ID:74109さん

3年後の目標や野望


プログラム言語及び設計等理解し、開発しやすく、世の中に役立つアプリケーションを開発できるようになりたいです。

ただ機能が実現できるように実装するのではなく、保守や変更が容易で修正箇所が少なく済むように作ることが大事だと思うからです。またチームで開発をする際、他の人が見てもすぐにキャッチアップできるような開発ができるようになればプロジェクト全体の効率化ができ働きやすくなると思うからです。

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

2023年/1年以内

転職支援システム開発

# 概要 転職支援システムの適性検査結果分析機能新規開発 ## 規模 全15名 メンバー ## 業務内容 ・テーブル調査及びテーブル設計 ・顧客との要件打ち合わせ・仕様の提案 ・Railsによる新規機能開発・テスト ・jQueryによるフロントエンド実装 ## 実績・取り組み 大量データの書き込み処理からパフォーマンスを意識した開発を考えて実装する習慣が身につきました。この問題に対処するために、benchmarkやrack-mini-profiler等を用いてパフォーマンスを測定し、原因の早期発見やループ処理の見直し、ORMの見直し等パフォーマンスを改善する為のアプローチが身につきました。さらに、Rubyによるエクセルの書き込みを全て任せるのではなく、エクセルの条件書式等を用いて別のアプローチを検討するなど視野を広げて問題に対処することの大切さを学びました。これにより、1万件の書き込み処理を30秒から3秒程度まで改善することができました。

2023年/半年以内

医療研究システム開発

# 概要 患者のバイタルデータを多角的にデータ分析するシステム機能改修 ## 規模 全20名、メンバー ## 業務内容 - 機能改修要件定義書作成 - 基本設計→詳細設計→コード実装(Java・JS)→単体試験仕様書→単体試験→結合試験仕様書→結合試験 のサイクル(ウォーターフォール開発)にて機能改修作業に着手 - R言語を用いた統計グラフの作成 ## 実績・取り組み ウォーターフォールによる開発経験を通じて、基本設計や詳細設計等の形式に則った開発手法を学ぶことができました。また、テスト技法やテスト観点を養うことができ、これにより品質の高いソフトウェアを開発するための基盤を築くことができました。これらのスキルは、曖昧な要件で作られたプロジェクトの詳細な仕様の決定やシステムのイメージを具現化する力など現在でも活かされています。 また、受託ではなく客先での開発を経験し、外部の人と円滑にコミュニケーションを取りながらチームで作業を進める能力も身につけました。

2022年/半年以内

クレジットカード顧客管理システム改修

# 概要 Railsバージョンアップに伴うエラー改修・機能要望改修及びオンプレからAWSへの移行構築 ## 規模 全8名、リーダー ## 業務内容 - Rails(5.2→6.1)及びgemのバージョンアップ、及びバージョンアップに伴うエラー修正、原因・修正報告書作成 - 機能要望に対するコード改修 - 顧客からの問い合わせ、トラブル対応 - AWSへの移行に伴う環境構築 - 移行に伴うデプロイスクリプト(Capistrano)修正 - アップグレードに伴う、テスト仕様書追記及びテスト実施 - スケジュール管理及びメンバーへの仕事割り振り ## 実績・取り組み このプロジェクトを通じて、問題の根本原因を理解してエラーに対処することの重要性を学びました。具体的には、Ruby、Rails、およびGemのアップグレードによって発生したエラーに対して、単にエラーを解消するのではなく、なぜそのエラーが発生したのか原因を追究しました。どのRailsやGemのバージョンが原因なのかを特定するために、Railsガイド、Gemの公式サイト、ChangeLogなどを調査しました。その結果、根拠に基づいた最小限の修正を加えることができました。この調査には時間を要しましたが、バグの発生を抑えることができ、テスト仕様書も最小限の変更で済むことができました。また、顧客からの質問に対しても納得のいく回答を提供でき、全体的な作業時間を短縮しつつ、品質と信頼を得ることができました。

2022年/半年以内

県観光支援サービスシステム開発

# 概要 県観光支援サービスリプレース及び既存データの移行 ## 規模 全15名、サブリーダー ## 業務内容 - テーブル調査及びテーブル設計 - Railsによる管理画面側実装 - フロントエンドチームが作成した一般公開サイト側デザインを動的ページに変換 - 既存サイトのDB移行作業及び画像インポート作業 - チームリーダーのサポート及び代理、プロジェクトメンバーの作業割り振り考案など ## 実績・取り組み 既存サイトのDBレコード移行作業及び画像インポート作業に苦戦しました。画像データをファイル形式で顧客から受け取ったため、画像とDBレコードを結びつける必要がありました。また、観光サイトであった為、既存画像の重要性は高く、確実に画像データを移行させる必要がありました。受け取った画像データのフォルダ名とファイル名に法則性があったため、それを基にテーブルレコードと画像データを結びつける処理をするプログラムを実装しました。例外的なファイル名も存在していたので、結び付けられなかった画像データはスキップしてリストに起こすようにし、別処理で結びつけるようにしました。その結果、全ての画像(約20万ファイル)を結びつけることができました。 また、初めてプロジェクトで作業計画の立案、ガントチャートの作成、PRレビューなど、チーム開発やスクラムでの開発を学び、経験を積むことができました。

マネージメント能力

このマネージメント能力は公開されていません

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

保守性・変更容易性の高いソフトウェア開発。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

未入力です

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
未入力です
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
多職種のバックグラウンドがある
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代前半
好きな Text Editor
Visual Studio Code
希望勤務地
東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 兵庫県 / リモート勤務
家庭の事情や体調など、都合に合わせてリモート出来れば問題ない
希望年収
650万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?