Suzuki Takamasa

3年後の目標や野望


身近な人の課題を解決してありがとうを言われたい

仕事のほとんどは困っている誰かを助けるだと考えているためです。 大きな野望などなく、目の前にいる困っている人を助け続けることが結果的に大きな課題の解決になると考えているため。

年収評価シート

2004年/2年以上

法律のデータ化&自動改正システム

# プロジェクト概要 * 法律データのXMLDB化。自動改正システム * PM含め30名程度のチーム # やったこと * javaによるsax/domパーサーによるデータ化の実装 * xsltによるxmlのデータ処理 * JUnitでのテスト実装 # その他 * エンジニアとしての最初のプロジェクト。 * とにかく周りのメンバーに追いつくために必死で勉強しました。(java,sax/dom,xslt,オブジェクト指向,Unitテスト) * 2年ちょっとでプロジェクトを離脱することになりますが、そのころには2-3名のリーダーを任されるくらいには成長することが出来ました。 * リーダーとして心がけたことは、「メンバーの手が止まらないようにする」でした。自分のタスクはある程度目安とコントロール可能なので、メンバーが困っていないかには特に注意を向けていました。 * 個人としてはとにかく信頼を得るために、質問をし続け自分なりに咀嚼し納得感を持って仕事をすることを意識しました。多分先輩にはかなり負担だったと思いますが、それがあったからこそ今の自分があると思います。

2007年/2年以内

医薬品卸会社のBtoB向け発注システム

# システム概要 * 医薬品卸会社のBtoB向け発注システム * PM含め20名程度のチーム # やったこと * 外注エンジニアとして参画。 * プロジェクト管理・実装・テスト・リリース・運用保守 # その他 * 参画時点の基本設計段階で既に遅延があったので、プロパーのリーダーとも連携を取りながら、遅延状況を可視化し状況を共有してメンバーの増員計画、タスク振り分け、実装方針の説明、ペアプロ・コードレビュー(のようなもの)も含めて、少しずつ改善していきました。 * Unitテストも主流ではなかったが、JUnit,Seleniumも必要に応じて導入し、手戻りが少なくなるような改善をしました。 * プロジェクト後半にはクライアント様との要件定義にも参加し、プロトタイプ実装を用いて認識齟齬がなくなるようなアプローチをしました。 * なんとか1次フェーズリリースした後の2次開発の契約段階で遅れが発覚しプロパーに改善を進言するも、それが会社の開発スタイルでもあったため、辞めることになる

2014年/半年以内

ブラウザゲーム開発

# システム概要 * ブラウザゲーム開発(DMMプラットフォーム) * 2名のチーム # やったこと * 開発・テスト・運用保守 # その他 * デスマーチの体験しかなかったためエンジニアとして休職していたが、エンジニアとして再開した最初のプロジェクト * 経験はほぼなかったrubyでの実装。コード管理がCVS/subversionからgithubに変わっていったので、必死でキャッチアップしました。 * 10年前のゲームをリプレイスしてDMMプラットフォームに載せるプロジェクトでしたので、既存のコードリーディングと既存実装を余計な手を加えることなく、必要最低限の変更でリプレイスすることを意識しました。

2015年/半年以内

スマホ向けゲームの運営管理システム

# システム概要 * スマホ向けゲームの運営管理システム 開発・保守 # やったこと * 開発・テスト・運用保守 # その他 * スクラム開発で初めて開発を行う。 * Githubでの運用、コミット粒度・コミットメッセージ、スクラム開発のノウハウ・問題点など、期間は短かったものの学びは多かった。 * 私にとっては心理的安全性のないチームだったので、孤立ぎみで早々にプロジェクトを辞めることになりました。 * スクラム開発として学びとなったのは反面教師的な側面が多く、 * スクラムイベントだけやっていても意味がない * 価値提供(リリース)に意識のないチームではダラダラ開発する * 心理的安全性がなければ、PRレビューがものすごく荒れる * スクラムマスターの重要性(このチームにはいなかった) * コーディング規約がないと、個々の思想とその日の気分で基準が変わり、生産性が安定しない * Githubの運用にはすごく学びが多く * 適切なコミット粒度・メッセージの重要性は、今でもあまり変わらず活かされています。

2016年/2年以上

家計簿アプリ

# システム概要 * 家計簿アプリ 開発・保守 * PM含めて5名程度のチーム # やったこと * 開発・テスト・運用保守 # その他 * スタートアップの創業期に外注(個人事業主)として参画 * メンバーが少ないので、インフラ含め全てを担当 * 2021年のクローズまで保守をする * システム開発の経験がないメンバーで構成されていたので、開発中にどんどん要求が増えていきリリース時期が先延ばしになると言う状況だったので、MVPの説明をして本当に必要な機能を実装しまずはリリースしましょうと進言し、リリースまでこぎつける * デザイナーさんとの画面デザインも、開発経験のない方だったので、実装する上での注意点・勘所などを説明し、適宜相談をしながらデザインをしていきました。 * サーバーサイドチームとは、RestAPIのリリースバージョン管理に課題があったので、認識齟齬がないようコミュニケーションを取りながら、バグリリースにならないように気をつけました。 * 私も含めメンバーがほぼ個人事業主のみの構成だったので、離脱リスクを考慮しながら、お願いしすぎないことを意識しました。

2017年/2年以上

保険販売代理店webサービス

# システム概要 * 保険販売代理店webサービス 開発・保守 # やったこと * 開発・テスト・運用保守 # その他 * スタートアップに外注として参画した2つ目のサービス * メンバーが少ないので、インフラ含め全てを担当 * このサービスで2回目の資金調達まで行う * 途中で正社員になる * 1回目の資金調達するまではかなり資金が乏しかったので、集めることができたメンバーの技術スタックから、JQueryを選択しました。 * Reactでの実装をしたかったですが、資金がショートしては意味がないので、とにかくリリース・資金優先で選択しましたが、のちに当然負債となりました。この段階での判断としては間違ってないかったと思います。 * オウンドメディアの取り組みも始めることになり、WordPressを利用することにしたので、DNS周りも含めてほぼインフラ全般も管理することになりました。 * 途中でAWSに移行することになり、移行計画から含めて全てほぼ1人で行いました。 * 全くの知識0からAWSに移行するので、AWSのサポートチームと2週間に1回の実装相談をさせていただきながら、2ヶ月かけて移行をしました。 * 辞める終盤までほぼ社員が入ることがなかったので、個人事業主の外注さんメンバーでリーダーを務めていました。

2022年/1年以内

LINEミニアプリ開発

# システム概要 * LINEミニアプリ 開発・保守 # やったこと * 設計・開発・テスト・運用保守 # その他 * 保守・運用中の既存プロジェクトにリーダーとして参加。 * 既存の開発メンバーが2年近く継続していたので、ローテーションも兼ねて参画し、4ヶ月後にはほぼ全て私が引き継ぎをしてローションを完了しました。 * 実装面での課題はあまりなく、途中参画だったので他部門のメンバーとのコミュニケーションをしっかり取ってまずは信頼を得ることを意識しました。 * 現在も安定して稼働しており、参加メンバーは少ないながらも、若手メンバーの育成ができる環境として維持しています。

マネージメント能力

チーム
* チームの開発体験をよくする * チームの技術力を上げる * チームの生産性を上げる * チームの関係性をよくする * チームの価値を最大化する
# アプローチ * チームビルディングで大体最初にするのは、コミュニケーションを円滑にすること * 技術力に課題があればペアプロもするし、厳しいことを伝えることもあります * 自分が率先して行動することで、言うだけでやらない人というイメージを払拭する * 興味が出るように色々な伝え方をする。関係性をよくする。 これを見てもらった方が伝わるかもです。 https://qiita.com/taka10257/items/bcb747c1606adbab820c

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
あり
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

* 素早く価値提供するための能力 * ステークホルダーへの説明能力 * メンバーへの説明能力 * 心理的安全性の担保能力 * 情報整理・分解能力 * 幅広い技術理解

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

* 建設的な議論が出来る * ポジティブマインド * アジャイルマインド * 顧客&チーム志向 * チャレンジ精神 * 政治がない

キャラクター

直近で一番やりたいこと
組織を作りたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
分析力 / 問題解決力 / 責任感
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / レガシーな環境を改善できる / 勉強会でLTをよくする / 趣味は仕事 / 起業/創業期のベンチャーにいた / 多職種のバックグラウンドがある
その他のやりたいこと・やりたくないこと

* やりたい
* 人に喜んでもらう物・組織作り
* やりたくない
* 意思決定が遅い
* 政治が横行している

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で40代前半
好きな Text Editor
intellij
希望勤務地
リモート勤務
集まる必要性がない場合は基本リモートが許可される環境が必要
希望年収
720万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?