ID:55925さん

3年後の目標や野望


事業進捗させるフィードバックサイクルを生み出せる組織作り、開発、またはそれらの計画を行える状態であること

私は異業種(営業)として従事していた頃からベンチャーで勤務しています。また、フリーランスとして多くのスタートアップに1人〜3人目のエンジニアとして参画してきました。 スタートアップでは開発者としてプログラムが十分に書け、技術的な知見を提供し価値を出すことができることはもちろん、事業計画と織りあった開発計画、予算組み、人事、顧客体験作り、非機能面、機能面での設計力が重要になるからです。 つまり、「エンジニアとして一人前である」状態は前提の上、更に抜けたなにかが必要だと考えています。 具体的には顧客体験の立案、開発への落とし込み、それらを実行可能な組織を組成するマネージャになりたいと考えています。 そのためにScrum Incの提供する認定PO取得を始めとして、カスタマージャーニーマッピング/ユーザーストーリーマッピングの研究、スクラム開発を効果的に促進させるためのワークフローの研究(Asana, Notionなどの利用)など、多くの深い知見を獲得する努力をしていると自認しております。

年収評価シート

2018年/2年以内

Amazon Pay拡販プロジェクト

## プロジェクト概要 当時在籍していた企業の主要取引先であったアマゾンジャパン社と協業のチームを結成して同社の提供する決済代行サービスの日本国内での拡販を目的にスタートしたプロジェクトです。 ## チーム編成 私の在籍していた企業はECサイト専門の受託開発会社で主にOSSのEC構築パッケージであるEC-CUBE(2~4系)や、CakePHP(2,3系)、Symfony(3,4系)で構築されているECサイトを取り扱っていました。 アマゾンジャパン社からはマーケター、セールス、マネージャがアサインされ、私たちからは開発チームがアサインされました。 お客様の半分以上はEC-CUBEを利用されている方だったので、開発チームとしてはEC-CUBEに対してはプラグインを開発、その他のフレームワークでのフルスクラッチ開発製品に対しては組み込みを行いました。 ## アサイン当時のポジションと実績 私はアサイン当時本業のプログラマとしては未経験でしたが、営業として前職に従事していた際にSaaSでは管理しきれないが高価なパッケージ製品を導入する予算も到底出ないという事情を汲むために顧客管理データベースを構築/保守しCRMを行っていた経験からカスタマーサポートとして主にお客様からの電話、メールでのお問い合わせに対応しつつ、顧客体験の改善計画の立案、バグfixを主に担当していました。 結果として、製品導入フローに決済システムを導入、クリティカルなバグの修正などを通して開発リーダーを担当、また、お客様対応の成果を評価されお客様へのステップメールでのセールスの計画、システム構築を担当することになりました。 ## 開発リーダーとしての実績 開発メイン担当者となってからも変わらずバグfixや顧客体験の改善計画と実行を行い、当時学んでいたスクラムのプラクティスを用いてよりフィードバックを多く取り入れるような組織作りとマネジメント、決済モジュールならではのミッションクリティカルな開発を行いました。 このとき、開発メンバーは私を含め4人(うち1人は新卒の開発未経験者)でした。 本プロジェクトは厳しい営業目標がありましたが上記のようなオペレーションの自動化とCRMへの注力によって営業目標を達成しました。 ## 新規プロジェクトへのアサイン 上記の経験から、Amazon AlexaでAmazon Payが可能になった際、EC-CUBE4向けにGUIでAlexaスキルを構築し、プラグインを組み込むことでそのスキルからECサイト上での買い物をAlexaを利用したVUI(Voice User Interface)で行うことができるモジュールを開発するチームにアサインされました。 また、このチームは在籍企業から私を含め3人の技術者(うち1人はシニアアーキテクトレベル)がアサインされ、アマゾンジャパン社からも技術者が1人、セールス、マーケターがアサインされました。 GUIでAlexaスキルを構築するのは日本初の試みであり、リリース期日もタイトでタフな開発でしたが、UI立案から技術選定、実装を務めました。 本プロジェクトでは周辺パッケージをカスタマイズして利用する必要があったのでOSSへのコミットも行いました。 本プロジェクトは日本初の試みが評価され、日経新聞に掲載、アマゾン社(US本社)より当時のAmazon Pay事業VPのパトリック氏と対談の機会をいただきました。

2020年/半年以内

スキマバイトアプリ タイミー

## プロジェクト概要 業務委託のバックエンドエンジニアとして、タイミー社の提供するスキマバイトアプリ「タイミー」のバックエンド開発チームに参画しました。 ## プロジェクト詳細 具体的な記述は控えさせていただきますが、技術的にはRailsで開発されたAPI基盤本体からマイクロサービスへの連携、モバイルアプリでの実機テストと体験の検証を行いました。 同社では当時からリモートでの開発、フレックス制が導入されていたため、同期的なコミュニケーションを取る機会が他企業に比べて少なかった経緯がありましたが、組織の仕組みやワークフローを素早く理解し開発チームのサポートを受けながら巨大なアプリケーションを短期間で必要十分にキャッチアップし、少ない時間で開発を行いました。 APIの開発はSwaggerを利用したスキーマ駆動、RSpecを用いたテスト駆動開発で行いました。 本プロジェクトでは非同期的なコミュニケーションにおける効率の良い開発、組織的にしっかりとしてワークフローを構築し効果的に利用していくことの重要性、テストやスキーマを用いた設計駆動の開発を学び、その後のプログラマ、マネージャとしての業務に大いに役立っています。

マネージメント能力

自社提供モジュール開発/保守チーム
・チームの開発計画の予実管理、または進捗を円滑にすること ・保守、改善による製品品質、顧客体験の向上 ・営業目標達成のための技術的なサポート
・チームには組織文化がなかったため、開発リーダー(マネージャ)としてワークフローを策定し、メンバーの役割分担、計画の策定、チームにおける最低限の規則作りを行いました。なお、メンバーの自己組織化を促すため、最低限のワークフロー構築以外できるだけ管理しない方針でマネジメントしました。 ・対象製品は必要に駆られ短期に雑に作られていたため、組織的、計画的にリファクタリングとユニットテストの実装を行いました。 ・タフな営業目標、非常に多くのCRMが必要だったため、SaaSの導入などによるオートメーション、諸ツールとのインテグレーション、マーケティング施策のためのデータ抽出、解析、顧客傾向の分析、支援のための小さなモジュール郡を構築しました。

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
あり

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

・サーバレスアーキテクチャ、mBaaSへの理解度を深めること ・ソースコードのアーキテクチャ設計への理解度を深めること ・モバイルアプリの開発を管掌できるようになること

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

・裁量権を多く与えられる環境 ・タフな要求に立ち向かう気概のある仲間のいる環境

キャラクター

直近で一番やりたいこと
サービスを作りたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
問題解決力 / 交渉力 / 責任感
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / レガシーな環境を改善できる / 趣味は仕事 / 起業/創業期のベンチャーにいた / 多職種のバックグラウンドがある
その他のやりたいこと・やりたくないこと

【やりたいこと】
・プロダクトマネージャ
・事業計画やPoCに関わりたい
・スクラム開発(スクラム経験あり。認定PO取得してます。)
・スクラムでいうところのプロダクトオーナーもしくはスクラムマスター
【やりたくないこと】
・Evilなこと

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代前半
好きな Text Editor
VSCode
希望勤務地
千葉県 / 東京都 / リモート勤務
家庭の事情や体調など、都合に合わせてリモート出来れば問題ない
希望年収
800万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?