フロント・バックエンド・インフラを一貫して見られるフルスタックエンジニア
## 目標を選んだ理由 自分がITエンジニアの仕事で魅力を感じているのは、そのスキルによってプロダクトを通じて顧客の幸福を生み出すことができる点です。そのため自分は技術よりもプロダクトに注目をしています。 しかしながら、本当に良いプロダクトを届けるにはアイディアを実現するための確固たる技術力が必要であると思います。またそれは部分最適でなく、プロダクト全体として最適化されている必要があると思っています。 そこで私はプロダクトの価値を届けるためにプロダクト全体の最適性を考えることができるようになりたいと思い、フルスタックエンジニアを志望しています。 ## 実現したいこと - 自分一人でそれなりのクオリティのWebサービスを作成できる技術力をつけること - 全体のアーキテクチャについて実力に裏付けれた意見が言えるようになること - ビジネスサイドにとって、技術的なことを相談するための頼りになる窓口となること ## 目指す姿 自分は「プロダクトを通して、顧客に幸福を届けること」をミッションとしています。 そのために誰よりもプロダクトの全体が見えていて、ビジネスサイドの力になれるエンジニアを目指していきたいと思っています。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。