ID:68511さん

3年後の目標や野望


頼りやすいエンジニアになりたい

年齢的にもだんだんと頼られたりするようになってきたので、頼りやすく、教えるのが得意なエンジニアになっていきたい

年収評価シート

2020年/半年以内

ASP.Netで作られたECサイトを最新技術で作り直す

# 目的 ASP.Netで作られたサイトが古いため、新しくしたい # チーム構成等 自分一人、フロントからバックエンドまで全て担当 # 使用技術や開発環境 - 使用技術はJava(SpringBoot)/MyBatis/CentOS/GCP/Nginx/Nuxt.js - 開発環境は有料IDEのJetbrains社のIntelliJ Ideaを利用(自分で所有しているもの) # 課題 - ASP.netで作られたものだった事と、メンテナンスがされていなかったため処理に無駄が多い - 自分一人ですべてを担当する事。 - 今後も継続的にメンテナンス等しやすいように新しい技術を取り入れること。 # 技術的なアプローチや工夫した点 - 新しく作り直したいとのことだったが今後のメンテナンス性や、習得の難易度からVue.jsを選び、更にSEO方面も考えSSRを行えるNuxt.jsを採用することでフロントエンド側を実装した。 - 既存のASP.Netでは不要な処理や、既に使われていない処理が多数あり、パフォーマンスの低下を招いていたため、不要な処理やASP.Netではできなかった記述の簡略化等を行い、読みやすくコーディングをすることができた。 - サイト上で採用したいアイコンの著作権問題があるため、自分で所有しているペンタブレットとイラストソフトでアイコンを描き、それを利用することで著作権問題をクリアした。 - デザイン周りは今までしたことがなかったが、同業他社のサイトを参考にしながらも自社のイメージカラーを強調しつつ、より見やすいサイトを作るように心がけることができた。 # 成果 今まではサイトも古く、怪しげなサイトにしか見えなかったが新しく作り直したことで年々サイトの利用者数も増加しており、また現在ではPaypalSDKの利用したクレジットカード決済やPaypal決済の導入等でより一層利便性を向上させることができた。

2020年/3ヶ月以内

ECサイト顧客マイページの作成

# 目的 新しくしたECサイトに今までになかった顧客のマイページを作りたい # チーム構成等 自分一人、フロントからバックエンドまで全て担当 # 使用技術や開発環境 - 使用技術はJava(SpringBoot)/MyBatis/CentOS/GCP/Nginx/Nuxt.js - 開発環境は有料IDEのJetbrains社のIntelliJ Ideaを利用(自分で所有しているもの) # 課題 - 顧客の購入情報や入金情報の参照できるようにする他、顧客情報を編集可能にできるようにした。 - 外部決済機能の導入 - ASP.Netで作られたサイトではマイページのリンクはあったが、何故か中身がなく、機能等を一から相談を行い、実装する必要があった。 # 技術的なアプローチや工夫した点 - 顧客が利用した情報をただ見やすく作るだけでなく、エクセルファイル(xlsx形式)でのファイル出力をできるようにし、利便性の向上 - 今まで基本的に銀行振込かPaypalでの振込のみしか受け付けておらず、外部決済機能が必要になったが、Web上でPaypal決済を行えるようにしたことで、Paypal側からの手数料を安くしていただく契約を行うことができ、決済手数料を抑えられるようにできた事と、顧客側も普段から利用しているPaypalでの決済をWebから行えることになり、利便性が向上した。 # 成果 顧客の購入済みの商品情報や、発送日付等が確認できるようになった他に、入金を行える場所が更に増えたことにより、売上が伸びた。 現在でも徐々にWeb上での利用者数も伸びてきている。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

2022年/半年以内

在庫提携Webアプリ開発

# 目的 自社で持っていない車両を他社から提携してもらい、売れる車両を増やし利益につなげる # チーム構成等 自分一人、フロントからバックエンドまで全て担当 # 使用技術や開発環境 - 使用技術はJava(SpringBoot)/MyBatis/CentOS/GCP/Nginx/Nuxt.js - 開発環境は有料IDEのJetbrains社のIntelliJ Ideaを利用(自分で所有しているもの) # 課題 - リアルタイムのチャットの作成(提携他社との連携等のため) - 大量の商品情報の登録を行うための処理時間 - 大量の商品写真のアップロードに時間がかかってしまう。 # 技術的なアプローチや工夫した点 - 提携他社との情報連携のため、リアルタイムのチャットができるようにWebSocketを採用。既読通知や返信済みである旨のマーク等の実装まで行い、WhatsAppのような使用感にできた。 - 管理ユーザーでログインすることでお知らせ等を太字等のHTMLタグを利用できるようにしただけでなく、HTMLに精通してない人でもWeb上のお知らせエディタをわかりやすくなるようにボタン等を配置し、XSS対策を行い管理をしている上層部からでも簡単にお知らせを提携会社に掲載できるようにした。 - 大量の商品情報の登録を行うため、1件ずつのコミットでは処理が重くなってしまうので、MyBatisのBatchモードを利用することでBulk Insertを行い、処理時間の最適化を行った。 - 1商品あたり10~30枚ほどの写真があるが、それを1件ずつ処理していては多大な時間がかかってしまうため、並列処理を行いGCPで利用しているCloud Storageにアップロードを行い、処理時間の大幅な短縮をした。 # 成果 今までは商品の仕入れは自社で仕入れたものしかなく、売れなかった場合に維持費で更に費用がかさんでしまっていたが、在庫提携周りを整備し、Webアプリ化することで営業の手入力ではなく、他社が手入力で入れやすくなり、写真の更新も自分のタイミングでできるようになり利便性が向上した。 在庫提携で仕入れた商品の数は実装前は数百程度であったが、今では23,000ほど増え顧客に売れる商品の幅が大幅に増加した。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

- React - Azure - GO

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

未入力です

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
プライベートとの両立
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / 新しい技術はとりあえず試す
その他のやりたいこと・やりたくないこと

チームでの開発経験を積むことと、上流工程、様々な言語や分野に挑戦していきたい

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で20代後半
好きな Text Editor
IntelliJ Idea
希望勤務地
東京都 / 神奈川県 / リモート勤務
集まる必要性がない場合は基本リモートが許可される環境が必要
希望年収
550万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?