【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)の期間中、GWのため休業とさせていただきます。 ※4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

株式会社FOLIO

フィナンシャルテクノロジー本部/証券基盤部
 エンジニアリングマネージャー への自己推薦

  • シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • tweet
この課題に対する想定年収
800万円

※ 想定年収が少し高いくらいで大丈夫。転職ドラフトで転職を決めた方は年収を平均して約150万円上げています。
※ この金額は、この課題を解決できる人を想定した年収です。上限でも下限でもありません。
※ 自己推薦が企業に OK されると、あなたに対する年収と詳細条件が提示されます。
※ 提示年収と内定年収には「90% x 90% ルール」が適用されます。詳しくは こちら を参照してください。

チームの課題

課題に基づく、あなたに力を貸してもらいたい仕事

FOLIOでは新規機能の開発・既存機能の改善を日々取り組んでおります。

エンジニアリングマネージャーの主な責務は以下の通りです。
・エンジニアチームの成果を最大化させること
・多様なステークホルダーを巻き込みQCDを担保すること
・一定規模の開発については、プロジェクトの立ち上げ・実行・終結までメンバーをリードすること

FOLIOでは、ソフトウェアエンジニアリングの知見(計画、見積もり、リスク管理等)を活かしつつ、
優秀なエンジニア達の能力やキャリア形成を踏まえたチームビルディングを行いながら、
証券会社としての多様なステークホルダー(証券オペレーション・コンプライアンス部門・CS・提携企業など)と協力の上、
開発を推進していく必要があります。

FOLIOの開発チームは、金融システムとして高い品質要求を満しつつ、最先端の技術を利用した証券プラットフォームを開発する事が求められています。
エンジニアリングマネージャーとして、そういったチームを組成・マネージメントしていくことは、大変難易度は高いですが、
チャレンジングでやりがいのある役割だと考えております。

課題

FOLIO開発の特色はとしては、
・エンジニアを社員として多数抱える
・多くの社内ステークホルダーの管理が必要
・既定のプロジェクトだけではなく、突発的な案件(金融制度変更対応)や
日々のシステム保守対応が随時突発的に発生する
などがあげられます。

こういった状況の中で、組織・プロジェクトの円滑な運営、成果の最大化のために、部内エンジニア・部外ステークホルダーときめ細かくコミュニケーションをとりながら、マネージメントを行っていくことが必要となります。

課題を説明する人

岩永 賢明
略歴・現在の担当内容

前職はエフ・コードのTech Leadとして、集計基盤の構築から、チームビルディングやエンジニアの文化構築、1on1ミーティング等によるメンタリングなど多方面に動いていました。2019年3月からFOLIOにジョイン。現在はVPoEとして採用等の組織横断的な活動に携わっています。コミュニティ活動としてはScala Matsuriのスタッフ等をやってました。

アピールコメント

心掛けているのは「丁度良いモノを丁度良いタイミングで提供する事」。
最近のテーマは「コミュニケーション設計とエンジニアリングは一緒」。

チームについて

チームのプロダクト

プロダクトについて

FOLIOが提供するサービスは、大きく4つあります。
「テーマ投資」「おまかせ投資」「ワンコイン投資」「FOLIO ROBO PRO」。
様々なラインアップで、一人ひとりに寄り添った資産運用サービスを提供します。

「テーマ投資」
いわゆる’株式投資’とは大きく異なり、ユーザーは「銘柄(企業)」にではなく「テーマ」に投資します。「ドローン」「e-Sports」「ガールズトレンド」「人工知能」などの様々なテーマを取り揃えております。デザイン面にも力を入れ、投資ってなんだか難しそうと感じる方にも、身近に感じてもらえるように取り組んでいます。

「おまかせ投資」
いわゆるロボアドバイザーと呼ばれるサービスで、資産運用をすべて自動でおこなえます。ノーベル賞を受賞した「現代ポートフォリオ理論」をベースにしたアルゴリズムで運用します。

「ワンコイン投資」
2018年1月のLINE株式会社との業務提携により、日本に約8000万人(2019年12月期第1四半期決算説明会LINE株式会社参照)のアクティブユーザーを持つ「LINE」という巨大なプラットフォーム上で、2019年4月より500円から始められる「ワンコイン投資」のサービスを提供しております(「LINEスマート投資」)。「ワンコイン投資」では、身近な目標を設定できる目標設定機能に加え、親しみやすさや愛着を持ってもらえるようオリジナル公式キャラクター「バフェ」が登場します。

「FOLIO ROBO PRO」
おまかせ投資同様ロボアドバイザーと呼ばれるサービスですが、Alpaca社が提供するETF(上場投資信託)を対象資産としてAI技術を個人向けに初解禁しました。Alpacaのスコアリング・システムとFOLIOのポートフォリオ最適化技術を融合させ、本格的に資産運用にAIを活用したロボアドバイザーを提供しています。

このプロダクトの分野
  • 金融・仮想通貨
  • プロダクトによって実現したい世界

    Fintechの流行や、老後資金2000万円問題、口座維持手数料導入の検討などもあり、資産運用という言葉やその必要性は、以前よりも身近に感じられるものになったと思います。

    しかしながら、資産運用のハードルの高さは、まだまだ取り除かれていないと私たちは感じています。

    私たちFOLIOは、このハードルを取り除き、資産運用が誰にとっても、身近なものになるように挑戦しています。

    例えば、FOLIOが考える資産運用は、ある人にとっては退職後の生活資金のためであり、ある人にとっては子供のための積立であり、また、ある人にとっては仲間と行く卒業旅行用資金の準備のためかもしれません。

    FOLIOのサービスを通じて、私たちは、全ての人の身近な不安の解決や夢を叶えられる世界の実現を目指します。

    チームの文化や特徴

    - みんな楽しく開発を行っています
    - 主体性を持って設計・開発を行います。(みんなで設計に納得できる体制作りを目指している)

    このチームが扱う、主要な言語・フレームワーク

    Scala, Finagle

    このチームが扱う、その他主要でない言語・フレームワーク

    チームの規模

    20人以下

    チームにおけるエンジニア比率

    81%以上

    懇親会や飲み会の頻度

    数ヶ月に1-2回程度

    その他備考

    未入力

    このチームで恒常的に行われている開発文化

    このチームで自動化できている項目

    このチームに導入し、運用されているツール

    テストを書いているかどうか

    書く必要がない・または少ないプロダクトだ
    全く書けていない
    書く文化がまだ浸透しておらず、必要な分は書けていない
    書く文化は浸透しているが、まだ必要な分は書けていない
    必要な分は書けている

    ライブラリなどを更新しているかどうか

    定期的に更新する必要がない・または低いプロダクトだ
    ほとんど更新していない
    不定期だが更新している
    期間を決めて定期的に更新している
    期間を決めて定期的に自動で更新している

    チーム内のエンジニアの発言力

    エンジニアの意見が通りづらい
    どちらかといえばエンジニアの意見が通りづらい
    職種による差はない
    どちらかといえばエンジニアの意見が尊重されやすい
    エンジニアの意見が尊重されやすい

    スケジュール調整のしやすさ

    納期や仕様が優先されやすく、エンジニアの裁量では調整しづらい
    どちらかといえばエンジニアの裁量で調整しづらい
    どちらともいえない
    どちらかといえばエンジニアの裁量で調整しやすい
    納期や仕様をエンジニアの裁量で調整しやすい

    プロダクトの内容を決める人

    主にエンジニア以外が考えて決める
    どちらかといえばエンジニア以外が考えて決めることが多い
    どちらともいえない、または職種間の差はない
    どちらかといえばエンジニアが考えて決めることが多い
    主にエンジニアが考えて決める

    チーム内の職種間の協力体制

    各職種のリーダーへ話を通したり規則がある等で協力しづらい
    どちらかといえば協力しづらい
    どちらともいえない
    どちらかといえば協力しやすい
    職種間の風通しもよくいつでもカジュアルに相談しあえるなど協力しやすい

    チームの方針決定をする人

    会社が大まかな方針を考えており、ほぼトップダウンで決まる
    会社が大まかな方針を考えているが、チームも一定の範囲内で決定に関わる
    どちらともいえない
    チームが主体的に考えて決めるが、会社の方針に左右される面もある
    チームが主体的に考えて決めており、会社はあまり個々のプロダクト方針にかかわらない

    長期的価値の優先度

    短期的な売上を重視せざるを得ない状態である
    どちらかといえば短期的な売上が重視されている
    どちらともいえない
    どちらかといえば長期的なユーザ価値を重視できている
    長期的なユーザ価値が重視できている

    労働条件や会社について

    会社の文化

    雇用形態

    正社員

    勤務地

    東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4階

    勤務時間

    専門業務型裁量労働制(参考勤務時間 9:30〜 18:30 )

    休日・休暇

    * 完全週休二日(土日) * 祝日、年末年始 * リフレッシュ休暇(連続した5日間)、有給休暇、慶弔休暇、その他育児介護休暇

    その他待遇

    * 各種社会保険完備 * 通勤手当 * ストックオプション(採用時期による)

    試用期間について

    3か月 ※条件や業務内容の違いはありません

    自己推薦の利用には会員登録が必要です。
    登録済みの方は ログイン してください。
    未登録の方は 会員登録 してください。
    ※ 自己推薦の利用条件は以下となります。詳細は こちら
    • 審査を通過したユーザーであること

    ※記載の内容は2024年04月27日時点の情報です。

    SIGN UPSIGN IN


    転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?