【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)の期間中、GWのため休業とさせていただきます。 ※4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

yusuke

自己推薦一覧

自己推薦はありません

3年後の目標や野望


PM,PLになって開発者体験を向上させる組織づくりを行いたい

マネジメントやマーケティングといったビジネスサイドの知識をつけ視野を広げて、UX,テック, ビジネスがまとまった組織を目指したい、テクノロジー側ではDevOpsなどアジリティが高いアーキテクチャを組織に取り組んでいきたい。

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

2020年/2年以上

社内DXシステム導入

## 目的、背景 - 目的 社内DXシステム導入、テレワーク用端末のキッティング、DXシステムのwebAPIを利用したアプリケーションの作成 - 背景 社内システムがNASで一元管理しており、やり取りもメールという状態に疑問を持ちDX導入の企画提案 ## 規模感、チーム構成、担当した役割 規模: 3名 チーム構成: 企画, FE, BE, インフラ, 担当した役割: 全て ## 使用技術や開発環境等 使用技術: TypeScript, React, Python, 開発環境: vscode, AWS ## 取り組んだ課題 - 自社の内勤業務はアナログな部分が多く、現場スタッフにもその影響が出ていため、DXシステム導入の企画提案を行った。当初はDX反対派が多数存在し、その理由が「活用方法がわからない」や導入コストが懸念されていた。そこで、総務と協力し補助金の調査、申請補助、テレワーク対応の端末の調査、キッティング、データ移行、アカウント整備といった準備を実施した。活用方法については資料作成、DXシステム講習を開き情報共有した。実績としてはDXシステム導入成功し、内勤業務のテレワーク率100%、煩雑な業務を社内から取り除くことに成功した。 - DXシステムの導入後、内勤の登録業務とDXシステムの登録機能がマッチせず、煩雑な登録業務が発生していた。そこで、DXシステムのwebAPIを利用して社内業務にマッチしたwebアプリケーションを作成した。登録業務の作業コストがなくなり、営業活動に専念でき前年比の売上を上回る結果を得ることができた。

2020年/2年以上

フリマシステム

## 目的、背景 フリマアプリ開発 ## 規模感、チーム構成、担当した役割 規模: 50名 チーム構成: 企画, デザイナー, webFE,アプリ, BFF BE, SRE 担当した役割: BFF ## 使用技術や開発環境等 使用技術: TypeScript, Nest.js, jest 開発環境: intellj その他: TDD, ペアプログラミング, LeanXP ## 取り組んだ課題 1. FEライクなAPI設計 2. 積極的なコミュニケーション 3. 社員教育 ## どんな課題だったのか - 各コンポーネントによってアーキテクチャが異なり、FE(web, iOS, android)⇔BFF⇔BEでI/Fの認識齟齬が発生していた。チームとしても課題となっていたがwebFEの知見を活かしてFEライクなAPI設計を行い実装段階での手戻りをなくした。最終的にはプロジェクト全体としても問題として定義され全体で解決に動いた。 - レガシーシステムのAPIのマッシュアップをする追加機能案件があったが、オフショアで開発されており仕様書も乏しい状態で、開発が困難であった。そのため、企画に工数の調整を依頼して担当チームに新規APIの作成を依頼した。のちに他の追加機能案件でも利用されるAPIとなり保守性を担保できる結果になった。 - 大型の追加機能案件で画像認識機能をマッシュアップしたAPIの作成時、BFFの責務から大きく外れたビジネスロジックを持つことになってしまった。そこで、BFF,BEの責務の明確化を提案しBEへ責務を移管することが実現され、マイクロサービスにおける各コンポーネントの責務をプロジェクト全体で定義する結果を得ることができた。 - 参画後半にチームの人事異動が発生し、知見があるメンバーのほとんどが異動となり自身がチームの古参メンバーとなった。また、新入社員や中途社員を迎え入れることになりチームの生産性の低下が予測されていた。自身が教育に対してもポジティブであったため、積極的にアウトプットをして、チームのメンバーがやりやすい雰囲気づくりを目指した。ペアプログラミングを採用していたのもあり、キャリアが浅いメンバーのフォローも行いやすく、コミュニケーションを密に取りに行った。最終的には新入社員が半年で大型案件を担えるようとなり、撤退後にはチームメンバーから「一番ペアプログラミングがやりやすい」と言葉をもらった。

2022年/1年以内

サブスクリプション型会員サイト

## 目的、背景 サブスクリプション型会員サイト ## 規模感、チーム構成、担当した役割 規模: 5名 チーム構成: デザイナー, webFE, BE, 担当した役割: webFE, BE ## 使用技術や開発環境等 使用技術: TypeScript, Nest, Next, Nuxt 開発環境: vscode, Docker ## 取り組んだ課題 1. ライブラリの選定 2. コードから仕様を読み解く 3. Nest→Nuxtへのスケール ## どんな課題だったのか - 0→1のプロジェクトでFEの開発要件が未着手だったため、開発要件の選定を行った。 - PLが客先との調整業務で忙しく、仕様書の作成ができない状態であった。また、今後に増員の可能性があるとも認識していたので、率先して仕様書の作成行った。増員した際に円滑に対応できる状態になった。 - Nest, Nuxtの開発プロジェクトは未経験だったが、自主学習でキャッチアップの速度を早めることができた。プロジェクトとしての成果に大きく影響なかったが、個々としてよい知見をえることができた。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

- DDD - Kubernetes - Kotlin(BE) - DevOps - マイクロフロントエンド - マネジメント

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

- チャレンジできる環境 - コミュニケーションを重視する環境

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 巻き込み力 / 営業力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
SI / 金融 / 医療・介護 / 人材 / ファッション / アダルト
その他の特徴
新しい技術はとりあえず試す / 勉強会でLTをよくする / 趣味は仕事
その他のやりたいこと・やりたくないこと

アジャイルな開発が好き

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代前半
好きな Text Editor
vscode, IntelliJ IDEA
希望勤務地
東京都 / リモート勤務
家庭の事情や体調など、都合に合わせてリモート出来れば問題ない
希望年収
700万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?