※ 想定年収が少し高いくらいで大丈夫。転職ドラフトで転職を決めた方は年収を平均して約150万円
上げています。
※ この金額は、この課題を解決できる人を想定した年収です。上限でも下限でもありません。
※ 自己推薦が企業に OK されると、あなたに対する年収と詳細条件が提示されます。
※ 提示年収と内定年収には「90% x 90% ルール」が適用されます。詳しくは こちら を参照してください。
プロダクト開発としては初期フェーズですので、設計が得意な方、トライアンドエラーが得意な方、ゼロベースで考えることが好きな方などにご活躍いただけるイメージがあります。
以下のような想いをひとつでもお持ちであれば、ぜひ一度お話させていただきたいと思います。
- 仮説検証を繰り返して真に必要とされるプロダクトを作りたい
- 保守性の高いシステムの設計をしたい
- ハイパフォーマンスな組織設計を追求したい
まず第一に、プロダクト開発組織として、しっかり価値のあるプロダクトを作っていく必要があります。
サービスや機能について、さまざまな構想はあるものの、まだまだ抽象的なのでまずは形にして色々試す必要が多いフェーズです。
プロダクトに求められることは大きく分けて2つあります。
- お客様向けに体験の良いファクタリングサービスを提供すること
- 直近は特に、審査書類が煩雑であることと、審査精度のトレードオフをうまく解決していく点に注力しています
- 社内のオペレーションを効率化していき、多くのお客様にサービスを提供できるようにすること
こういった開発を進めていく中で、安定的に価値提供できる体制やシステムを同時に構築していく必要があり、設計、実装両面で推進力のある人材を求めています。
株式会社Biz Forwardでファイナンス事業本部長兼CTOをしています。
基本的にはサーバサイドエンジニアですが、社内インフラやマネジメントなどなんでもやるタイプです。
略歴
ソーシャルゲーム開発, 新規事業開発など経験した後2015年マネーフォワード入社, 2017年よりマネーフォワードケッサイに出向。2021年株式会社Biz Forwardに出向。
銀行との合弁会社だとどうしても堅いイメージがあるかも知れませんが、企業内ベンチャーのような感じで自由闊達に動ける環境です。
三菱UFJ銀行とマネーフォワードそれぞれの良いところを掛け合わせ、世の中のあらゆる企業のお金周りをなめらかにする事業を展開していきます。
ぜひお気軽にお話だけでも聞いていただければ幸いです。
SHIKIN+ [資金プラス]とは、お客様の所有する売掛債権(売掛金)を売却することで、回収予定日より前に、一定の手数料を差し引いた金額を受け取ることができるサービスです。
これによりお客様は早期に売掛金を資金化でき、資金繰りの改善や事業拡大への投資が可能になります。
企業の成長にとって、資金は必要不可欠です。
特に急成長中の中小企業にとっては、成長速度にファイナンスが追いつかない場合もあり、売上が立っているのに手元資金が不足しているといった状況に陥ることがあります。
このような場合、旧来の融資型の資金調達では、審査に時間もかかりますし、その企業の実績ベースでの評価がされるので、新興企業は充分な資金を得られない場合もあります。
私達はファクタリングというスキームを通じて、将来性のある企業が正当に評価され、必要な資金を得ることによって持続的な成長ができる世界を目指しています。
基本リモートワークですので、slackを中心にコミュニケーションをとっています。
スプリント期間は1週間とし、月曜日に計画をたて、デイリーミーティングで同期し、金曜日に振り返るというサイクルでやっています。
プロダクトや組織の目的や方向性をきちんと共有した上で、ひとりひとりの裁量は大きめにとって、各々の判断で動けるような組織にしていきたいと思っています。
立ち上げ期ですので、足かせになるような既存のものが少ない一方で、技術面、組織面双方でやれていないことがたくさんあります。
まっさらなところで如何様にもなるという状態ですので、一緒に良いもの、良いチームを作るという気概を持った方を募集しています。
正社員
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 8F
9:30~18:30(休憩時間60分) - 上記時間帯を基本とし、従業員の決定に委ねる ※専門業務型裁量労働制 - 所定時間を超える労働あり
土曜日、日曜日、祝祭日、夏季休暇(3日)、冬季休暇(2日)、年末年始休暇、年次有給休暇
通勤手当 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) 近隣住宅手当・近隣引越し祝金 健康診断・婦人科検診 インフルエンザ予防接種 書籍購入補助 企業型確定拠出年金 従業員持株会(株式会社マネーフォワード) 下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る) 賃貸仲介 、家事代行、ベビーシッター 、獣医師ネット相談、オンライン英会話スクール
3ヶ月(試用期間中の待遇や業務内容に変更はありません)
※記載の内容は2023年09月28日時点の情報です。