# プロジェクト概要
- 自社サブスク事業のマイページ構築
- 5人程度の規模(要件定義&PM&インフラ:1人、フロントエンド開発:2人、バックエンド開発:2人)
- 社内の基幹システムがマイクロサービスライクに存在しており、そこと通信してマイページの機能をユーザーに公開する
- Jestによる単体試験を徹底しており、カバレッジ率は90%を超えていた
# 役割
- フロントエンドエンジニア
# 技術的課題と対策
- E2EテストをCIで回す仕組みの構築
- Playwright + GithubAction を使用
- はじめはテックリードからCypress + Amplify で構築するよう依頼された。が、デメリットもあったので、Playwright + GitHubActionの構成も含めてメリット・デメリットを整理して提案した
- Amplify で E2EのCIを回すと、E2Eが落ちたときにデプロイできない、というデメリットがあった。GithubActionは柔軟に制御できた
- Playwright は メインブラウザである Safari でのE2E試験が可能。Cypressは不可
- セキュアなVRT環境の構築
- テックリードが https://github.com/reg-viz/reg-suit の導入を検討していたが、これをそのまま使うとVRT結果(≒Storybookの内容) がpublicに公開されてしまう、というセキュリティ上の問題を抱えており、導入が見送られていた
- S3からホスティングするサイトを、Cognitoで認証した自社のユーザーのみ閲覧できる仕組みを提案し、構築した
- terraform化したこともあり、後に他プロジェクトでも流用された