USERS
CURRENT
ALL
COMPANIES
CURRENT
ALL
FESTIVALS
ABOUT
SCOUT RULE
HIGHCLASS SCOUT RULE
SCHEDULE
FAQ
CONTACT US
RELEASE
REPORT
AGENT
SIGN IN
SIGN UP
top
ID:60765さん
ID:60765さん
2025年3月回ユーザーランキングを見る
2025年3月回企業一覧を見る
2024年8月回 指名
年収を見るには?
この指名に返答しませんでした
未返答
BLUEPRINT Founders
正社員
プチリッチ
級
2023年2月回 指名
年収を見るには?
辞退
クラフトバンク
正社員
プチリッチ
級
2022年7月回 指名
年収を見るには?
辞退
フィードフォース
正社員
ノーマル
級
辞退
Linc'well
正社員
ノーマル
級
3年後の目標や野望
海外でも活躍できるようなエンジニアになりたい
場所にとらわれず、高いスキルを身につけてグローバルなサービスに携わりたいから
プロジェクト経験
2020
年/
2年以上
アパレル製造業の業務SaaS
プロジェクトカテゴリ
:
webサービス / 業務システム / 自社プロダクト
担当工程
要件定義
設計
コーディング
運用/保守
データ分析
テスト
経験した職種・役割
バックエンド
フロントエンド
インフラ
あなたが実際に使っていた技術
Firebase
Vuetify
CI/CD
GitHub
Nuxt.js
Vue.js
Composition API
GitHub Actions
TypeScript
Python
FastAPI
BigQuery
Cloudflare
PostgreSQL
Google Cloud
Node.js
GraphQL
Cloud Run
React
概要
0 ⇨1フェーズにおけるアパレル製造業の業務SaaSの開発
担当
2人目のフロントエンジニアとして参加
プロダクトオーナの要望を元に仕様・設計やUIを考えながら実装
エンジニアが増えたのでそのサポートも行った
バックエンドや検索APIの実装も担当
プロダクトのリプレイスからリリース、運用
使用技術
Firebase Firestore/Storage/Functions/Hosting, Nuxt.js, Vuetify, SendGrid, GitHub Actions, DX Suite(Intelligent OCR, Elastic Sorter)
取り組み
アパレル製造業の業務SaaSを現場の方と密に連携しながら開発
帳票のOCRを用いた取り込みやExcelファイルからの取り込みによる書類確認・整理の効率化
作成したデータから資材発注書などの各種帳票半自動作成による業務簡略化
工夫した点
OCR取り込みは最低でも3~4分ほどかかっていた、そこでExcelファイル取り込みを実装し、ファイルの読み取り速度を5秒以下に短縮することができた
フォーマット用Excelファイルを用意することで様々な帳票の吐き出しを可能にした
再利用性や可読性を意識したコーディングやコードレビューを行なった
プレビューチャネル
をGitHub Actionsで設定し、レビュー効率を上げた
本番・開発環境へのリリースの自動化を行なった
コーディング規約の設定やスプリント内の各イベント内容の精査などチーム開発が上手くいくように行動した
複雑な計算式や様々の箇所で使うものはロジックを外に出してそれを共通で使うようにした
TypeScriptを使っておらず型チェックがないためmodelを通してデータを扱ったり、TypeScriptを部分的に導入した
Composition APIへの書き換えをおこなった
機能改善案やStorybook導入提案などを積極的に行なった
Nuxt3 系へのリプレースをスムーズに行った
プロダクトのリプレイスで Firestore から PostgreSQL に移行する際、既存のドメイン知識を活用してモデル設計を行った
既存プロダクトの資産を生かしながら、Google Cloud Vision と DeepL を用いた翻訳アプリケーションの作成を短期間で行った
DSの方との連携を行いながらモデルの改善やマスタデータの取り込みを行った
2020
年/
半年以内
顧客・卓管理&ミニゲームアプリ
プロジェクトカテゴリ
:
webサービス
担当工程
要件定義
設計
コーディング
運用/保守
経験した職種・役割
フロントエンド
あなたが実際に使っていた技術
Firebase
Vuetify
LIFF
Nuxt.js
Vue.js
概要
0 ⇨1フェーズにおける
LIFF
を用いた顧客・卓管理&ミニゲームアプリの開発
担当
リードエンジニアとして参加 マークアップ1人・フロント2人(自分含め)
プロダクトオーナの要望を元に仕様・設計やUIを考えながら実装
各エンジニアのマネジメント
使用技術
Firebase Firestore/Storage/Functions/Hosting, Nuxt.js, Vuetify, LIFF
取り組み
店舗で行うビンゴゲームの開発とそれに紐づく顧客管理・卓管理アプリの開発
以前は卓管理をその日入っている人がメモなどを使いながらフロントの人に直接に伝えていた。それを解消するためのアプリを管理側と閲覧者側で用意しスマホを確認するだけで全体の状況把握をできるようにした。
工夫した点
複数店舗への導入を前提としたDB設計を行なった
マークアップの方との連携時に、ある程度コンポーネントを分けて機能を実装し、そこにスタイルなどを追加してもらうだけで済むような開発を行なった
Functionsで通知やカードの更新などバッチ処理を行なった
デリバリーを最優先にしながらも
品質を落とさないようなスコープ調整を行なった
2020
年/
2年以内
介護人材マッチングアプリ
プロジェクトカテゴリ
:
webサービス
担当工程
要件定義
設計
コーディング
運用/保守
経験した職種・役割
フロントエンド
バックエンド
あなたが実際に使っていた技術
Firebase
Nuxt.js
LIFF
TypeScript
Vuetify
Vue.js
概要
0 ⇨1フェーズにおける
LIFF
を用いた介護人材マッチングアプリの開発
担当
エンジニアとして1人で全て開発
プロダクトオーナの要望を元に仕様・設計やUIを考えながら実装
使用技術
Firebase Firestore/Storage/Functions/Hosting, Nuxt.js, Vuetify, LIFF, Google Maps API
取り組み
介護士人材と介護施設をマッチングさせるアプリとその管理画面の開発
介護士側の空き時間を掲載し施設がスカウト(施設側が求人を出してそこに介護士が応募)したあとにチャット機能でやりとりしてもらい条件などが合えば成立後勤務できる
工夫した点
履歴書に必要な項目埋めてもらうと、履歴書の閲覧・DL・印刷をできるようにした
チャット機能ではFunctionsをTypeScriptで記述し開発効率を上げつつ型チェックを行なった
利用者の年齢が4,50代が多いということもあり、フォントサイズ・分かりやすいUIや説明など、ユーザーフレンドリーなアプリになるように開発した
初期は検証段階ということもあり一時的に別機能を追加したり、UIなどの変更が多くなることが予想されたので、そこを意識した開発を行なった
プロダクトオーナは初めてのプロダクト開発だったので、仕様の確認や提案・改善などを密にしながら開発を行なった
2020
年/
2年以内
美容院予約管理アプリ
プロジェクトカテゴリ
:
webサービス
担当工程
要件定義
設計
コーディング
運用/保守
経験した職種・役割
フロントエンド
バックエンド
あなたが実際に使っていた技術
Firebase
TypeScript
Vuetify
LIFF
Nuxt.js
Puppeteer
概要
0 ⇨1フェーズにおける
LIFF
を用いた美容院予約管理アプリの開発
担当
フロントエンドエンジニアの2人目のメンバー
プロダクトオーナの要望を元に仕様・設計やUIを考えながら実装
使用技術
Firebase Firestore/Storage/Functions/Hosting, Nuxt.js, Vuetify, LIFF, puppeteer
取り組み
美容院や美容サロンの予約をLINE公式アカウントから行えるアプリの開発。
別の予約システムを導入している店舗はその連携も行なった。
工夫した点
従来の予約システムでは事前通知がメール受信であったため、そこをLINE公式アカウントから行うことにより、開封率や認知率の工場につなげた。
次回予約を行いやすいように過去の履歴を参照し、日付の選択のみで次回予約をできるようにした。
マネージメント能力
アピール項目
アウトプット
GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です
今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?
Terraform
Next.js
Rust
Go
あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?
未入力です
キャラクター
直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
一人で黙々
みんなでワイワイ
0
0
0
一人で黙々
undefined
undefined
undefined
みんなでワイワイ
好きな規模
小さい会社
大きい会社
0
0
0
小さい会社
undefined
undefined
undefined
大きい会社
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 問題解決力
スキルのタイプ
ゼネラリスト
スペシャリスト
0
0
0
ゼネラリスト
undefined
undefined
undefined
スペシャリスト
得意なフェーズ
0 → 1
10 → 100
0
0
0
0 → 1
undefined
undefined
undefined
10 → 100
会社を選ぶ一番の基準
好きなプロダクトがある
やりたくない分野
SI
その他の特徴
新しい技術はとりあえず試す / 起業/創業期のベンチャーにいた
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です
やりたい事
手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
基本プロフィール
年齢
今年で20代後半
好きな Text Editor
VSCode
希望勤務地
リモート勤務
常時リモートが必要
希望年収
600万円
転職ドラフトスカウトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトスカウトに参加すると、企業から年収付きの指名を受け取ることができます。
会員登録する
プロフィール
公開用ネーム
ID:60765さん
年代
今年で20代後半
好きなText editor
VSCode
参加状況
参加ステータス
不参加
参加回数
5回
累計平均提示年収
565 万円
このユーザーがどんな人か見る
SIGN UP
SIGN IN
USERS
CURRENT
ALL
COMPANIES
CURRENT
ALL
FESTIVALS
ABOUT
SCOUT RULE
SCHEDULE
FAQ
CONTACT US
RELEASE
REPORT
AGENT
help
×
Close
退会します。よろしいですか?
ヘルプ
企業は、テンプレ指名、一括指名はできません
企業は、指名の一括送信はできません。1通ずつ作成し指名しています
指名理由や何を任せたいかは、テンプレート機能がありません
指名理由は、同一の内容は多数作成できないよう制限をかけています
企業側はかなり時間と労力をかけて指名を行っています。辞退でもすべての指名に返答を返しましょう!
提示年収のポイント
ユーザーの現年収は企業へ非公開です。
提示年収の金額に下限、上限はありません。
90%ルール:内定年収が、提示年収の90%を下回ることは禁止しています。(内定年収が提示年収を上回る可能性はあります)
返答期限
返答期限内に必ず返答してください
企業は、辞退でも返答が返ることを望んでいます
また、辞退しておけば、あとから承諾に変更することができます
固定残業代のアイコン表示
固定残業代が提示年収に含まれない場合、「+変動残業代」というアイコンが表示されます
表示されていない場合、提示年収の中に残業代が含まれています
詳細の内訳に関しましては指名内容をご確認ください