【営業時間のお知らせ】社内行事のため営業時間を下記の通りとさせていただきます。 ・2024年7月1日(月)12時まで ・2024年7月2日(火)14時まで

ID:73680さん

自己推薦一覧

自己推薦はありません

3年後の目標や野望


技術調査から導入まで行える人材になる

現在の開発フローでは、テストコードを書かず、動作確認は手動で行います。 私はWeb業界での約2年のキャリアにて、コードを書き続け、要求を実現するためのコードが書けるようになりました。今ではその実現方法について吟味することにリソースを割けるようになり、私がチームのコードをレビューする機会が、少しずつ増えてきました。 一方で、業務をする中で個人的に以下の課題を感じていて、自動テスト導入を開発部長に提案しました。 ・仕様を満たす実装ができた、という確信を、実装時に持ちたい。 ・納品後も自信をもって過去の自分のコードをリファクタリングしたい。 ・ユーザーによる不具合検出、それによる機会損失を事前に防ぎたい。 ・私がコードレビューする際、経験不足をカバーするために、目視確認以外の、良いとする根拠を得たい。 この提案は、社内リソースの不足、メリットを享受するまでの工数が多い、の理由で導入に至っていません。 自動テスト導入は叶いませんでしたが、代わりに、 2023年12月に、husky と lint-stagedを利用して、prettierとlinterを自動実行する仕組みを提案し、社内に導入しました。 git commit時に、コードのフォーマット整形と静的検証を自動実行し、違反があればコミットできない。というものです。その際は技術調査、検証をすべて任せていただき、導入前のコードに対して出ていた数百のlint検証エラーを全て解消して回りました。 この技術導入は明らかに社内の生産性を高めました。コードのインデントや基本文法について、レビュアーが意識しなくてよくなったので、ビジネスロジックの本質に注目できるようになりました。 自動テスト導入も行いたいと考えていますが、経験・勉強不足ゆえにチーム全員を納得させる十分な材料を、今の自分では集めきれません。3年後には、と思い目標・野望に記載しました。

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

GitHub, VSCode。現職で利用しないため。利用できるようになりたい。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

未入力です

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 分析力 / 責任感
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
風通しの良さや意思決定ライン
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
未入力です
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で20代中盤
好きな Text Editor
Vim, PhpStorm
希望勤務地
東京都 / 神奈川県
希望年収
未入力
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?