ID:9732さん

3年後の目標や野望


業界最先端の技術を使って安定収入を得る

人生を謳歌するための安定収入を得つつも、仕事では内容・技術的に刺激的なことをしたい。 直近の仕事では、AWS、Go、Docker、Reactのような業界では新しい技術の利点を取り入れて、 開発速度、柔軟性、安定性といったメリットを受け取りつつ、 新しいことに触れることによる刺激をもらってきました。 (もちろん、Linuxに代表されるような枯れている技術が有用な場面は、そちらの土台としての安定感をとることもあります) これからも仕事内容や扱う技術には常に刺激を受けていきたいです。 単に新しいだけで満足するのではなく、選択による責任・影響もみて自分の立ち位置を見つめていきます。 また、新技術、新領域でつまづかない技量も保っていきたいです。

年収評価シート

2019年/2年以内

物品移動管理システム

要件定義、基本設計、詳細設計、開発、ユーザーテスト、保守のための運用手順策定までをエンジニアリーダとして担当。 自分以外は若手のみのため、要件と仕様を理解してもらうための仕様勉強会を開きながら指導しつつの設計・開発を行った。 【要件定義】 要件定義の実現性やその後の開発期間が予定通りに収まるかをあらかじめ事前に技術調査し、要件としてユーザーに提案する範囲を調整。また、非機能要件について決定し、調整した。 【基本設計】 アプリケーションの機能を整理し、画面の情報設計を行った。デザイナーに情報設計の結果を共有しデザイン作成を依頼した。 基本設計書の作成において、設計書の最終調整を行った。 【詳細設計】 データ設計(データベース定義、API設計)を行った。 【開発】 バックエンドAPIとバッチ処理、その他運用や移行作業のためのツール開発について方針を決定。 また、実装コードのレビューを担当。 自身も開発を担当。 【ユーザーテスト】 テストのための本番と同等の環境を構築し、本番の予行としてテストデータ移行。 【保守】 保守のための想定されるトラブル対応と定期的に実施する作業の各種運用手順をマニュアル化。

2018年/1年以内

静的コンテンツの販売及び、そのオンライン配信サービスの新規開発

設計を提供されての開発工程を担当。 設計しながらの開発であり、設計が間に合っていない部分に関しては設計を提案して開発が止まらないようにした。 認証処理に関しては設計が全くできていなかったので1から作り直した設計を逆提案した。 【開発】 バックエンドAPIとバッチ処理の実装と、他メンバーのコードレビューを担当。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

2015年/2年以内

発電プラント警報監視システム

## プロジェクト概要 プラント信号を元に国に通報するべき条項を満たしているか等を自動判断するシステムと、そのフロントエンドのWebアプリおよびWindowsアプリの開発。 初めは他社が開発していたが、性能が悪い&安定動作しない状態が続いていたため、弊社で引き取った。 ## 私の立場 要件の調整と設計・実装・試験の主担当。 ## 開発概要 1. 1000点のプラント信号をSQLServerに取り込み、警報の判定ロジックをバックエンドサービスが行う。 2. 監視室に設置する4K解像度の大型タッチモニタにWEBアプリをダッシュボードとして複数表示する。 3. 将来全国の発電プラントに展開するためのPowerShellによる環境構築自動化。 ## 工夫した点 1. 他社開発製品を引き継いだが、調査の結果、性能不足の原因が選択技術と実装方法にあることを突き止め、客先を説得して再実装の道を進めた。 2. WindowsアプリをWPFで再実装し高速化。元々WinFormsで実装されていたためにGPUサポートが受けられず、4Kモニタにおいて性能不足となっていた。 3. WebアプリはHTML5+JavaScriptをベースにシンプルかつ高速に動作するように再実装。 4. 警報判定ロジックをツリー形式で視覚化するWEBアプリにおいて、d3.jsを活用。 5. 警報判定ロジックは毎年更新されるため、ロジックのデザインツールをExcelアドインとして制作。 ## 苦労した点 1. システムは発電プラント内に限られるため、サーバーが1台で済むような小規模な構成だが、客先で不具合を出すことが許されない現場なので、品質と安定性に気を使った。 2. プロトタイプを作成してから、詳細の仕様を詰める流れで作成したため、客先からの要望が多く噴出したが、品質を保てる範囲で、期間内に終わるよう、仕様の取捨選択の調整に苦労した。 3. 社内でWPF、Webアプリに対応できる者が居なかったため、将来の引き継ぎのための技術習得サポート。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

このマネージメント能力は公開されていません

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
あり
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

1. Go言語 2. DevOps 3. AWS等のクラウドサービスとコンテナ技術 4. 機械学習

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

カフェのような環境でのグループワーク

キャラクター

直近で一番やりたいこと
サービスを作りたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 問題解決力 / 責任感
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
プライベートとの両立
やりたくない分野
SI / 医療・介護 / アダルト
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / 新しい技術はとりあえず試す / 3年以内には海外で働きたい / 起業/創業期のベンチャーにいた
その他のやりたいこと・やりたくないこと

責任を持ってつくり上げるならば裁量が与えられる立場で働きたい
ロールモデルとなる先輩がいる職場で働きたい

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で40代前半
好きな Text Editor
VisualStudioCode
希望勤務地
京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / リモート勤務
家庭の事情や体調など、都合に合わせてリモート出来れば問題ない
希望年収
未入力
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?