現在はフリーランスとして雇用となっておりますが、前職の出向での業務委託から同一の現場、プロジェクトに従事しております。
## プロジェクト概要
**プロジェクト名**
採用活動支援クラウドサービス
- **役割**
- 設計、開発、運用保守などサービスに関わる全般(チーム人数: 1〜3名)
- **主な業務**
- 要件定義、および見積もり、開発
- 開発における進捗管理
- コードレビューを通じたプロジェクト品質と納期の両立
- 関連チーム(フロントエンド)との調整
- 顧客要望の擦り合わせ、スケジュール調整など
- 社内外からの問い合わせ、調査、回答などの対応
## システム設計と開発
- **使用技術**
- Python3(5年)
- PostgreSQL(3年)
- Docker(2年)
- AWS ECS/Lambda/CloudWatch(2年)
- GitHub Actions(2年)
- Java(〜1年)
- JavaScript(〜1年)
- ドキュメント(dbml, mermaidなど)
- **開発経験**
- 【バックエンド】主にPython 3とPostgreSQLを使用したシステム設計および開発を担当。要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでを主導。
- 【フロントエンド】Javaで構築されたサービス共通基盤の機能追加、改修を実施。(SpringFramework、およびMyBatisを用いた改修、実装)
- **インフラ設計**
- AWSを活用し、インフラ設計にも関与。特に、CI/CDパイプラインの自動化にGitHub Actionsを使用。
- **効率化**: 自動ビルド・デプロイの効率化を図り、開発スピードを向上。
## 実績と成果
- **スクレイピングアプリケーションの効率化**
- 稼働時間の90%削減
- SeleniumからHTTPリクエスト方式に移行し、並列処理をAWS ECS上で実行することで運用コスト、エラー発生率を大幅に削減を実現。
- リファクタリングを通じて、システムの安定性を向上。
- **コード品質の向上**
- **PEP8準拠**: コードリファクタリングを実施し、オブジェクト指向設計を導入して、システムの保守性と拡張性を大幅に改善。
- **CI/CDパイプラインの構築**
- GitHubにコードをプッシュするだけでAWSに自動ビルドされるCI/CDパイプラインを構築。これにより、開発スピードを劇的に向上させ、手動作業や人為的ミスによるエラー、障害を大幅に削減。
- **インフラの最適化**
- **EC2(WindowsServer)からECS(Linux)への移行**: 最低限のリソースで並列処理を実行し、コスト削減と処理性能の向上を実現。
## 使用技術・ツール
- **バックエンド**: Python 3, PostgreSQL, Java
- **フロントエンド**: JavaScript
- **インフラ**: AWS (EC2, ECS, S3), Docker
- **CI/CD**: GitHub Actions
- **開発手法**: Agile, Scrum
- **コード管理**: Git (GitHub)
- **その他**: Slack, Backlog, Notion, JetBrains製品, GAS, ChatGPT
---
## 自己紹介
このプロジェクトを通じて、要件定義やシステム設計から運用までの全フェーズを担当し、実際に「品質の向上」「コスト削減」「開発効率化」といった具体的な成果を挙げることができました。特に要件定義のフェーズでは顧客要望に応じて柔軟に仕様や提案を実施し、CI/CDの自動化やインフラの最適化に関する知識は、今後のキャリアでも活かせるスキルを得れたと思います。
エンジニアでの視点と、顧客のニーズに対してどのような手段でFIXするかを常に検討し、提案ができると自負しています。