【自己推薦機能提供終了のお知らせ】 2024年10月11日(金)に「自己推薦機能」の提供を終了いたします。詳細は **[リリースノート](https://job-draft.jp/release)** をご確認ください。 【転職成功プレゼント変更のお知らせ】 2024年10月1日(火)0:00以降のプレゼント申請分より、プレゼントが変更となりました。詳細は**[プレゼントページ](https://job-draft.jp/user/presents)**をご確認ください。

ID:75427さん

2024年9月回 指名


まだ何もありません

自己推薦一覧

自己推薦はありません

あなたを気にしている企業

  • GaudiyがID:75427さんのレジュメを見ています。
    2024.09.20
  • anyがID:75427さんのレジュメを見ています。
    2024.09.20
  • RightTouchがID:75427さんのレジュメを見ています。
    2024.09.20
  • グロービスがID:75427さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19
  • カケハシがID:75427さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19
  • MIXIがID:75427さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19
  • シャペロンがID:75427さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19
  • LegalscapeがID:75427さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19
  • atama plusがID:75427さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19
  • ジオフラがID:75427さんのレジュメを見ています。
    2024.09.19

3年後の目標や野望


好きなことで世の中を良くしたい

今までずっと周りの人に支えられてきて、その人たちに恩返ししたいです。また、個人的に社会に影響を及ぼすようなものを作り出したいです。現在ChatGPTや類似生成AIがたくさんありますが、特定の分野に対しての正確無比なものはまだないと見受けられます。それを自身の手で作り出したいです。

年収評価シート

2024年/3ヶ月以内

社内チャット生成AIの開発

・プロジェクト名 Slackツールに独自生成AIを実装する。 ・プロジェクト概要・目的 入職した社員が研修時にぶつかった問題や疑問に思ったことを今までのデータから的確な答えを出し、自動生成できるAIを実装し、かつ外部向けパッケージとして販売することを目的とします。 ・個人担当フェーズ・内容 技術選定(API Gateway、Lambda、SQS、Bedrock、Aurora Serverless、S3) 簡易全体設計書作成 環境構築 コーティング 単体・結合テスト データ選定 システム構築設計書作成 RAG ・技術選定 今回のプロジェクトを遂行するために、低コストかつ構築が簡潔であることが前提としてありました。そのためサービスと料金体制の調査を行い、結果を資料にまとめ毎週ごとにプレゼンしました。終始一人で作業を行っていたため、思考が偏らないよう常に新しい記事や公式のニュースにアンテナを張り、収集しておりました。 ・Lambda 今回のシステム上二つのLambdaにて構築しており、一つ目はチャットからのリクエストをSQSにポーリングし、非同期処理を行います。二つ目はSQSからリクエストを受け取りBedrockへの送信し、チャットへの返信まで行うものになります。 詳細については当初はBedrock Serverlessに対してのコードを記述してしまったため、既存のBedrockにアクセスできない状態が続きました。再度調査を行い、見直した際にBedrockのknowledgebase IDを変数に格納して指定すれば良いことに気づき、そのように修正したところ無事リクエストの疎通が確認できました。また、一つの質問に対して複数の返答が返ってくる現象も起こったため、予備案としてのSQSを使用して回避することができました。伴って、検証としてエラー時に返答もらえてない質問もSQSにより、エラー解消した際に返答をできるようになりました。 ・ベクトル機能の構築 当初OpenSerach Serverlessにて使用予定でしたが、コストが想定したよりも数倍高く断念しました。そのため、代わりとなるサービスを模索し、Aurora Serverlessだったらコストと機能、さらにはセキュリティ面でもクリアできるため採用しました。そのため、Aurora Serverlessの各設定、クエリエディタの設定を見直しつつ行いました。そのため、クオリティを下げることなく生成AIの使用を可能にしました。さらにはOpenSearch Serverlessにないスケーリングもあり、本番環境にデプロイした場合状況に応じて最適な設定も行えるようになりました。 ・システム構築後 システムが問題なく挙動するようになり、引き継ぎのための資料作成と指導を現在担当しております。またその傍らRAGを行い、データ形式とデータの密度などが回答に対してどのような影響を及ぼしており、かつ同様の質問に対しての回答の内容や精度などに関しての検証をしております。

2023年/1ヶ月以内

テスト・研修用ECサイト開発

前職での派遣先にて、テクニカルサポートエンジニアとして配属され、個人起案でのプロジェクトになります。派遣チームとして10名ほどおりましたが、プロジェクトでは三名にて参画し、ただほぼ一人で開発業務に当たっておりました。 ・主な流れ プロジェクト発案 メンバー集め、選定 技術選定(Visual Studio Code、GitHub、Docker) 各仕様書作成 コーティング(Next.js) デプロイ ・課題 開発においてコストを掛けないことと短期間で完成であることとメンテナンスがしやすいことを留意しつつ、研修・テスト用であるためソースコードも簡易であることが要件にありました。 ・技術選定 業務での開発が初めてだった為、メンバーと言語の学習コストやメンテナンス、そして何が今の主流なのかを軸に相談し決めました。また、実際開発期間も2~3ヶ月ほどと超短期だったため、バックエンドを実装せずフロントエンドと環境整備に注力しました。 ・コーティング 今回はフロントエンドをNext.jsで実装することになり、言語学習を一から学習した上でコーティングすることになりました。そのため学習期間は約一週間設け、発展についてはやりながら学ぶことにしました。以前にプログラミングしたことはありましたが、用語や概念をよく理解しないまま進んでしまったため、そこの復習も併せて行いました。特に苦労したのは概念で、言語化できるまで何度も反復練習を行いつつ、質問や疑問があった際はリファレンスや参考ページを読み漁り、それでも理解しきれんかあった場合はチームメンバーに聞き、共に理解することに努めました。その甲斐もあり、自ら発展のコーティングもできるようになりました。 また、コーティングしたコードの添削は全てGitHub上で行い、かつ他のチームメンバーが記述したコードとのマージも併せて行いました。データベースに関しては当初予定したFirebaseは金銭的コストがかかることが判明し、のちにJSONファイルにて管理しました。 ・デプロイ 最も実現が不可能とされていた部分がデプロイで、どうしても金銭的コストを掛けないといけない案しか出ず、難航してました。ただそれでも諦めず、調査した結果Next.jsにて商用できない場合無料でデプロイできる方法を見つけ、メンバー共有し承認を得て実施しました。

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

最終目標としてフルスタックエンジニアとして活躍し、AIや機械学習、クラウドにも強いエンジニアになりたいです。また、言語はPythonを第一に、GoやJuliaなども学習して実践できるようになりたいです。また、AWsでも今後さらにAIサービスが増えてくると予想してます。そのため、現在Sagemaker CanvasやBedrockを勉強して、実際生成AIの開発にも携わってますが、さらに使いこなせるよう励み、将来AIサービス分野のプロフェッショナルになりたいです。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

私が一番パフォーマンスを発揮できる環境は雰囲気に緊張感があるものの、社員仲間が切磋琢磨し、かつお互いにとって有益の情報を提供し合える環境です。逆に経験上雰囲気だけがピリついて、お互いの顔色を伺うような環境下では萎縮してしまい、本来の半分も実力を発揮することができません。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 責任感 / 人を集める力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
年収が第一
やりたくない分野
金融 / ファッション / アダルト
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / 新しい技術はとりあえず試す
その他のやりたいこと・やりたくないこと

・現在AWSを専門にクラウドサービスを使って、開発や勉強をしているが他のクラウドサービスも来月以降勉強して、同時進行で使えるようにしたいです。そのため業務でも単体でも複合でも対応できるようになりたいです。
・使用言語は特にこだわりはないですが、レガシー言語は少しやりたくはないです。

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代前半
好きな Text Editor
Visual Studio Code
希望勤務地
東京都 / リモート勤務
家庭の事情や体調など、都合に合わせてリモート出来れば問題ない
希望年収
500万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?