで、売り上げに貢献するPdMになる

PdMとして、Why/Whatや顧客満足度に、注力していきたいです。

年収評価シート

2021年/1年以内

資格勉強のためのe-learningシステム開発

# フォーサイト株式会社(通信教育事業 資本金7500万円 従業員数113名) ## プロダクト概要 * BtoC: 資格講座受講生向けの、e-Learning( https://manabun.foresight.jp/ )機能開発 * BtoB: 模擬試験一斉受験システム新規開発  Vue.js, Laravel, AWS を中心に開発しました。開発環境はdockerで構築しています。分析環境は、google analytics, google data portalを使用しています。ミドルウェアでは、主にnginxとmysqlを使用しています。  こちらのページ(https://www.foresight.jp/trial/) より、e-learning システムの体験版を申し込めますので、プロダクトにご興味お持ちいただけましたら、ぜひご参照ください。 ## プロダクト詳細 ### 1. BtoC: 資格講座受講生向けのe-learningシステム機能開発 累計利用者数約32万人 【規模】12人 【役割】フルスタックエンジニア 【担当】設計・実装 【環境】Laravel, Vue.js, AWS #### プロダクト内容  宅建などの資格取得を目的とした学習者に対して、スマホで学習できる環境を提供しています。具体的には、講義動画の閲覧、過去問演習、ライブ授業、模擬試験、学習スケジューリングなどができます。  ルーティングはVue-router, 状態管理はvuexを使用しています。アプリはAWS上に構築してあります。冗長化したEC2とRDSを主に使用しています。 #### プロジェクト内容  UX改善プロジェクトでは、調査・企画・設計・実装・評価を担当しました。 * 調査では、マーケターと連携し、GA4で取得するログデータの設計を担当しました。問題演習を、誰が・いつ・どのような経路で・正解/不正解したのかを分析できる環境を構築しました。 * 企画では、教材開発と協力し、ペルソナとカスタマージャーニーマップの作成を担当しました。SQLで主なユーザー層の属性を特定し、BIツールで可視化しました。36歳女性子持ちワーキングマザーをペルソナに設定することで、議論の方針を提供しました。 * 設計では、デザイナー・CSと連携し、コンテンツの情報設計とFigmaでのワイヤーフレームの作成を担当しました。各機能ごとに、ファーストビューで見せる情報とデザインが異なっていました。わかりやすさを向上するために、それらを統一することを提案しました。 * 実装では、他エンジニアと協力し、これらの分析結果を生かした設計に基づき実装しました。すでに存在した、試用ユーザー向けのガイダンス機能を転用して、理想的な学習方法をガイダンスするナビゲーションを企画しました。 * 評価では、アルバイトの方の力をお借りして、ユーザビリティテストを実施しました。問題点をiMovieでビデオにまとめ、7つの課題チケットを作成しました。 #### 工夫と成果  弊社e-learningの問題は、機能が多すぎて、学習者が何から手をつければいいかわからないことです。なぜなら、各機能ごとに担当がついて開発され、その出来具合を測る指標もないため、機能ごとの統一性が損なわれやすい環境だからです。  この問題を解消するために、ログの分析とコンテンツの情報設計に注力しました。  ログ分析では、テスト機能について分析し、テスト機能自体への入口を残す判断をしました。なぜなら、動画を見てから取り組むユーザーと、テスト単体で取り組むユーザーのpage_viewを比較した結果、後者が多いことを発見したからです。  情報設計では、導線について設計し、現状の機能ベースのフローから、科目ベースのフローに変更することを提案しました。なぜなら、学習者はどの科目を勉強したいか決めた後に、講義動画を見るのか教科書を見るのか問題を解くのか決める、と考えたからです。 競合比較やOOUIの文献を読むにつれて、上のフローが自然であると判断しました。  これにより初回利用ユーザーの混乱を解消し、学習者の弊社e-learning利用率を向上しました。 ### 2. BtoB: 模擬試験新規開発 【規模】3人 【役割】PL・フルスタックエンジニア 【担当】PL・要件定義・設計・実装 【環境】Laravel, Vue.js, AWS #### プロダクト内容  BtoBのサービスとして、弊社e-learningは顧客企業の社員の資格取得のためにも使われています。 1. 顧客企業の社員(以下、法人ユーザー)が、e-learning上で模擬試験を受ける 2. 顧客企業の人事(以下、法人管理者)が、自社の社員の模擬試験の結果を閲覧する  システムを新規プロダクトとして開発しました。  要件定義から、セールスとの打ち合わせを重ねて開発しました。 #### プロジェクト内容  法人用webテスト新規開発プロジェクトでは、要件定義・設計・開発を担当しました。   法人ユーザーが模擬試験を受け、法人管理者が結果を分析できる機能を開発しました。  現在は、追試機能の企画に取り組んでいます。追試機能は、合格点に達しなかったユーザーが、できるようになるまでひたすら問題を解き続ける機能です。  また、法人ユーザーからの問い合わせに対する、CS・QA・セールスの対応フローを設計しました。 #### 工夫と成果  法人ユーザーの課題は、合格率が低いことです。なぜなら、会社に勉強を「やらされている」ため学習意欲が低く、「とりあえず」授業動画を見る程度が多いからです。  一方、法人管理者の課題は、本当に自社の法人ユーザーが試験に合格するのか確信がもてないことでした。なぜなら、学習意欲が低いため、ただ授業を聴いたり問題を解いているだけの法人ユーザーが多かったからです。  以上の課題を解決するために、法人用のweb模擬試験を企画・開発しました。  これにより法人ユーザーが「どれぐらい勉強したか」だけでなく、「どれぐらいできるようになったか」を確認することができるようになりました。

2020年/2年以内

年輩者向けSNS開発プロジェクト 

## プロジェクト概要 1. 年輩者向けのSNSサービス( https://community2.fmworld.net/ )機能開発 2. 当サービスのサブシステムである、キャンペーン申し込みシステムの新規開発 両システムともに、外部システム(クライアント管理のユーザー個人情報管理システム)とWebAPi経由で連携しました。 フロントはvueで、サーバーはLaravel、インフラはGCPを使用しています。 一部、GCFやFirebaseを使用した、サーバーレスで構築してあります。 開発環境はdockerで構築しています。 ミドルウェアでは、主にnginxとmysqlを使用しています。 ## プロジェクト詳細 ルーティングは、vue-routerで実装しました。SEO対策として、メタタグの動的な生成を、Javascriptで実装しています。 状態管理は、vuexを使わずに、自前でstoreを作り対応しました。主にログイン情報や、メタタグ情報、headerとfooterの情報を管理しています。 アプリは、GAE上で構築してあります。 ストレージは、GCSを使用しています。 データベースはmysqlですが、キャッシュやセッションはRedis上で管理しています。 ネットワークは、VPCで構築し、DNSでドメイン名を変更しています。 ## 担当機能と技術 SNSサービスでは、サイト表示速度改善プロジェクトに従事しました。 主な原因として、画像(ユーザー投稿の写真)を多用しているため、その表示で遅くなることを発見しました。 その対応策として、 1. 画像の遅延ロードを導入する 2. ランディングページのみ、vueでレンダリングせずに、静的ページをそのまま返すことで、描画にかかる時間をなくす 3. 画像形式を、jpegからwebpにすることで、容量自体を減らす をクライアントに提案しました。 結果、2に加えて、抜本的改善のために、3にも取り組むことが決まりました。 画像形式変換処理では、GCSに加えて、GCFも使用しました。 ## 工夫と成果 画像形式変換処理は、サーバーで実装せずに、サーバーレスで切り出す工夫をしました。 なぜなら、 1. GAEのphpのバージョンが、当初使用を想定していたphpのwebp変換用ライブラリに対応していなかった。そのため、画像形式変換処理は、全てGCFで処理し、サーバーから叩く形に変更する必要があった。 2. GCFを実行するためのトリガーに、GCSに画像がpushされる、というものがあることを見つけた。そのため、サーバーでGCFを叩く必要すらなく、設定したトリガーに対して、GCFでわずかなコードを書くことで実装可能 であることを見つけたからです。 成果は、サイトの表示速度スコアを改善させることに成功しました。 当初ページスピードインサイト( https://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/?hl=JA )で16程度だったスコアを、60代まであげました。 ## キャンペーン申し込みシステム について また、キャンペーン申し込みシステムでは、管理画面側以外の、フロントとサーバーと開発環境の構築を一手に任されました。 外部(クライアントの自社)メディア=>キャンペーン申し込みサイト=>個人情報管理システム とのやりとりが求められました。 当初、ユーザーIDが外部メディアからクエリパラメータで渡される形式でした。 しかし、SSOを活用し、個人情報管理システムからユーザーIDを手に入れる形式に変更しました。 合わせて、SSO処理を別のルーティングへ切り出しました。 結果WWW上にユーザーIDを流さないように実装し、セキュリティ上の問題を解消しました。 ## 自己紹介 できることは、Javascript、PHP、GCPを使用した、一通りのシステムの構築です。 なぜなら、業務でフロント、サーバー、インフラまで含めた開発業務を行なってきたからです。 また、React、Python、AWS等、新しい技術にも興味があり、プライベートを使って勉強しています。 インプットは得意ですが、アウトプットが苦手なため、拙いながらも意識してトレーニングするようにしています。

2019年/2年以内

社内システム開発

社内基幹システムの構築に携わりました。 金型管理システムで、金型別に、クライアントや現在の所在場所などが写真付きの一覧でわかるシステムの機能開発に取り組みました。 そのほか、購買EDIの問い合わせ対応業務、採用業務、環境監査対応業務、などにも従事しました。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

このマネージメント能力は公開されていません

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

TypeScript 例外を全て考慮しており、安全で読みやすいコードを書く技術。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

多様な価値観の人が職場にいる環境

キャラクター

直近で一番やりたいこと
サービスを作りたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 調整力 / 責任感
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
好きなプロダクトがある
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / 多職種のバックグラウンドがある
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代中盤
好きな Text Editor
VS code
希望勤務地
東京都 / 神奈川県 / リモート勤務
家庭の事情や体調など、都合に合わせてリモート出来れば問題ない
希望年収
700万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?