【サイト停止のお知らせ】 2025年2月10日(月) 22:00 ~ 24:00に、メンテナンスのためサイトを停止いたします。

ID:74936さん

3年後の目標や野望


要望を相談してもらえるような開発者になる

本当に求められているシステムを作るためには、まずは現場の声を聴く必要がある。 そのために、まずは今困っていることを相談してもらえるようなエンジニアを目指す。

プロジェクト経験

2021年/2年以上

在庫管理システム

■ プロジェクト概要 * プロジェクト名 冷凍食品販売会社様向け在庫管理システム(基幹システム) 受発注サポートシステム * メンバー プロパー3名 協力会社4名 ■ どのような機能の開発・実装か * 開発手法 アジャイル開発 * 実装 フロントエンド:html. css, javascript バックエンド:django データベース:mysql インターフェース:AWS CI/CD:jenkins etc:git ◾️役割 * 2021年4月に参画 * 2023年4月からプロジェクトリーダーを務める * 主にリリース作業を担当しており、プロジェクト全体のタスク管理を行った ◾️技術 * AWSを使用したテスト環境の構築 * バッチ処理によるデータ登録 * 本番リリース作業、手順書の作成 * S3でのメール通知の仕組み ■ 課題・問題点 * 社内の業務(在庫管理から発注、納品管理まで)がすべてエクセルで管理されていた * 売上が急激に増加したことにより、人力で処理しきれていない * 人力で今まで対応していたため、顧客ごとの細かいオプション対応が発生していた ◾️工夫した点、強み * プロジェクト内の雰囲気をよくすること * エンドユーザー向けに直接取引していることもあり、既に回っている業務をシステム化することで出力される在庫数などが本当に信頼できるものなのか?想定外が発生したときはどのように気づくのか?という質問をされることが多々あった。プログラマーではない方向けに理解していただける資料作成、ご説明をすることをたくさん経験してきた * アジャイル開発のタスクリーダー的なポジションを2年以上勤めてきた経験 * 後ろめたいことを包み隠さずすぐに相談して解消することができる ◾️弱み * 数学が苦手 * プログラミング経験が浅い(リリース作業が主な業務だったため)

マネージメント能力

プロジェクトの進捗
期日通りにタスクを完了させる
アジャイル開発だったので、割り込みのタスクが多く、期日の調整などが難しかった。 対応策として、私1人で対応するのではなく、情報をメンバーにオープンにして、手の空いた人から自発的にタスクを巻き取れるよう対応をした。

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

未入力です

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

睡眠時間が確保されていること ・自宅(通勤時間がない) ・フレックスタイム

キャラクター

直近で一番やりたいこと
その他
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
プレゼン力 / 巻き込み力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
風通しの良さや意思決定ライン
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
未入力です
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で20代後半
好きな Text Editor
サクラエディタ
希望勤務地
京都府 / 大阪府 / 兵庫県
希望年収
600万円
転職ドラフトスカウトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトスカウトに参加すると、企業から年収付きの指名を受け取ることができます。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?