「利用規約」改定のお知らせ
平素より転職ドラフトをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、転職ドラフト「利用規約」の内容を一部改定することになりました。
以下に主な変更点をご案内いたしますので、ご確認いただけますと幸いです。
▼利用規約
▼改定日
2022年3月14日
▼変更点
・第1条(定義)17項18項19項を追加
(追加内容)
⑰「外部サービス」とは、弊社が本サービスとの連携を認めたQiita株式会社、GitHub, Inc.その他の事業者が提供するサービスで、当該サービスへのログインに必要な情報を使用することにより本サービスにログインができるサービスをいいます。
⑱「外部サービス事業者」とは、外部サービスの運営者をいいます。
⑲「外部サービス利用規約」とは、外部サービスについてユーザーと当該外部サービス事業者との権利義務関係を定める規約及びその他外部サービスの利用条件の全てをいいます。
・第10条(本サービスの変更、終了)1項を修正
(修正内容)
1.当社は、当社の都合(外部サービスの提供の停止、中断、終了等の原因により、本サービスと当該外部サービスとの連携に支障が生じ、本サービスの停止または中断が余儀なくされた場合を含むものとします)により、事前の通知なく、本サービスの内容や仕様を変更(サービスとしての同一性を維持しつつ、本サービスの内容や仕様の全部又は一部について、異なる内容や仕様とすることをいいます。)することができます。
・第18条(当社の免責)9項を追加
(追加内容)
9.本サービスは、外部サービスと連携することがありますが、係る連携を保証するものではなく、本サービスにおいて外部サービスと連携できなかった場合でも、弊社は、これによってユーザーに生じた損害等について、一切責任を負いません。なお、本サービスが外部サービスと連携している場合において、ユーザーは外部サービス利用規約を自己の費用と責任で遵守するものとし、ユーザーが外部サービス事業者からクレームを受けまたは外部サービス事業者との間で紛争が生じた場合には、弊社は、当該クレームや紛争等について、一切責任を負いません。
◆ご確認ください◆
利用規約の改定日以降に転職ドラフトの利用を継続されているお客様については、改定後の利用規約に対し同意したものとみなします。
本件に関するご不明な点等ございましたら転職ドラフト運営事務局までお申し付けください。
引き続き転職ドラフトをよろしくお願い申し上げます。