【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)の期間中、GWのため休業とさせていただきます。 ※4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

PIVOT株式会社

プロダクトマネジメントチーム
 モバイルアプリエンジニア への自己推薦

  • シェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • tweet
この課題に対する想定年収
800万円

※ 想定年収が少し高いくらいで大丈夫。転職ドラフトで転職を決めた方は年収を平均して約150万円上げています。
※ この金額は、この課題を解決できる人を想定した年収です。上限でも下限でもありません。
※ 自己推薦が企業に OK されると、あなたに対する年収と詳細条件が提示されます。
※ 提示年収と内定年収には「90% x 90% ルール」が適用されます。詳しくは こちら を参照してください。

チームの課題

課題に基づく、あなたに力を貸してもらいたい仕事

モバイルアプリエンジニアは、副業、外注パートナーしかおらず、正社員または業務委託でコミットいただける方が必要不可欠。
事業の成長速度が、想像以上のため、開発に向けたプロダクトチームの人員計画も上方修正したところであり、
ぜひ事業の成長速度に開発速度を追いつかせたい。

課題

現状、50万チャンネル登録を誇るYoutubeチャンネル (https://www.youtube.com/@pivot8935) が事業の主体であるが、
2024年より、Youtubeと共存する形でプロダクトを主体にするビジネスモデルがすでに検証済みである。

2023年の後半でこれらの実装、市場への投入に向けた準備を進めていくにあたり、
現在 正社員でのモバイルアプリエンジニアがいないため、チームの強化を図る。

【現在のチーム】
・メディア業界を代表する「プロダクトマネージャー」
・各種BtoC SaaSやメガベンチャーのリードをつとめた「UIUXデザイナー 」
・映像とインフラに強い「ソフトウェアエンジニア(Web)」
・SaaS企業で数多く活躍した「EM 兼 ソフトウェアエンジニア」(副業)

・その他、エンジニア、デザイナー各1名入社予定
・技術顧問:業界で有名なアーキテクト 、メディア経験豊富なデータエンジニア兼アナリスト

課題を説明する人

蜂須賀大貴
略歴・現在の担当内容

PIVOT株式会社 プロダクトマネージャー

2012年株式会社IMAGICA入社(現・株式会社IMAGICA Lab.)、フリーランス(複業)、株式会社サイカを経て現職。

メディア(TV、映画、CM、VOD)業界における豊富な経験を持つ。また、主にアジャイル開発やプロダクトマネジメントの領域での講演、書籍や記事への寄稿、複数社での技術顧問(プロダクト関連)を行う。

アピールコメント

PIVOTでは、プロダクトマネージャー、開発組織の責任者、 Podcast番組「PIVOT Growth Drivers」MCをしています。

チームについて

チームのプロダクト

プロダクトについて

■ビジネスのオリジナル番組・記事を毎日、無料で配信!

PIVOTは、映像番組を軸としたビジネスメディアです。新時代のマインドセットとスキルセットを高める映像・活字コンテンツを毎日無料で配信しています。令和を代表する起業家、ビジネスパーソン、クリエイターなどのコンテンツを深く早くお届けします。

このプロダクトの分野
  • 動画
  • その他
  • プロダクトによって実現したい世界

     PIVOTは、東洋経済オンライン、NewsPicksの編集長を歴任してきた佐々木紀彦が立ち上げた 「新時代を創る人のための、ビジネス映像メディア」です。SaaS企業とは少し経路の異なった「コンテンツ x プロダクト」の強さを基軸に「ハリウッドxシリコンバレー」のような文化の融合を目指しています

    企業のミッションである「日本をPIVOTする」を念頭に、コンテンツ x プロダクトの力で日本のビジネスシーンを変革しています。

    チームの文化や特徴

    「我々はプロスポーツチームだ」という社内共通の指針のもと活動しています。
     詳しくはこちら (https://pivotmedia.co.jp/movie/9869)

    このチームが扱う、主要な言語・フレームワーク

    Swift, Kotlin, Type Script , React.js(Next.js), PHP

    このチームが扱う、その他主要でない言語・フレームワーク

    チームの規模

    5人以下

    チームにおけるエンジニア比率

    70%以下

    懇親会や飲み会の頻度

    数ヶ月に1-2回程度

    その他備考

    2022年の完全外注体制から、2023年の半年でチーム構築、クラウドへの移行、技術顧問の招聘など多くの進化をしてきました。今も発展途上のため、まだまだこれからの部分が多いです。

    詳しくはこちら(https://www.docswell.com/s/PassionateHachi/KGXL88-PIVOT_product_team)

    このチームで恒常的に行われている開発文化

    このチームで自動化できている項目

    このチームに導入し、運用されているツール

    テストを書いているかどうか

    書く必要がない・または少ないプロダクトだ
    全く書けていない
    書く文化がまだ浸透しておらず、必要な分は書けていない
    書く文化は浸透しているが、まだ必要な分は書けていない
    必要な分は書けている

    ライブラリなどを更新しているかどうか

    定期的に更新する必要がない・または低いプロダクトだ
    ほとんど更新していない
    不定期だが更新している
    期間を決めて定期的に更新している
    期間を決めて定期的に自動で更新している

    チーム内のエンジニアの発言力

    エンジニアの意見が通りづらい
    どちらかといえばエンジニアの意見が通りづらい
    職種による差はない
    どちらかといえばエンジニアの意見が尊重されやすい
    エンジニアの意見が尊重されやすい

    スケジュール調整のしやすさ

    納期や仕様が優先されやすく、エンジニアの裁量では調整しづらい
    どちらかといえばエンジニアの裁量で調整しづらい
    どちらともいえない
    どちらかといえばエンジニアの裁量で調整しやすい
    納期や仕様をエンジニアの裁量で調整しやすい

    プロダクトの内容を決める人

    主にエンジニア以外が考えて決める
    どちらかといえばエンジニア以外が考えて決めることが多い
    どちらともいえない、または職種間の差はない
    どちらかといえばエンジニアが考えて決めることが多い
    主にエンジニアが考えて決める

    チーム内の職種間の協力体制

    各職種のリーダーへ話を通したり規則がある等で協力しづらい
    どちらかといえば協力しづらい
    どちらともいえない
    どちらかといえば協力しやすい
    職種間の風通しもよくいつでもカジュアルに相談しあえるなど協力しやすい

    チームの方針決定をする人

    会社が大まかな方針を考えており、ほぼトップダウンで決まる
    会社が大まかな方針を考えているが、チームも一定の範囲内で決定に関わる
    どちらともいえない
    チームが主体的に考えて決めるが、会社の方針に左右される面もある
    チームが主体的に考えて決めており、会社はあまり個々のプロダクト方針にかかわらない

    長期的価値の優先度

    短期的な売上を重視せざるを得ない状態である
    どちらかといえば短期的な売上が重視されている
    どちらともいえない
    どちらかといえば長期的なユーザ価値を重視できている
    長期的なユーザ価値が重視できている

    労働条件や会社について

    会社の文化

    雇用形態

    正社員

    勤務地

    ・PIVOTオフィス  〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル2階 ・社員自宅(テレワーク)

    勤務時間

    ・勤務時間  9:00~18:00 (休憩1時間/実働8時間)  フレックスタイム 5:00~24:00(労働時間が6時間以内の場合45分、6時間を超える場合1時間休憩)  時間外労働有無: 有

    休日・休暇

    ・休日、休暇  土日祝、年末年始(12月29日~1月3日)  年次有給休暇(初年度12日/入社6カ月経過後)、慶弔休暇

    その他待遇

    各種保険 ● 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 福利厚生 ● 定期健康診断 ● ヘルスケアサービス費用補助 ● 信託型ストックオプション制度 ● インフルエンザ予防接種費用補助 etc...

    試用期間について

    試用期間あり:入社後6ヶ月間

    自己推薦の利用には会員登録が必要です。
    登録済みの方は ログイン してください。
    未登録の方は 会員登録 してください。
    ※ 自己推薦の利用条件は以下となります。詳細は こちら
    • 審査を通過したユーザーであること

    ※記載の内容は2024年05月06日時点の情報です。

    SIGN UPSIGN IN


    転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?