安定して成果を上げる設計・開発力のあるエンジニアになること
現職ではプロジェクトにおいては機能単位の設計~開発及びチームのマネジメント、エンジニアリング組織においては一部チームのマネジメントなど幅広く業務を任されてきました。しかし、幅広く手をつけている分どれも中途半端な状況になっていると感じており、業務の成果についても安定して出すことが叶わないことで直近はとてもストレスでした。そこでまずはエンジニアリング業務一本に絞り、設計・開発経験を積んで安定して成果を上げられるようになりたいと考えています。またエンジニアリング業務で安定して成果を上げらるようになれれば、そのほかのことに手をつけられる余裕が生まれると思うので、その際にまた数年後のキャリアについて思考する時間をとりたいと考えています。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。