開発者としてはもちろん様々な形でプロジェクトに参加し、価値の高いサービスを作り上げたい
Sierで開発者として5年半勤めておりました。
ここ一年くらいはマネージメントもやりつつ開発も行うという状況でした。
Sierという特性上、サービスに対して本当に必要なことは何かという議論があまりできずにサービス立ち上げや追加開発を行うという事があり、もどかしいことが多々ありました。
せっかくなのであれば自分の関わるサービスがより価値の高いものになればと思います。
何も考えず開発するだけでは無く、良いものを作り上げるにはどのようなことをすれば良いのか考え、議論しながらプロジェクトに参加したいです。
ただの開発者ではなくマネージメントやマーケティングのスキルを磨き、何でもできるような存在を目指しております。
短期的な目標としては開発者としての技術力の向上に努め、長期的にはマネージメントの方向に進みたいと思います。
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
このプロジェクト詳細は公開されていません
技術的なこととしては以下となります。
その他としては以下です。
開発時であれば静かな環境です。
追い込まれるほど集中力が増します。
システムの設計や企画のフェーズであれば、意見の言いやすい環境が好みです。