# プロジェクト概要
半導体製造装置メーカー向け社内配送管理アプリケーションの開発および保守・運用
## プロジェクト規模
- 開発チーム:2名(開発メンバー1名、責任者1名)
- 期間:24ヶ月
- 役割:開発リーダー
## 使用技術スタック
- フロントエンド:Angular
- バックエンド:Firebase
- データベース:Cloud Firestore (NoSQL)
- その他:Git, Cypress
## プロジェクトの背景と課題
前任者の開発遅延により、以下の問題が発生していた状況での引き継ぎ案件:
1. 納期遅延による顧客との関係悪化
2. 既存システムの多数のバグ存在
3. 技術文書の不在
4. 顧客要件の不明確さ
## 主な取り組みと成果
### 1. プロジェクト立て直し
- 顧客訪問による要件の詳細ヒアリングを実施
- 事業部門と現場の要求の違いを分析し、優先順位付けを実施
- 既存コードの全面的なレビューとバグの特定
- 開発ロードマップの再設定と顧客との合意形成
### 2. システム安定化対応
- バグ分析・修正による既存機能の安定化
- エラーハンドリングの実装
- パフォーマンス最適化
- E2Eテストの実施
- ドキュメント整備
- システム設計書の作成
- 注文書、見積書、請求書の作成
- API仕様書の整備
- ドメイン知識のドキュメント化
- テスト管理のためのドキュメント化
### 3. 新規機能開発
#### 伝票コピー機能の実装
- 背景:大量の類似伝票作成における作業効率化要望
- 実装内容:
- Firestoreのトリガー処理によるCloudFunctionsの実行による整合性確保
- 工夫点:
- コピー元伝票のバリデーションルールの継承機能
- 基本機能を変更せずに、コピー後に自由に編集する機能にしたため工数削減
- 非同期処理の最適化によるUX向上
## プロジェクトの成果
- システムの安定稼働を実現し、顧客満足度を回復
- 新規機能により伝票作成時間を80%削減→もともと1伝票作成するのに10分かかっていたのが2分に圧縮
- 顧客との信頼関係を再構築し、追加開発案件の受注につながる