プロダクトの成長、IPOまでのロードマップ、エンジニアの職場改善など、経営面のあらゆる課題を解決し、多くの人を幸福に導くことができる人材になる
## そう思う理由 社会全体、組織全体、チーム全体など幅広く効果のある施策を実施することで、多くの人を幸せにしたいため。根源的に多くの人間に貢献したいと思う欲求が自身にあるため 今までの経験上、マネージャなど、上長の手腕によってチームや組織の幸福度が大きく左右されると感じているため ## 具体的にやりたいこと、キャリアパス 1. プロダクトマネージャ、プロダクトオーナー 真に顧客の課題を解決する、マーケットを的確に捉えた製品開発のリード 特定の分野において業界をリードする、差別化要素を明確にした製品開発 マーケットの分析、施策や製品のロードマップ策定、開発チームの牽引、その他製品の成長に必要なこと何でも 2. CTO 人材の確保、直属からその下まで幅広いメンバーのケア、1on1 技術的な課題の解決・支援 強い開発チームの体制作り BL, PL等の経営基礎知識の習得 経営面のスキルアップ
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。