【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)の期間中、GWのため休業とさせていただきます。 ※4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

ID:61309さん

自己推薦一覧

自己推薦はありません

3年後の目標や野望


フルスタックなテックリードエンジニアになる

バックエンド・フロントエンド・インフラの技術を高めるのはもちろんの事 テックリードとしてチームを牽引して、所在しているチームがいれば 「どんな開発でも任せられる」と言われるような フルスタックなエンジニアを目指しています。 また、エンジニアのスキルの変化は目まぐるしいので モダンな技術も身につけ、1つの言語にこだわらず様々な言語でのスペシャリストになりたいです。

年収評価シート

2021年/1年以内

学生向け就活SNSサイト

# 学生向け就活SNSサイトの構築 テックリードとして要件定義から参画し、以下の領域を担当 - 担当領域 - 要件定義 - 基本設計 - UI設計 - DB設計 - バックエンド構築(Golang) - フロントエンド構築(React.js) - Firebase構築 - 運営保守 - 教育 - 開発言語選定 *** ### **開発言語選定について** モダンな技術で作成したいという思いと、サービスが大きくなったときの拡張のしやすさを求め バックエンドはGolang フロントエンドはReact.js を選定いたしました。 どちらも、開発・学習ともに未経験だったのですが開発の着手2週間以上前から自己学習をし GolangとReact.jsの基礎を身につけることによってスムーズに開発の着手を行うことができました *** ## **開発について** 開発メンバーが自分一人だけの期間が発生してしまったことも時期もあり 朝から深夜まで、開発に向き合うことも多々ありました。 大変な時期では、ありましたが 確実に自身のスキルアップにはつながったと思います。 現在は、無事リリースも終え 運用・保守段階です。 開発メンバーも4名ほどに増えたおかげで テックリードとして、開発メンバーに技術の共有、コードレビュー、メンバーの管理など 自身の仕事の幅を広げています。 *** ## **システム設計・構築について** ### バックエンド(Golang) - フレームワークにEchoを使用したREST fullなAPIサーバーの構築 - Gormを使用したMysqlとの接続 - 複数の組み合わせを対応した、検索機能のロジック - REST fullなCRUD作成 ### React - Firebaseと連携し、ユーザー認証、ファイル保存、チャット機能の実装 - ReactHookを使用したstate管理でのDOMの書き換え、API通信 - タイムライン投稿、ユーザー情報登録、求人登録、スカウト機能、オファー機能、フォロー機能など Goで作成したAPIと連携するシステムのメイン機能の実装 ### Firebase - Authenticationでユーザー認証の追加 - Storageで画像やPDFファイルの複数枚投稿を実装 - Cloud Functionにメール送信機能を実装 - Cloud Firestoreを利用しチャット機能の実装 *** ## **開発時について** 拙い文章にはなりますが 以下は本案件に特に実装が大変だった機能について幾つか書かせていただきます。 ## 1. **チャット機能・スカウト送信機能の実装** チャット機能はGoのAPIを使わず、ReactとFirebaseのCloud Firestoreを利用することにし ユーザー目線からでもリアルタイムアップデートによる通信することを務めました。 チャットシステムにおいて双方が同じコレクションにチャットデータを格納していくロジックを考えてから実装に至るまでや 様々なチャットシステムを参考にして、UIをどのようにしユーザーが一番使いやすいか チャット機能とスカウト機能は、同じロジックを使うのでどのようにフラグ分けをするかなど 設計・実装フェーズどちらにおいても作り甲斐がありました。 *** ## 2. **Golangでの検索機能の実装** どのサービスにも必要不可欠な検索機能ですが 今回は、学生が就職活動に使うことのできる就活SNSを目的として実装したので 学生が登録できる項目が他の会員サービスよりも必然的に多くなりました。 その際に検索機能の実装が慣れないGolangでの検索機能の実装となり GolangのO/RマッパーでもあるGORMでの実装をしていたのですが 複雑なコードになり、他のエンジニアがコードを見てすぐに理解出来なくなると感じ GormでのSQL Builderを使用した、SQLの実装となり、沢山のコードを記入するのには苦労しました。 それでもテーブル同士をJOINすることが多くなってしまったので 今後、検索機能を実装、アップデートする際は、設計段階から作りこみが必要だと、反省点も多くあります。 *** ## **今後の課題** ### 1**モバイルアプリケーション化** 学生に多く使ってもらうのを前提としているのに モバイルアプリケーションでの開発ではないので、iOS、Androidの開発技術を学び モバイルアプリケーション化を実現したいです。 *** ### 2**エンジニア側からの企画・要望出し** また、開発していると要望のあった機能以外に 実装した方が良い機能が見えてきたので、 弊社の営業やシステム利用者に提案をし、エンジニア側からのシステム構築の企画をしていきたいです。 *** 上記を進めていきたいです。

2020年/3ヶ月以内

コンサルティング/エンジニア向け 案件・ユーザー管理サービス

# フリーランス向け、案件・ユーザー管理アプリケーション テックリードとして要件定義から参画し、以下の領域を担当 - 担当領域 - 要件定義 - 基本設計 - UI設計 - DB設計 - Dockerによる開発環境構築 - バックエンド構築(Laravel) - フロントエンド構築(Vue.js、TailwindCss) - 運営保守 - 教育 - 開発言語選定 *** ### **開発言語選定について** 企画・開発着手~納期までが短い期間であること テックリードの自分が別案件でLaravel + Vue.js +Docker での開発環境での経験があること 小規模のサービスだと環境構築から~サービス提供までが早いということで 上記の技術選定をさせて頂きました。 しかし、それだけではなく上記の技術選定に、TailwindCssを追加することにより、慣れている言語経験の中にも 新たにインプットするものを増やして。モチベーションの向上につなげました。 実際に慣れてくると最新のフレームワークなだけあって通常のCSSなどよりも優れている点が 際立ってわかるようになったため、導入して良かったです。 *** ## **開発領域について** この案件については、企画・開発着手~納期がとても短く スピード感を重視しながら設計~テストまでを作り混みました。 また、社内でLaravel+Vue.js+Dockerの経験者が自身のみだったこともあり 自身がテックリードとなり。チームを引っ張ることができたかと思います。 また、技術スタックももちろんのこと、マネジメント力も身につきました。 3人という少ないチームですが、短い期間で、チーム内でやるべきことを明確にし 自分たちのが持っている別案件のタスクも分解し 効率よく、そして各々が技術のインプット・アウトプットができるように マニュアル等も作成しチーム間で共有しあうことで 開発期間は短かったのですがよりよいサービスを作成できたと思います。 *** ## **システム設計・構築について** ### バックエンド(Laravel8) - リレーションモデルの実装 - コントローラーの実装 - 検索機能、ユーザーCRUD、案件CRUD、メール機能、ファイルアップロード機能等の実装 - ミドルウェアの実装 - 各種テストの実装 ### Vue.js - inertiaによりLaravelコントローラーから値を受けてのprops管理 - v-modelを使用したFromの管理 - ページネーション処理の自作 - ファイルアップロード機能の実現 - SPAなフロントエンド構築 ### TailwindCss - tailwind.config.js のカスタム ### Docker - docker-compose で環境構築 - テスト用環境構築 *** ## **開発時について** 拙い文章にはなりますが 以下は本案件に特に実装が大変だった機能について幾つか書かせていただきます。 ## 1. **画像アップロード時にリサイズをしてアップロード** 今回は、amazonのs3へ画像アップロードをする機能を実装したのですが その際に直接アップロードしてしまうと、ファイルの容量が多くなりすぎてしまい サイト利用時に読み込み速度に時間がかかるという問題が発生してしまったので PHP拡張モジュール『GD』を利用し Laravelのコントローラー側で画像のリサイズ処理を実装行いました。 リサイズした画像サイズの確認だったり、アップロードの失敗時の処理などで想定より工数がかかってしったので これから画像を使うアプリケーション開発では、設計の段階でリサイズ処理等の想定を考えないといけないと感じました。 *** ## 2. **ページネーション機能の自作** 検索機能を実装し、ユーザーを一覧で表示する際にLaravelにデフォルトである ページネーションを利用する際は SQLの処理でdistinctを使用するとLaravel認定の公式のバグらしく思うように動作しないということがありました。 開発期間が短い中に致命的なエラーだったのですが ページネーションをLaravelとVueで自作することによって回避できました。 普段何気なく使用していた機能が使えなく、焦りはあったのですが 実際にページネーションを自作することによって、仕組みを考えることができオリジナリティも追加できたので 経験としたは良かったです。 *** ## **今後の課題** ### 1 **CI/CD** テストの自動化~デプロイまで間に合っていないので 品質の向上化のためにも導入する *** ### 2 **言語選択** 開発中に、エンジニアのユーザーが経験言語を登録させる機能を実装した際に まだ知らない言語が沢山出てきたので、最新言語だけにアンテナを張るのではなく 既存の言語で何ができるかぐらいは知識として残そうと感じました。 ***

2021年/3ヶ月以内

自動車特化型フリマアプリサイト構築

# 自動車特化型フリマアプリサイト構築 テックリードとして、先方との打ち合わせ 言語選定やbacklogを使用したガントチャート作成に至るまで立ち上げから参加 主にフロントエンドのロジックと管理者画面の構築やモバイルアプリのための API 作成、 また、Terraformを用いた AWS の構築を行いました。 - 担当領域 - DB設計 - Dockerによる開発環境構築 - システムフロー設計 - ディレクトリマップ設計 - プロジェクトファイル構成検討 - フロントエンドロジック構築 - バックエンド API 構築 - インフラ構築 - 開発言語選定 *** ### **開発言語選定について**  モバイルアプリケーションはFlutterを採用し アプリ開発がスピードアップ・コスト減に努めました。  インフラ環境ではTerraformを採用し  AWS環境をコード化し、メンテナンス性を向上させました *** ## **開発領域について** 開発期間以前から、モバイルアプリケーションを作成するならFlutterでの開発を視野に入れていた為 事前にFirebaseとの連携やdev stg prodの3つの環境の切り替えなど 簡単なアプリケーションを作成し開発環境の構築の作成や、言語の理解に努めました。 また、AWSでインフラ構築するに当たって 保守性や環境構築の理解を深め為、Terraformでのコード化を行いました。 また、開発自体も自分で作成したガントチャート通りに進んでおります。 *** ## **システム設計・構築について** ### AWS - ECS、Fargate、VPC、S3、ALB、EC2、IAM、RDS などの構築 - Terraform でのインフラのコード化 - 各実行環境毎の構築とシェルスクリプトでのコマンドの自動化 ### Next.js - 管理画面の構築 - Firebaseを利用したAuthentication でユーザー認証 - SPAなフロントエンド構築 ### Go - フレームワークに Echo を使用し REST full な API サーバーの構築 - CSV から Go を通して MYSQL にデータを保存 - Seed を作成し、テストデータを構築 - ORM には Gorm を採用し MYSQL との連携 - firebase admin sdkを利用したユーザーのcrud ### Flutter - android環境の作成 - flavorsを利用した、dev、stg、prod環境分け - firebase連携 - riverpodとflutterhooksでの状態管理 ### Docker - docker-compose で環境構築 ***

マネージメント能力

【エンジニアチーム全体】
効率よく仕事ができ、メンバー個々がそれぞれのバリューを発揮する
【リモートワークの制度を導入】 チームメンバーから、コロナ禍にもかかわらず、全日での出社を改善してほしいという点が上がっており チームのリーダーとして現職の代表に対し リモートワークのメリット・デメリット、エンジニアチームがリモートワークをする為のルールを明確にしたプレゼン資料を作成し 代表や多職種のメンバーに対して、リモートワークの制度を提案し、制度の実行に努めました。 問題としてはお恥ずかしながら以下の3点がありました ・会社全体がリモートワークは許さない雰囲気だった ・代表の意向に沿わないと認めて貰えない ・チームメンバーからのリモートワークの制度導入の圧力 チームメンバーに対して、どのような環境だとバリューを発揮できるかの どこまでのルールを守れそうかなどのヒアリングし 簡単な資料を作成し代表に直接的にプレゼンをしました。 その結果、まだ制度は実用段階ですがリモートワークを認めて貰えるようになりました。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 【タスク管理アプリの導入】 小数のチームメンバーで 複数のプロジェクトを管理していた為 自分も含め、次のタスクが明確になっておらず 振られたタスクを永遠とこなすという状況が発生していたので タスク管理アプリを導入し自身が軸となり使用し始めることで チームメンバー全体がタスクが目に見えるようになり 作業の割りふり、巻取りを行うなどを 自らの意思で動いてもらえるようにになったことが大きかったです。 また、エンジニアだけではなく インターン生やエンジニア職以外の社員に タスク管理ツールの使い方やマニュアルなどを共有し会社全体としての課題になっていた インターン生のタスク管理をできないという問題も解決しました。

インターン生
エンジニア未経験の状態から実務経験として機能の実装まで教育
実務経験未経験のインターン生だけではなく エンジニアとして未経験のインターン生もいたので それぞれのインターン生の力量に合ったカリキュラムを用意しました。 また、開発言語の事だけではなく、gitのpullリクエスト、タスク管理など現場に出た時にマストで必要な事にも重点を置いて教育しました。 【工夫した点】 エンジニアインターンの導入当初は、インターン生が10分毎に質問を投げかけてきて、それに応えることによって、エンジニアチーム全体としてインターン生の質問ばかり答えて、自身のタスクに遅れが出ることが多々ありました。 また、インターン生もエンジニアに聞けば、答えを教えてもらえるという考えになっており 自分達で調べる事をしなくなりました。 自身の経験上、調べる事によりエンジニアとしての力が付くと思ったのでルールを作る事によりその問題を解決しました。 ルールとしては、 1.エラー等出た場合、まず各々で検索をする 2.それでもわからない場合はインターン生同士で課題を解決する。 3.インターン生どうしでも解決できない場合は エンジニアチームに対する質問箱を用意しそこにエラーの原因等を詳しく記載してもらい エンジニアチームがそれに対して返答する この3段構えをルールとしました。 これによりインターン生に、検索能力やインターン生同士での切磋琢磨する力が身についたと思います。 他には、自社で運営しているSNS型サイトに インターンとしてエンジニア業務を行なった事を日々発信させることにより、インターン生や、インターン生に関わる社員に成長を実感してもらいました。

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
あり
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

Flutter aws typescript

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

チーム内メンバーで同じ目的を目指しているときです。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 巻き込み力 / 営業力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
プライベートとの両立
やりたくない分野
金融
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / 新しい技術はとりあえず試す
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代前半
好きな Text Editor
VsCode
希望勤務地
東京都
希望年収
500万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?