※ 想定年収が少し高いくらいで大丈夫。転職ドラフトで転職を決めた方は年収を平均して約150万円
上げています。
※ この金額は、この課題を解決できる人を想定した年収です。上限でも下限でもありません。
※ 自己推薦が企業に OK されると、あなたに対する年収と詳細条件が提示されます。
※ 提示年収と内定年収には「90% x 90% ルール」が適用されます。詳しくは こちら を参照してください。
- ディレクターやデザイナーと協調して、ユーザーファーストなサービス開発を推進していく
- Ruby/Railsのバージョンアップや関連してGemのアップデートなどを推進していく
- UX/UIの観点からフロントエンドを拡張して、ユーザ体験を向上させる
などの課題に対して力を貸していただきたいと思っています。
ありていに言うと、まずはやりたいことに対して開発者の数が足りていません。これはどこでも同じ状況だと思いますので、包み隠さずに記載しておきます。混雑ランプやテイクアウト情報などをもっとスピード感を持って改善していきたいですし、お客様の要望にももっと答えていきたいと思っているため、多くの方に手伝っていただきたいのが本音です。
それ以外に、もう少し客観的にチームの課題を考えると、以下のことが挙げられます。
- ユーザーファーストでサービスを改善して行くスピードが遅く、サービスの利便性が良くなっていない。
- システムが古くなってきているが、バージョンアップのコストが高く、まだ手を付けられていない。
- フロントエンドが若干弱いため、フロントエンド技術を使ってUX向上させる手を打てない。
このような取り組みにも挑みつつ、ユーザーファーストでサービスを改善していきたい方を募集しています。
これまでの経験を生かしたエンジニアのキャリア開発に力を注いで行きたいと考えています。一緒に成長していく仲間を絶賛募集中です!
トクバイは多数の小売店様にご利用いただいており、数百万人の一般ユーザーの方にもご利用いただけるサービスです。
今後は買物や小売業に関する問題解決だけではなく、「地域のくらしを、かしこく、たのしく」することを目標として、地域生活全般の問題解決に取り組み始めています。
直近は、「テイクアウトまとめ」「混雑状況のお知らせ」等のCOVID-19で激変する世の中に合わせたサービスをリリースしています。
ロコガイドは「地域のくらしを、今よりもっと、かしこく、たのしくしたい」という思いでサービスを展開し続けています。地域や地方に眠っている情報をIT力でなんとかできると、よりよい未来が待っていると思っています。
トクバイはチラシに特化したサービスではありますが、混雑ランプやテイクアウト情報などはその一例です。今後はよりユーザーさんに有益な情報を提供していきたいと思っています。
未入力
正社員
〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番28号 三田国際ビル1階
コアタイムフレックス制、コアタイム 10:00〜15:00
完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇など
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)完備
試用期間は3ヶ月で条件や待遇の違いはありません。
※記載の内容は2023年09月23日時点の情報です。