インフラ、CI/CD、業務システムから情シス領域まで、組織全体の技術基盤を横断的に支えつつ、プレイングマネージャとしてチームと事業の両方をスケールさせていきたい
現場に近い立場で技術に携わり続けながら、チームや事業全体にインパクトを与えられるポジションに最も価値を感じるからです。 インフラやCI/CD、業務システムの設計・改善は、現場の効率やプロダクトの品質に直結する非常に重要な領域であり、そこにプレイヤーとして関わり続けたいという想いがあります。 その一方で、個人の技術だけではスケールできない場面も多く経験してきました。だからこそ、自らも手を動かしながら、メンバーが最大限に力を発揮できる仕組みやカルチャーを作る“仕掛け人”としての役割を果たしたいと考えています。 具体的には、モダンなインフラ基盤の設計やCI/CD環境の整備、情シスとしての社内IT統制と利便性の両立など、ボトムアップでもトップダウンでも「動ける環境」を整え、チーム全体の技術的な加速装置になるような仕事をしていきたいです。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。