ID:64653さん

3年後の目標や野望


インフラとサーバーサイドの境界線を担えるSREになる

インフラとサーバーサイドの境界線はあやふやで、本番環境運用中にどちらが問題か特定する必要があります。しかし、インフラはAWSなどに特化しているため、アプリ側の問題か特定することができません。 そのため、まずはサーバーサイドエンジニアがアプリ側のログとインフラ側のログ両方を確認し、問題を特定していくことが重要になります。 そのためには、インフラの知識・AWSの設定方法など詳細を理解する必要があります。しかし、サーバーサイドもインフラが得意ではないケースが多いことから、インフラとサーバーサイド両方わかるエンジニアは需要が高いと感じたためです。 このことから、インフラとサーバーサイドの境界線を担えるエンジニアになりたいという気持ちが強くなりました。

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

2022年/1年以内

農業関連の行政申請WEBアプリ

## 【開発環境】 サーバーサイド:PHP(v.8)/Laravel(v.8) フロントエンド:Vue.js インフラ:AWS(ECS/ECS Exec/ElastiCache(Redis)/RDS(Amazon Aurora)/ CloudFront/S3/Route53) コンテナ:Docker CI/CD:CircleCi # 【開発期間】 1次募集フェーズで途中参画 2022/1/28 ~ 現在まで 開発・保守・運用に携わる # 【ポジション】 5月以降よりテックリード兼プロジェクトマネージャー # 【ポイント】 ▪️可読性・保守性を向上するために、コードを仕様書にする意識を大切にしています。 既存コードが荒く書かれており、可読性・保守性どちらも悪い設計となっていました。 その技術的な負債を解消に尽力した結果、コードのリファクタリング能力や設計力が向上しました 新規アサインメンバーでも仕様が掴みやすいコードを書けるようになりました。 コード自体を仕様書にするという考え方を大切にしています。 ▪️会社の技術水準は自分で上げていく 会社から技術を学ぶ姿勢の方が多いですが、私は会社の技術水準は自分で上げるという考え方を持っています。 コードの静的解析の導入など、自ら考え主体的にプロジェクトの環境向上に貢献しました # 【実装】 ## ▪️申請者の状況によって異なる種類のPDFを発行する 元々は複雑な条件になる予定ではなかったが、仕様が決まるにつれて条件が複雑なドメインとなった。 そこで、Stateパターンを利用して条件ごとに異なる処理に対応。 全体像は共通したシンプルなPDF発行処理にとどめ、詳細の複雑な処理は状態を管理するクラスごとで管理するようにした。  ✔️ ドメインが複雑な計算処理を実施  ✔️ 項目の入力された値により、出力されるPDFの内容が分岐する  ✔️ Stateパターンで実装。この頃からデザインパターンの学習を開始しました。 ## ▪️管理者の認可の実装 管理者は4つの権限があり、権限ごとに実施可能な機能範囲が異なる実装をしました。 AdminRole.phpで管理者のroleを管理し、AdminPermission.phpで機能ごとの権限を定義。 AdminRole側でAdminPermission[]の配列を持ち、in_array()で権限を持つか判定をしています。 ## ▪️銀行口座登録機能 銀行情報のCSVを取り込んで、 2万レコードにも及ぶ、全国のすべての銀行情報をもつ銀行マスタテーブルを用意。 申請者が銀行検索を実施すると、条件を満たす銀行一覧を表示する。 一覧から銀行を選択すると、銀行情報が入力された状態になり、口座番号などを入力して口座情報を保存する。  ✔️ 銀行一覧を取得する際は、負荷軽減のために無限スクロールで対応 ## ▪️CSVインポート・エクスポートの改修 処理が遅くタイムアウトになっていたCSVインポート・エクスポートの改修をしました。 ー 処理に時間がかかるため、なるべくインスタンス生成をやめて、LaravelのクエリビルダからDBの情報を直接取得。 ー 莫大なデータ量のCSVインポートはCSVファイルを分割して、queueで実施。queue完了後にステータス表示を完了に変更し、実施した管理者にメールでお知らせする。 ー  UTF-8の変換はCSVの1行ごとではなく、ファイル全体を一括で実施して、処理速度を向上しました。 ## ▪️ 申請処理の改修 1次募集から2次募集に以降する際に、新規アサインしたメンバーでも仕様がわかるように、クリーンアーキテクチャを採用。Domain層をよめばサービスの仕様が掴めるようにしました。  ✔️ 可読性が悪く、保守に時間がかかる状況であった  ✔️ オニオンアーキテクチャでコード自体を仕様書にしました。 ## ▪️ お知らせ機能の実施 条件を満たす申請者のみにお知らせを送信・表示する機能を実装。 対象募集回、対象ステータスをチェックボックスで選択し、タイトルと文面を記述してメールで送信します。 vue.jsでWYSIWYGを実装し、sanitizeを実施した上で下書き保存・公開が可能 ▪️ その他改修・リファクタリング 技術的な負債を解消していく経験を通して、負債を生まない実装を心がけています。

2021年/1ヶ月以内

【UI設計から幅広く担当】投資家とファンドのコミュニケーションサービス

ファンドと投資家が投資銘柄のやり取りをするためのWEBアプリを作成しました。 # 【開発環境】 サーバーサイド:PHP(v.8)/Laravel(v.8) フロントエンド:Vue.js インフラ:Conoha コンテナ:Docker CI/CD:Github Action # ▪️UI設計から担当 drawioでワイヤーを書き、デザインナーにサイトのデザインを依頼しました。 オブジェクト指向UIを意識して、使い勝手のよいサービスを意識しました。 ただプログラムを書くだけではなく、使ってもらいやすいように工夫する思考を持っています。 # 【ポイント】 発想力・自ら考える主体性が評価されて、UI設計・テーブル設計など幅広く実施しました。 # 【実装】 ▪️アカウントの追加機能 - 管理者 - ユーザー ▪️チャット機能:管理者であるファンド側と投資家がやり取りするチャット機能を実装  ファイル投稿:ファンド側が投資家に向けてファイルを投稿し、情報を共有する ▪️お知らせ一覧機能 お知らせの一覧を表示する ▪️Github ActionでCI/CD構築 Github Actionによる自動デプロイを実施しました。

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

このマネージメント能力は公開されていません

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

AWSやGCPなどのインフラ設計。 規模が大きいサービスだと負荷が大きくなるため、どのように対処するかの知見を深めていきたい。 将来的にはSREの業務ができるレベルにしていきます

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

保守的な環境よりも革新的なことを好む環境で、力を発揮します。 課題を放っておくことを避けるため、現状必要な解決策を提案します。 使用技術やアーキテクチャを改善を提案したりするため、これらを前向きに捉え、技術的な側面から議論できる環境で力を発揮します。 逆に今までの会社の体制上、新しい技術に前向きではない社風では力を発揮できません。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
企画立案力 / プレゼン力 / 問題解決力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
金融
その他の特徴
勉強会でLTをよくする / 趣味は仕事 / 多職種のバックグラウンドがある
その他のやりたいこと・やりたくないこと

レガシーな言語やバージョンは極力扱いたくないと考えています。
現在モダンなGoやTypeScriptなどにリプレイスする場合は問題ございません

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代前半
好きな Text Editor
vscode
希望勤務地
東京都
希望年収
未入力
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?