成長企業のCTO、テックリード、エンジニアリングマネージャーとしてバリューを発揮する
チームメンバーからの信頼を得るだけの技術力と、それを基にプレイングマネージャーとしてチームの生産効率を最大化させることに価値を感じているため。
個人の技術力向上は大切だが、それだけでは事業グロースへの貢献度はあまり大きくないことを痛感した為、チームや事業部の成果・効率を最大化することで事業をグロースさせるようなバリューを発揮したいと考えています。
一方、ピープルマネジメントにおいても、1エンジニアとして尊敬してもらえる技術力が求心力・信頼にも大きく寄与するため、今はピープルマネジメントに特化することは本意ではなく、技術者(IC)とマネジメント(EM)の両輪を回したいと思っております。
要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。 いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。
なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。