<概要>
■人事給与システム開発
→ オンプレミスからクラウド(AWS)への移行
→COBOLからC#への移行
<詳細>
■サブリーダーとしての役割(PM補佐的な動き)
→開発工数見積もり
→WBSの作成
→スプレッドシートにてスケジュールの作成と進捗管理
→メンバーへの作業指示
■技術選定とプロトタイプ作成
Webアプリケーションの技術選定を行った。
下記2通りについてプロトタイプを作成した。
→Vue.js+Amplify+APIGateway+Lambdaの構成
→.NET6のRazor Pagesを使った構成
バッチ処理について技術選定を行った。
→Lambdaを複数組み合わせる構成
→ECS(Fargate)を使う構成
AWSサービス機能検証を行った。
→Amazon Managed Workflows for Apache Airflowによる自動実行
→S3による静的ウェブサイトホスティング
→LambdaとAPI GatewayにてAPI作成
■AWS設計構築
AWS設計構築をし、IaCにも取り組みました。
→構成図作成
→費用見積もり作成
→開発環境作成
→ Windows Server 2019、2022にてWebサーバ構築
→VPN接続による構成
→Linuxサーバを踏み台サーバに利用した構成
→本番環境作成
===== AWS構築に使用したサービス =====
VPC、Site-to-Site VPN、Transit Gateway、Route 53
Elastic LoadBalancer、EC2、Aurora、Certificate Manager
CloudWatch、IAM、CloudFormation、S3、Lambda
========================
■業績給・業績評価システム開発
→ COBOLソースの処理解析VBAの作成
→ Hinemosによるジョブ管理サンプル作成
(ファイル監視、スケジュール実行のジョブネット作成)"
→テーブル設計
→画面設計
→.NET6 Razor PagesによるWebアプリケーション開発
→ログイン機能をGoogle認証を用いて実装
→jSignatureを用いて手書き入力署名欄を実装