中規模クラスの企業のPLまで考えられるCDO
ベンチャーなど小さい企業でも、ある程度大きくなった時にエンジニアやデータサイエンティストがただ報酬のためだけでなく、ビジネス的なアウトプットも出しながら、楽しく働ける組織であり続けるための貢献をしたいです。 本来データサイエンスは「サービス課題を解決するためのHOWの部分」の一つであり、可視化、現状分析から課題化進め、仮説から施策化し、実装を経てその効果測定を高精度で回す事を蓄積してで本来の効果が現れます。 上流のDX、データガバナンスの整備が進んでいないと、いくら優秀なデータサイエンティスト/機械学習エンジニアだけがそろってもコストだけが嵩み、なかなか事業的なインパクトを作れないのが実情ですから、この成果形成で悩んでいる企業さんの支援はを考えています。 また、データサイエンスに特化した方の中にはシステム側が弱い方が多々見受けられます。 データ領域だけの人材では、POCレベルは実現できますが、実際にサービスで活用できるようなデータ活用までの提案、全体のアーキテクチャの提案、システム品質が担保できない状態になります。 この辺りの組織設計を適切に行い、採用されたエンジニアとサービスが同じ方向を向いた形をプロダクト設計、データガバナンス、全体アーキテクチャの検討などを通して成果設計も行いながら実現していくことを目指しています。 最近は上流の課題解決の方に入る事が多いので、どちらかというとデータ活用を主体とした組織のアーキテクト、マネジメントがセンターピンです。 とりあえず、CTOやCDOの方でデータ活用について悩んでいる企業様ありましたら、壁打ちや雑談ベースで構わないのでお声をかけていただければと思います。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。