世界規模プロダクトに携わりたい。そのために、海外経験で視野を広げたい。
大学生の頃にカナダで現地で生計を立てながら生活した経験が大きいです。そのときから、海外という広い視野を持つことへの興味を持ち始めました。日本だけでなく、世界という規模で挑戦したいという思いが強まり、その手段として最適だと考えたのが、このソフトウェアエンジニアという職業でした。海外の先進的な開発現場で技術スキルを磨きつつ、開発プロセスやチーム文化を吸収し、世界規模プロダクトの開発に携わるための経験を積みたい考えています。
そのために、まずは世界で通用するようなソフトウェア開発スキルを磨けるプロダクトに携わっていきたいと思っています。特に、技術スキルだけでなくマネジメントスキルも今後磨いていきたいです。
このプロジェクト詳細は公開されていません
AWSの全般的な知識。
ITスキル標準(ITSS)の「ITスペシャリスト」の項目にある体系的な知識の習得。
仕事で問題なく使用できるレベルの英語力。
・技術力が高く、社会性のあるリーダーやメンターがいること。
→自分が直面している課題に対して、選択肢を提示し、適切なアドバイスをくれる方がいてほしい。
・会社の都合による非エンジニアリング業務が少ないこと。