社会の進歩に貢献するものを、設計から関わって作りながら、家族を養えるくらいの生計を立てられるようになりたい。
ものづくりは物心がついたときから何らかの形で常にしてきました。自分のチャレンジとして、「これは可能かな?」などの興味から始まって、できたときの達成感やそこから新たに生まれる疑問だけでなく、できたものを使って喜んでくれるユーザがいることがとても嬉しいことで、気づいたらこういうものづくりが大好きになりました。売上ばかりで終わらず、実際、作っているものは社会をいい方向に進歩させていることを大事にしています。テクノロジーの発展で今までSFにしかあり得なかったものの実現が加速していっている世の中の未来を楽しみに生きています。その未来を作る1人になりたいです。もちろんその中でも、1人の人間として仕事だけでなく、幸せな家族も作っていきたいです。
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
AIへの理解、量子コンピューティング
チーム全員が納得・理解する、社会の進歩の貢献となる大きな目標に向かって頑張っているとき。