ID:65203さん

3年後の目標や野望


新技術の革新的活用と最適化を通じ、広範な技術経験を積みながら、新プロダクトの成功に向けてリーダーシップを発揮するエンジニア

現在の勤務先でCI/CDの自動化を導入した経験から、手動で行っていた作業が自動化されることで、手作業に伴う誤りの削減や開発者のリソース節約といった効果が現れ、チーム全体の生産性向上に寄与しました。この経験から、新しい技術の革新的活用が企業の生産性向上にいかに重要かを理解し、それに基づき今後のキャリアにおいて更なる成長を果たすべく、上記の目標を掲げております。

年収評価シート

2022年/2年以内

中小企業経営計画サポートサービス

# プロジェクト概要 ## 概要 当サービスは、中小企業経営者に向けて、決算書やその他の会計データを活用して経営計画を作成するサポートを提供します。サポート方法として、3日間の合宿形式を採用し、各中小企業は指導員(サポート係)によってサポートを受けます。1回の合宿には約5名の指導員が配置され、10社程度の中小企業が同時に参加する形態となります。 ## チーム構成 - ステークホルダー: 多数 - 中小企業経営者・指導員など - プロダクトマネージャー: 1名 - プロダクトオーナー兼エンジニア: 1名 - 戦略的な方針の決定や要件の整理を担当 - **開発リーダー兼プロダクトオーナー補佐兼エンジニア: 1名(私)** - **開発プロセスのリーダーシップとプロダクトオーナーを補佐** - エンジニア: 2名 - アプリケーションの開発および保守 *** # 取り組んだ課題 1. **事前データ準備の自動化** クラウド開発以前は、Excelを使用して経営計画サポートを行っていたので、Excelに実装されている機能をクラウドへ移行することで、事前データの準備作業が自動化され、従来の手作業に比べて効率が向上しました。これにより、時間の節約と正確性の向上が実現しました。 2. **サポート時の操作の実装と無駄な時間の削減** クラウドサービスにおいてサポート時に頻繁に行われる操作を機能として実装することで、サポート作業における無駄な時間が削減されました。これにより、迅速で効果的なサポートが可能になりました。 3. **指導員のサポート能力向上** サポート時の操作を機能として実装した結果、サポート能力の水準が向上し、サポートするスキルや経験が乏しい指導員でも平均的なサポートが行えるようになりました。これにより、サポートの一貫性や品質が向上しました。 4. **業務プロセスの自動化による中小企業数の増加** 業務プロセスの自動化により、サポートにかかる時間や手間が大幅に削減され、結果としてサポートできる中小企業の数が増加しました。これがビジネスの拡大やスケーラビリティの向上に繋がりました。 5. **データセキュリティとコンプライアンスへの対応** 私はデータセキュリティとコンプライアンスに関して専門的な知識が限られているため、これらの重要な側面についてはチーム内の専門家と継続的に協力し、セキュアかつ法令順守なソリューションを提供しています。 6. **Vue2からVue3へのアップデート計画** Vue2からVue3へのスムーズなアップデートを実現するため、以下の取り組みを行いました。 a. **計画の立案と検証** - Vue3へのアップデートに向け、リサーチと検証を通じてアップデートの計画を策定しました。潜在的な問題点や変更点に対する理解を深め、アップデートプロセスをスムーズかつ効果的に進めることを目指しました。 b. **新しい開発ツールの導入** - 以前までVueCLIやViteなどの開発ツールは使用していませんでしたが、Vue3へのアップデートを機にViteを導入し、新しい開発環境を整備しました。これにより、TypeScriptの導入や自動テストの導入など、サービスの品質向上に寄与する基盤を整えました。 c. **Viteの活用** - Viteの導入により、開発環境の構築が効率的に行え、アップデートプロセスにおいても柔軟性が向上しました。これにより、Vue3へのアップデートがより円滑に進行し、新しい機能や最適化を簡単に組み込むことが可能になりました。 以上の取り組みを通じて、Vue2からVue3へのアップデートが技術的に確立され、サービスの進化に寄与することが期待されます。 7. **TypeScriptの導入計画** TypeScriptの導入に向けて、予め学習を行い、チームがスムーズに移行できるように、簡単な機能から段階的に導入する計画を策定しました。これにより、新しい技術の導入においてもチーム全体の安定性を考慮しています。現在は計画を進行中であり、着実な段階に向けて進んでいます。 *** # 成果 サービスは現在、600社以上の中小企業に利用され、経営計画の作成が効率的かつ容易になるという強力な成果を上げています。多くの企業が高評価を与え、満足度調査では経営計画の作成において前例のない変革を遂げたという声が数多く寄せられています。これは利用者の一致した評価を反映しており、サービスがビジネスにもたらす価値が実感されていることを示しています。将来においても、これらの成功は単なる一時的なものにとどまらず、更なる成長を遂げる可能性が期待されています。

2022年/半年以内

自社商品の販売管理システムの新規開発

# プロジェクト概要 ## 概要 社内の経理と営業担当者が利用する商品販売管理システムの新規開発。 ## チーム構成 - バックエンドエンジニア: 1名 - **フロントエンドエンジニア: 1名(私)** *** # 課題 経理が複数の外部サービスを通して商品販売管理を行っていたが、それらのサービス内で記録したデータを一元化するために再度集計し直す作業を手動で毎月行っており、非常に非効率であった。また、その集計結果より、商品代金が未納であることが発覚した場合、経理が営業担当者にその旨を連絡し、その後営業担当者がお客様にその旨を通知するという、経理に非常に負担のかかる体制であった。 *** # 取り組み 複数外部サービスから出力した複数のCSVをユーザーがアプリ上でアップロードし、それらのCSVから商品マスタデータを作成し、データベースに保存。その保存したデータを組み合わせて表示することで、データの一元化を実現した。また、Amazon Cognitoを使用した認証認可機能によって、営業担当者にアクセス許可することで、営業担当者が自発的に商品代金未納情報を知ることが可能になった。 *** # 工夫した点 - 頻繁なページ遷移が想定されたため、Vue Routerを取り入れることで、より簡単にページ遷移機能を実装できた。また、Vue Routerを導入する際、チーム内に扱った経験のあるエンジニアが存在しなかったため、導入前に公式リファレンス等を使って短期間でキャッチアップを行い、テストアプリで導入実験を行い、使用可能かどうかの判断を行った。 - 社内使用のアプリであったため、UIについては開発スピードを重視して、UIフレームワークであるVuetifyを使用した。 - CSVの解析と文字コード変換を行うために、ライブラリであるPapa Parseとencoding.jsを使用することで、開発効率と機能品質の向上に繋がった。 - フロントにて商品情報を描画する際に、元となるデータを複数のAPIから取得するのだが、ユーザーの待機時間短縮のために、async awaitやPromise.allを駆使して、非同期通信をより効率よく実行するコードを書くことができた。 - ログイン機能実装の際、セキュリティ向上のため、Amazon Cognitoで生成したトークン情報をローカルストレージではなくセッションストレージに保存するようにした。また、トークンの有効期限が切れた際、自動でログイン画面にリダイレクトすることで、ユーザーの認証がされていない状態でのアプリ内操作を不可能にした。 *** # どのような成果を出したのか? - 経理が毎月行っていた集計作業の自動化と、営業担当者への商品代金未納情報の通知が不要になったことで、経理の業務が効率化され、それによって空いた時間で営業担当者のサポートが可能になり、業績が向上した。 - Vue Routerについてキャッチアップしたことを動画にまとめて共有することで、チームの技術力向上に繋がった。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

・ReactやAngularなどの他の主要なフロントエンドフレームワーク ・状態管理に対する理解を深める ・バックエンド開発 ・モバイル開発 ・TypeScriptの高度な機能や型システムの理解を深める ・DockerやKubernetesなどのコンテナ技術 ・デザインパターンとアーキテクチャ

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

未入力です

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 責任感 / 巻き込み力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
新しい技術はとりあえず試す
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で20代後半
好きな Text Editor
VScode
希望勤務地
東京都
希望年収
600万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?