記録等事務代行制度システム開発
# 業務内容
・プロジェクト概要
・某省庁が提供する、自動車検査証の更新手続きを行政機関に代わり行う、代行者申請・承認・管理システムを開発
・Webシステム2つ、スマートフォンアプリ1つの計3つが連関するシステム
# 業務詳細
・設計書と開発した画面のコンペア作業
・テストスケジュールの作成
・スマートフォンアプリ機能と、Webシステム機能の結合テスト
・結合テストスケジュールの作成
・結合テスト項目書作成
・結合テスト実施・エビデンスまとめ
・通告メール送信確認
・DB更新確認
・記録等事務代行者への入会・廃止の機能確認
・スマートフォンアプリ機能と、Webシステム機能の総合テスト
・総合テストスケジュールの作成
・総合テスト項目書作成
・総合テスト実施・エビデンスまとめ
・多要素認証方式の確認(GビズID、マイナカード、マイナスマホ)
・通告メール送信確認
・配布申請機能確認
・受取申請機能確認
・スマートフォンアプリ機能と、Webシステム機能の受入テスト
・総合テスト項目書作成
・受入テスト実施・エビデンスまとめ
・多要素認証方式の確認(GビズID、マイナカード、マイナスマホ)
・通告メール送信確認
・配布申請機能確認
・バッチ処理確認
【発揮したバリュー】
品質保証の徹底
・設計書と開発画面のコンペア作業を通じて、仕様通りの開発が行われているかを精査し、品質向上に貢献。
・結合テスト・総合テスト・受入テストの各フェーズで、網羅的なテスト項目書を作成し、抜け漏れのないテストを構築。
・DBの更新確認や多要素認証機能(GビズID、マイナカード等)の動作検証を実施し、システムの安定性を確保。
プロジェクト推進力
・Webシステム2つ、スマホ1つの連携が必要なプロジェクトにおいて、結合・総合・受入テストを計画的に進行。
・関係者と密に連携しながらテスト計画の立案から実施、エビデンス整理までを一貫して対応し円滑なリリースに貢献。
・テストスケジュールを作成し、進捗管理を行いながら効率的にプロジェクトを推進。
業務プロセスの最適化
・テスト項目書の体系化により、再利用可能なテストプロセスを構築し、将来的な開発の効率化に寄与。
・通告メール送信やバッチ処理の動作確認を徹底し、運用フェーズにおける障害発生リスクを低減。
・エビデンスの整理を適切に行い、トレーサビリティを確保することで、迅速な問題解析を可能にした。
このように、品質保証とプロジェクト推進力を発揮しながら、業務プロセスの最適化を図り、プロジェクトの成功に貢献しました。