ID:10049さん

3年後の目標や野望


分野横断で様々な技術を選り好みせずに触れるエンジニア

常に新しい技術を学んで自身が成長できたということを実感しつつ、それを事業に役立てたいから。

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

未入力です

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

- 議論し合える環境 - チームで開発を行っていくなかで、コードレビュー・DesignDoc・振り返りなどの様々な場面でチーム内で議論を行っていくことでより洗礼されたプロダクトが出来上がると私は考えています - そのため全員がフラットに意見を出し辛い環境であったり、余裕がない・議論に価値を感じていないために意見が出ない環境では内部・外部のどちらの品質も低下したものをユーザに提供することになってしまい、結果的にはプロダクトが事業の足を引っ張ってしまう状況を作ってしまう可能性があります - このような環境下では開発体験も悪く居心地の悪いチームになり、パフォーマンスが出し辛いと考えています - そのために議論し合える環境を構築するためにチームメンバー間が互いにHRTを持ち、本来の意味でのマイナスの意見が言いやすい心理的安全性が醸成された組織になるようにできる限り努めます - フルサイクルに開発が行える環境 - 課題・要望を上げた人に話しが聞きにいける環境 - 私はエンジニアリングは「課題」を解決するために行っていると考えているため、ただ仕事を任されてやるのではなく任された仕事が「何を」解決したいのかという本質に立ち返り、必要があればエンジニア側で当初のアプローチとは違う方法を取っていく必要があると考えています。そのため当初の要望が出た人に話しが聞きに行けないような環境下では的外れなものを作る可能性があるためパフォーマンスが発揮できないと考えています - ただし信頼のおける専任のPdMが存在し、プロダクト全体を俯瞰して優先度を整理して必要な機能を選び取り「How」だけでなく「Why」「Why not」とセットで開発要望を出してくれる・定期的に共有してくれるのであれば直接要望を出した人に話しを聞きにいけるような環境ではなくてもよいです - 分野横断で活動しやすい環境 - ユーザに機能を提供するまでに横断する組織が増えれば増えるほどリードタイムが発生して、コンテキストスイッチが増えることで認知負荷が上がりパフォーマンスが下がると私は考えています - (例: リリースする時に他部署の承認が必要、インフラ専用の部門じゃないとインフラに触れない・作れない、APIのスキーマを変更するためにバックエンドチームの開発を待たないといけない、etc) - そのためフロントエンド・バックエンド・インフラ・運用・QAなどリリースするために必要なものは全て1つのチームで完結している自己組織化された状態ならパフォーマンスが発揮しやすいです - リードタイムが発生しないように組織のコミュニケーションパスや運用が整理されているならあまり気にはしない

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 分析力 / 問題解決力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
SI
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / レガシーな環境を改善できる / 新しい技術はとりあえず試す
その他のやりたいこと・やりたくないこと

* 議論しあえる環境で働きたい
* 新しい技術や問題に挑戦したい
* 同僚同士でHRTを持って二人三脚でプロダクトを育てたい
* 外部品質だけでなく内部品質を高めてプロダクトの改善サイクルを早めたい
* フルサイクルに開発をしたい

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代中盤
好きな Text Editor
IntelliJ IDEA
希望勤務地
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / リモート勤務
集まる必要性がない場合は基本リモートが許可される環境が必要
希望年収
未入力
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?