「何でもできる、すぐできる」ソフトウェアエンジニアになりたい
### 個人として 現時点では「だいたいのことはできるが、それなりに時間がかかる」という自己評価です。このレベルを高めていきたいと考えています。今後はAIの活用が進んでいくと見ており、そうした技術もうまく取り入れながら、自分自身の対応力を高めていきたいです。 ### 組織の一員として チーム、組織の一人ひとりの活動の幅が広がったり、早く進められるようになれば、プロダクト全体に良い影響が生まれると考えています。そのために私が取り組んでいるのが、例えばドキュメントの整備です。必要な情報がすぐに見つかり、引き継ぎや意思決定がスムーズになるよう心がけています。こうした「凡事徹底」的な地道な取り組みを積み重ね、チーム力を高めていける組織に貢献したいです。 ### コミュニティの一員として カンファレンスやミートアップなどの対面交流だけでなく、技術ブログなどによる情報共有を通じて、開発者や組織間に良い循環を生み出したいと考えています。個人の知見が誰かの役に立ち、フィードバックされて別の場面で活用できる、そんな環境づくりに貢献したいです。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。