ID:67650さん

3年後の目標や野望


風通しがよく、意欲的なチームを作れるプロジェクトマネージャーになりたい

PMの考えだけではなく、チーム1人1人が意見を持ってプロジェクトを回すことで、クライアントにより良い提案ができると考えている為。 1番やりたいことはLightning Talkを定期的に実施したい。理由として、エンジニアは深い知識や思想を持っている人が多く、それらを発信する機会を設けることが最も大切だと考えている為。

年収評価シート

2023年/1年以内

自動車コネクテッドサービスアプリへのデジタルキーアプリの統合開発

【プロジェクト概要】 ≪業務概要≫ 自動車コネクテッドアプリへのデジタルキーアプリの統合開発のPM業務 ≪チーム構成≫ 全14名 内訳: ・PM 1名 ・PMO 1名 ・開発ディレクター 2名 ・開発リーダー 1名 ・iOSアプリ開発者 1名 ・Androidアプリ開発者 1名 ・サーバー開発者 2名 ・非機能要件、CyberSecurity担当 1名 ・アプリ画面デザイン担当 3名 ・3rd party製品導入担当 1名 ≪担当業務≫ PM 【プロジェクトの目的】 クライアントである日系自動車会社と協力し、既存の自動車コネクテッドサービスアプリケーションに対し、デジタルキー機能の追加実装(統合)を実施。 機能・非機能要件定義、設計から、アプリ開発、運用保守までの一気通貫のシステム開発を実施。 【プロジェクトでの役割】 私はその中でも、PMとして下記業務に従事した。 ・プロジェクトの提案書や契約書の作成、クライアントとの調整、締結 ・プロジェクトの全体スケジュール調整 ・チームの工数や作業調整 ・クライアント要求からの機能、非機能要件落とし込み ・開発ディレクターによる設計落とし込みのサポート ・クライアントへの週次の進捗報告、管理 ・クライアントからの要求変更、新規依頼に対する対応 【私が成し遂げたこと】 私が着任した当初はPOCとして動いていたプロジェクトであった為、具体的な定義書や設計書などが無い状態からのスタートであった。 当初はデモアプリでの簡易的な開発であったり、見積もり自体もあまり根拠のない薄いものであった為、開発フェーズからしっかりとしたスタートを切れるよう、体制の構築や要件定義からやり直し、要件定義書のベースを作成した。 アジャイル開発にも沿っていないような、ドキュメントがほとんどない状態で開発が先行していたプロジェクトであったが、要件定義書や設計書を固めていったことで、開発スケジュールに信ぴょう性を持たせ、プロジェクトを軌道に乗せることができた。

2022年/2年以内

自動車コネクテッドサービスアプリ開発

【プロジェクト概要】 ≪業務概要≫ 自動車会社のコネクテッドサービスアプリケーション開発。 ≪チーム構成≫ 全12名 内訳: ・PM 1名 ・PMO & アプリ仕様問い合わせ統括 1名 ・アプリ仕様問い合わせ対応 1名 ・不具合問い合わせ対応 1名 ・アプリ開発 8名 ≪担当業務≫ PMO & アプリ仕様問い合わせ統括 【プロジェクトの目的】 クライアントである日系自動車会社と協力し、自動車コネクテッドサービスアプリケーションを開発し、現在市場で運用されている。 弊社の開発部隊がアメリカと中国にある(オフショア開発)ため、クライアントととのコミュニケーション難が生じている。 その問題を解決する為、日本でチームが組まれ、要件定義や、問い合わせ対応、工数管理や開発費用請求などの業務をおこなっている。 【プロジェクトでの役割】 私はその中でも、PMO(PM補佐)として下記業務に従事した。 ・課題管理ソフトであるJIRAを用いた、問い合わせ対応や開発内容の管理 ・リリースノートの作成や、クライアントへの納品物検修対応 ・開発にかかる工数の管理、クライアントへの費用請求 ・業務委託先との業務契約書締結、請求書処理 ・PMの補佐として、社内スケジュールの管理 ・会議のファシリテーター、議事録作成 また、アプリ仕様問い合わせ統括を兼任し、下記業務に従事している。 ・技術的な仕様の問い合わせに対する回答 ・仕様変更依頼の内容精査と、開発側へのアプリ改修依頼 ・改修内容のリリースタイミング調整 【私が成し遂げたこと】 私が着任した当初で最も大きな問題であったのが、海外の開発部隊が、開発に関するエビデンス資料などを残していないことであった。 日本では当たり前だが、コードを書き換えた理由、要件定義資料に無い実装がされた時の理由、などのエビデンスが残されていなかった。 開発部隊の培ってきた方針もあるので、1から覆すことは出来なかったが、開発着手する前に確認するチェックリストを設けさせたことで、クライアントと開発部隊の認識齟齬を減らし、結果クレームの件数が前年比-20%を達成することができた。

2022年/半年以内

自社ヘルスケアアンケートサービスのデータ分析業務

【プロジェクト概要】 ≪業務概要≫ 自社ヘルスケアアンケートアプリを用いた、顧客のアンケート結果に対するデータ分析業務 ≪チーム構成≫ 全5名 内訳: ・PM 1名 ・PL 1名 ・データサイエンティスト 2名 ・バックエンドエンジニア 1名 ≪担当業務≫ データサイエンティスト 【プロジェクトの目的】 自社開発したヘルスケアアンケートアプリにおいて、体力的・精神的なストレス度合いが類似した職種を統計的に探し出し、それぞれの企業に対してストレスを軽減させる為のアドバイスを自動送信したり、ヘルスケアアプリを広める営業の為の判断材料となることを目的とした。 【プロジェクトでの役割】 データサイエンティストとして、以下の業務に従事。 ・バックエンドエンジニアが抽出したデータに対し、python(numpy, pandas等)を用いてデータクレンジングを実施 ・scikit-learnでデータの学習をさせ、データモデルを作成。 ・新しく収集したアンケート結果をデータモデルに当てはめることで、その職種を類似した職種同士のカテゴリーに分類 ・その職種に見合ったアドバイスを送信するようアプリ開発担当に連携し、アプリの改善を実施。 【私が成し遂げたこと】 同じ企業内でも、従事している役割、年齢、性別などによって感じているストレス度合いが異なっていることを、定量的に評価することができた。 これにより、営業職、事務職、エンジニア職、管理職など、送付するアドバイスを各職種ごとに変えることができたことから、1企業にアプリを導入してもらうのではなく、部署ごとにアプリを導入していくような営業方針の裏付けとなる資料を作成することができた。 また、一例として、IT業界の営業職、学校教員、大工が感じているストレスが類似していることを定量的に突き止めたことで、建設業界へのアプリ導入検討の足掛かりとすることができた。

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

未入力です

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

未入力です

キャラクター

直近で一番やりたいこと
マネジメント力を上げたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
プレゼン力 / 問題解決力 / 巻き込み力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
風通しの良さや意思決定ライン
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
未入力です
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代中盤
好きな Text Editor
Jupyter Notebook、VSCode
希望勤務地
東京都 / 神奈川県
希望年収
600万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?