## 無駄な時間を減らし、豊かな時間を創る
TOKIUMは**「未来へつながる時を生む」**という志を掲げ、その実現のために**経理AIエージェント**の開発に取り組んでいます。
この経理AIエージェントは、10年以上かけて培った「人力×テクノロジー」の知見を活かした新しい形のプロダクトです。
AIと経理のプロスタッフが連携し、お客様に代わって自律的に経理作業を実行。
これにより、あらゆるビジネスパーソンが定型業務から解放され、より付加価値の高い業務に集中できる時間を生み出すことで、日本全体の生産能力向上に貢献することを目指しています。
### サービス内容
- **[経理AIエージェント](https://www.keihi.com/keiri-ai-agent/)**
「あらゆる経理“作業”から、人々を解放する。」
- [TOKIUM サービス](https://www.keihi.com/)
経理業務の効率化をワンプラットフォームで実現します。
### 参考ページ
- [会社ホームページ](https://www.keihi.com/company/)
【関連記事】
▼代表取締役兼CPO黒﨑の想い
[「『志』や『カルチャー』を軸にした採用にこだわる代表・黒﨑。その理由と、目指す組織像とは」](https://recruit.tokium.jp/story/bff3x4ndre/)
[「業務の自動運転を支援する「経理AIエージェント」にかける想いと挑戦」](https://note.com/ken1kurosaki/n/nb05c91ae4d2e?magazine_key=mbee261bcd239)
▼取締役 CTO 西平の想い
[「非効率と言われた「人力」の選択が、経理AIエージェントでさらなる提供価値を創造する」](https://note.com/tokium_nishihira/n/nebc90deb233e?magazine_key=mbee261bcd239)
▼取締役 松原の想い
[「ノンコア業務を「ラクにする」から「ゼロ」にする!いま、「経理AIエージェント」に携わる魅力とは」](https://note.tokium.jp/n/n3c1a64e9f516?magazine_key=mbee261bcd239)
## 未来へつながる時を生む
TOKIUMは、より良い世界を志す人の「未来へつながる時」を生むために存在します。
それは、誰かのために、調べ、考え、挑戦するための時間です。
TOKIUMは、時間のインフラでありたい。
最適なテクノロジーと、常識にとらわれない自由な発想と、泥臭さもいとわない行動力で、
人と事業を未来へ向けてもっと加速させていきたいのです。
---
TOKIUMのサービスは、ビジネスマンが抱える非生産的な業務から「紙」「ハンコ」「無駄な時間」を徹底的に撲滅し、事業成長に直結する創造性の高い時間を生み出すことに貢献しています。
特に直近では、AIとプロスタッフ、クラウドシステムが高度に連携され、まるで一人の担当者のように自律的に判断・業務を遂行し、企業の経理業務を自動で完了させる経理AIエージェント「TOKIUM」の提供を開始しました。
このサービスは、出張手配、事前申請、突合といった定型的な経理作業からビジネスパーソンを解放することを目指しています。
TOKIUMは、10年以上にわたる8,000人以上のオンラインオペレーターによる豊富な実績とデータ処理ノウハウを基盤としており、実用性の高いAIエージェントを早期に提供可能です。
本サービスを通じて、主に中小・中堅企業へデジタル労働力を提供し、企業の生産能力向上を支援します。
私たちは、TOKIUMのサービスを**世代を超えて残る「時間を生み出すインフラ」**にしていきたい。
そんな未来を実現できる仲間を募集中です!
### 会社・開発チームの特徴
- 「Team Work」「Move Fast」「Customer Success」 という3つの行動指針に沿って、全ての社員がオーナーシップを持って業務にあたっています
- 開発メンバー全員がプロダクトのあるべき姿・設計の方針・開発チームの組織づくりに対し、意見を出し関与することができます
- コミュニケーションの面では、穏やかかつ理性的に発言できるメンバーが揃っており、心理的安全性が担保されています
- プロダクト開発を愛し、「時間革命」の実現をより高い次元で実現するためにあらゆる方向からアプローチできるエンジニアが揃っています
- 新機能の追加・新しい技術の導入を闇雲に進めるのではなく、やろうとしていることが取り組むべき課題の本質的な解決につながるかを常に意識する組織風土があります
代表者名 | 黒﨑賢一 |
---|---|
設立年 | 2012年 |
上場 | 非上場 |
資本金 | 100百万円 |
売上高 | 未入力 |
従業員数 | 244人 |
平均年齢 | 30.6歳 |
住所 | 東京都中央区銀座6丁目18−2 野村不動産 銀座ビル12F |
会社HP | https://corp.tokium.jp/ |
TECH BLOG | https://zenn.dev/p/tokium_dev |
GitHub | https://github.com/TOKIUM |
Qiita Organization | 未入力 |