ID:56036さん

3年後の目標や野望


ITシステムの信頼性をマネジメントすることで、お客様が「いつでも」「快適に」「安心して」利用できるようにし、お客様と、会社で働く仲間を幸せにすることで社会に貢献する

自分の強みはこれまで培ってきたインフラエンジニアとしての知識、経験に加えて、経営学修士(専門職)を修了し、マネジメントとリーダーシップについて体系的に学んだことにあると考えています。 開発エンジニアと違って、お客様が「xxできるようになる」という価値創造への貢献はなかなかできないですが、インフラエンジニアは「いつでも」「快適に」「安心して」利用できるという、当たり前に思われてしまう本質的な価値提供に大きく貢献できると思います。 また、私事ですが近年結婚をしたことで家族との時間を大切にし幸せにしたいと思っています。 そのためにも、お客様だけでなく、我々エンジニアも幸せにしたいと思います。 私は10年近く、Webサービスのインフラエンジニアとして24時間365日対応のサービスレベルを暗黙的に求められ、オンコール対応をしてきました。 しかしながら、報酬面では手当はごくわずかで、組織で対応するというよりは特定の個人に属人化する傾向があり、精神的身体的負担が大きい業務です。 また休日、深夜・早朝にオンコールを受けるということは家族の負担も大きいものになります。 お客様に「いつでも」「快適に」「安心して」利用していただくことには価値があり、サービスレベルの目標を設定して、適切なコストをかけて組織作りやITシステムやオペレーションの設計、継続的改善をする必要があることを認識されている経営陣、リーダーの元で働きたいと考えます。 この野望のために私も力を尽くしたいと思います。 # 職務要約 * 大学でコンピュータサイエンスを学び、証券系SIerに入社後OracleDBA業務を担当した。DBレイヤを中心にOSやストレージといった関係する他のレイヤについても設計、構築、運用の経験を積む。 * その後、SIerのインフラを専門とする子会社に入社し、地方公共団体や大規模な法人向けのシステム方式設計や品質管理を担当。3-5名のインフラチームリーダーを務めた。親会社のプロジェクトに自分+協力会社数名を率いてチームとして参加することが基本だったので、自分の頭で何をしなければならないのか常に考えて、チームメンバーを動かす仕事のスタイルが身についた。 * 現職では当初webサービス向けのインフラ全般の設計、構築、運用を担当。システムの信頼性の維持向上やコスト最適化に取り組んだ。その後インフラ全般の課題を解消するべく、プライベートクラウドの立ち上げに参加。プロダクトオーナーとしてVMwareを利用したIaaSの企画、開発、移行、運用を担当しつつ、課のマネジメントにチャレンジし働きながら経営学修士(専門職)を取得した。 * 現在は新規事業のSRE組織の立ち上げを行い組織の成長を促進している。

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

マネージメント能力

このマネージメント能力は公開されていません

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

# 軽量言語によるアプリケーション開発 * 大学は情報系学部でJavaでSwing GUIを使ったIDEツールの開発を行っており、プログラミングの基本やオブジェクト指向などの概念は理解している * 実務ではshellスクリプトやansibleやchefのコーディング経験はあり * オペレーションの自動化、インフラストラクチャの構成管理、障害自動復旧などを行うのにshellよりも高機能でAPIリクエストを処理しやすいライブラリが豊富な何らかの言語を習得する必要性を感じている * 具体的には python や golangを使いこなせるようにする # フロントエンド、バックエンドアプリケーションの技術要素の理解 - インフラエンジニアとして一歩踏み込んでITシステムがどのように動作しているのか、アプリケーションのレベルで深く理解する必要がある - N予備校のWebアプリケーション開発コースを受講中

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

* 組織のガバナンスが整っている or 強力な支援者(高いポジションパワー)がいる * 目的達成のための裁量を与えられる(結果を出せばプロセスは任せてもらえる、必要なリソースを獲得できる)

キャラクター

直近で一番やりたいこと
組織を作りたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 問題解決力 / 責任感
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
プライベートとの両立
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
レガシーな環境を改善できる / 新しい技術はとりあえず試す
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で40代中盤
好きな Text Editor
VSCode
希望勤務地
東京都 / リモート勤務
家庭の事情や体調など、都合に合わせてリモート出来れば問題ない
希望年収
未入力
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?