【プロジェクトの概要】
・Bank-fitという、信用金庫の窓口端末のシステムを開発。当システムは顧客番号や顧客氏名を入力すると、その顧客が契約している預金情報、融資情報、顧客属性などがWebページに表示されるシステムで、金庫側からお客様に最適なサービスを提供できるようにしたもの。
・プロジェクト規模として、プロジェクト開始時で25名ほど、維持保守フェーズでは7名ほど。
・基本設計から、詳細設計、プログラム設計、コーディング、テスト、リリース、保守・運用も含め、ほとんどの工程に携わる。
・当初はシステム導入までの予定でしたが、以前金融機関のシステム開発をした経験がいき、保守・運用の他、汎用系システムの開発・運用も担当する。
【機能の開発・実装】
・Opt-BAEシステムの取引画面は、フロントエンドはHTMLCSS、JavaScript、バックエンドはC#を実装
・DBはOracleを実装
【課題】
・未経験でフロントエンド、バックエンドの開発を担当しなければならず、また非同期通信などの機能もわからないまま開発することになったこと。
・画面上のタブをクリックすると、表の表示内容を変更する仕様の開発に苦労した。
【工夫したこと】
・知らないことを言い訳にせず、クライアント企業様の研修や自らも学ぶ。
【成果】
・画面上のタブをクリックすると、表の表示内容を変更する仕様に関して,クライアントから「よくできましたね」と言っていただけたこと