ユーザーが直感的に使いやすいシステムのプロフェッショナルになる
フロントエンドエンジニアの評価軸としてよく話題に上がるのは パフォーマンス改善の経験や、フレームワークの最新機能についての知識などですが、 それと同じくらい大事な価値として「使いやすいシステムかどうか」があると思います。 要件を満たしていればOK、順当なUIであればOK、というのは システムに触り慣れている私たちであるからこそ発生する奢りかもしれまん。 「考えればわかるシステム」より「考えなくてもわかるシステム」、 ラグがある処理の時間が気にならないような画面推移の魅せ方、 そういったデザイン・UI・UXを生み出していくことで、 世の中のWEBサービスの多くの課題は解決していけると感じています。 それが顧客の潜在ニーズであり、エンジニアが避けがちな課題の本質であり、デザイナーへの全任せでは実現できない技術の領域だと思っています。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。