ぱらぽねら

あなたを気にしている企業

  • ダイニーぱらぽねらのQiitaを見ました!
    2025.05.23
  • ダイニーがぱらぽねらのレジュメを見ています。
    2025.05.23
  • FinatextぱらぽねらのQiitaを見ました!
    2025.05.23
  • FinatextぱらぽねらのGitHubを見ました!
    2025.05.23
  • Finatextがぱらぽねらのレジュメを見ています。
    2025.05.23
  • ミラティブがぱらぽねらのレジュメを見ています。
    2025.05.23
  • RevCommがぱらぽねらのレジュメを見ています。
    2025.05.23
  • カナリーがぱらぽねらのレジュメを見ています。
    2025.05.23
  • BASEがぱらぽねらのレジュメを見ています。
    2025.05.22
  • MIXIがぱらぽねらのレジュメを見ています。
    2025.05.22

3年後の目標や野望


マネージャーとして戦略面・技術面からプロダクトの売上向上に貢献したい

手触り感がほしいからである。そういう思いで、プロダクトをよく理解し、実際にどんな人に届け、プロダクト自体も成長させていきたいか考えるプロダクトマネージャーを目指している。

手触り感がほしいのは、何よりも一番達成感を実感できるポジションだからである。
私は大学生のときにイベントを立ち上げてお客さんを呼び込むサークルの代表を務めていた。コロナの影響が色濃く残る2021年に、感染対策を守りながらオフライン・オンラインのハイブリッドで500人ほど集客し、イベント終了後、幕が降りた瞬間の達成感を今でも強く覚えている。
責任が大きくなるほどできることも、成し遂げたことへの喜びや感動も大きくなると実感したからこそ、仕事でもそういうポジションを目指したいと思っている。

マネージャーになるにあたって、統括する立場になるにあたって、自分が指示を出す人がやることは自分も1人前にできるようになっていたいという思いがある。そういう意味でも、まずはここから2〜3年はエンジニアとして仕事を貰えるように研鑽し、だんだんプロジェクトの経験を経ながらリーダーを目指していきたいと思っている。

プロジェクト経験

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術

このプロジェクト詳細は公開されていません


プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術

このプロジェクト詳細は公開されていません


プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術

このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

このマネージメント能力は公開されていません

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

要件定義〜運用保守まで一貫して自分でできるジェネラルな知識・経験。
その知見を活かして事業部と一緒にプロダクトを成長させていく経験。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

周りがみんなやる気に満ち溢れている。勉強が好きな人が多い。前向き。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
現場にいたい
好きなスタイル
一人で黙々みんなでワイワイ一人で黙々みんなでワイワイ
好きな規模
小さい会社大きい会社小さい会社大きい会社
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 企画立案力 / 問題解決力
スキルのタイプ
ゼネラリストスペシャリストゼネラリストスペシャリスト
得意なフェーズ
0 → 110 → 1000 → 110 → 100
会社を選ぶ一番の基準
理念や社会的意義
やりたくない分野
アダルト
その他の特徴
未入力です
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で20代中盤
好きなテキストエディタ
vscode
希望勤務地
東京都 / リモート勤務
家庭の事情や体調など、都合に合わせてリモート出来れば問題ない
希望年収
600万円