ID:57131さん

3年後の目標や野望


自分が育成した若手が社会に貢献し活躍すること

自分が主役になるより縁の下の力持ちとして第一線で活躍している人のサポート役になることの方が自分の性に合っているしやりがいを感じるから。だから、ピープルマネジメントによってチームメンバがチームでの活躍しまた、それにとどまることなく、所属エンジニアにも育成をしたり、企業の垣根をも越え全社会的に存在するエンジニアにも教育を施せると最高ですね。

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

バックエンドエンジニア5人、フロントエンドエンジニア5人全体のタスク管理
育成と自律、チームのプロダクト愛を持つこと、モチベアップ、パフォーマンス発揮させる、他セクションとの関りを折衷
### とあるエンジニアのモチベアップの件 ``` チームメンバの1エンジニアが仕事を自分で見つけたり、奪い取ろうとしたりという動きをしてくれず、与えられた仕事が終わると時間を持て余すような動きをしているのが目立っていたいう課題があった。そこで、注意をするとパワハラだと上司に言いつけられてしまったことがある。このような状態で反省し、そのメンバとの関係を修復が必要と痛感し、言動を改める。まずは、謝罪をしっかりして、普段から仲良くなるために何でもない話をしてコミュニケーションを取るようにした。結果、お互いのわだかまりのようなものは無くなり、暇ができるとまず私のところに来て「何かすることあります?」と聞きに来てくれるようになった。それ以来、私もそのメンバのことを信頼して仕事を任せるようにして「これ難しいかもしれないけど、やってみよ?」と気軽に渡せるようになったし、そのメンバも困惑を見せつつもやる気を持って「やってみる、わからなかったら聞きます」と率先してくれるようになったし、普段もよく仕事を見つけていく動きや周りのサポートをしてくれるようになった。 ``` ### MVP賞を軒並み、うちのメンバから輩出させた件 ``` 上述にあるような動きを他のメンバに対しても実践し、みんなのモチベーションを常に高い状態にしたおかげで、個々が業務遂行にまい進し、100%以上の発揮をしてくれるようになった。それを認め、正しく評価してもらうために上司に推薦(ここが重要)を繰り返していたら毎月のようにうちのエンジニアメンバがMVP賞を受賞していた。その後、彼らがさらにモチベーションが向上し、良い状態になったのは言うまでもない。 ```

他社協業の開発部隊(SEN)及びチーム全体(決して責務は無かったが、率先してやっていただけ)
他社協業の開発部隊(SEN)のタスク管理、開発アーキテクト、開発サポート。及び、CENの協業パートナーとの折衷、プランナーとの折衷、QAとの折衷、ディレクターとの折衷、PMとの折衷、チーム全体の組織作りサポート
開発部隊は、SEN5人くらいいたが、全員ゲーム開発経験はなく、ゲーム特有の高トラフィックやボトルネックに対応したプログラミングやアーキテクチャに疎く、全てを見直す必要があった。そして、モチベーションを下げることなく開発を進めていってもらうように指示をして途中でのJOINであったのでいきなり上の立場のひとが入ってきて上から物を言っても言うことを聞かないのはわかっていたのでそこは慎重に低姿勢を貫き、最大限尊重するようにしていた。それでも、「わからない、できない、時間がない」と言われてしまう時もあったのでそこは私が手を動かして「こんな感じでやればできるのでどうかな?」って実装もサクッと自らしていたときもある。 チーム全体の組織体制は全然人数も小規模で若手が多かったのでほぼなかったので、どうすれば運用できるようになるのかを1から考え、システム構築(チケット管理や、バグトラフィック、CS対応、など)していた。システムがあるだけでもだめなので使い方や、動き方も私が率先して動くことで手本にしてもらう感じで伝えていた。もはや、なんでも首を突っ込んでいたのでローンチ(運用開始)するまでは実質プロマネっぽい動き、立ち位置にはいたと思われる。

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

テックリードを推進するためのスキル、およびピープルマネジメントのスキル

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

少数のチーム開発を実施していて上下関係や正社員・業務委託等の垣根が無くフラットな環境。オフィスが広くきれいなところ。貸与PCが高スペック。

キャラクター

直近で一番やりたいこと
マネジメント力を上げたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
分析力 / 問題解決力 / 責任感
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
会社のブランド・知名度
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
使用言語にはこだわらない
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で40代後半
好きな Text Editor
vim,vscode
希望勤務地
東京都 / リモート勤務
常時リモートが必要
希望年収
未入力
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?