【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)の期間中、GWのため休業とさせていただきます。 ※4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

ID:54767さん

自己推薦一覧

自己推薦はありません

3年後の目標や野望


海外でエンジニアとして活躍できるだけの実力をつけたい。

実力をつけて良縁を作りたい

年収評価シート

2016年/2年以上

webプラットフォームマイクロサービス管理PG

# 概要 webプラットフォーム マイクロサーバ化プロジェクト # 担当 設計によるkubernetesマニフェストの実装 prometheusによるコンポーネント監視設定の調査・実装 elasticserachによるログ監視設定の調査・実装 分散ストレージrook-cephの調査・実装 マイクロサーバの構築自動化・手順作成 # 使用技術 azure openstack kubernetes(helm 3) rancher2 terraform ansible prometheus node-exporter mtail fluentd elasticserach kibana redis mysql nginx java shellscript # 詳細情報 参画段階の初期タスクとして、 上長の設計指示した、マイクロサービスアキテクチャを kubernetesのマニフェストファイルへ落とす作業を行いました。 成果として「nginx」「tomcat」「redis」「mysql」のdockerファイルとpodデプロイ用yamlの設計の合意が取れました。 続いて社内で初使用する監視OSSであるprometheusによる、各podのメトリクス取得方法の調査検証を行いました。 成果として「nginx」「tomcat」「redis」「mysql」をデプロイする、マニフェストに、各種exporterを組み込むことで、 prometheusサーバからの監視を実現する方法と、alertmanagerを用いた閾値設定を超えるとメールを送信する 設定方法(PromQL)の情報共有とひな形設計の合意が取れました。 続いてOpenstack内に社内で初使用する仮想ストレージ化ソフトであるrook-cephを実装するための検証を行いました。 具体的には複数パターンの設定によるIOPS性能試験を行いました。 パターン1: openstackで使用可能な標準~最高のI/O性能ディスクのIOPS性能検証 パターン2: クラスター上に構築したrook-ceph(仮想ストレージ)PVCをpodから読み書きした時のI/O性能ディスクのIOPS性能検証 成果として「openstackの使用ディスク」と「cephfsとRBD」「podからpvへの読み書きの並列数」など設計するにあたりどのopenstackのブロックストレージを使用するのが現実的か、情報を提供することが出来ました。 他、担当するrookceph・prometheus関連のpodリソースが指定nodeに配置されるように、 マニフェストにノードアフィニティ、ポッドアンチアフィニティの設定を記述し、 指定ノードへ配置される業務を担当。 他、セキュリティポリシーリソース(kubernetesのFW機能)を用いて、アクセス制御(allow。、deny)を行い各ネームスペース毎にpod間で適切な通信が出来るように設定する業務を担当。 他、prometheusによるVM単位・cluster node単位・pod単位で、「cpu」「メモリ」「ストレージ」「セッション数」「受送信トラフィック量」のメトリクスを取得と、閾値を超えたらアラートが起きるようにする設定を担当。 他、prometheusとgrafanaを連携し各メトリクスのダッシュボード可視化させる業務を担当。

2021年/半年以内

DX推進プロジェクト

# 概要 DX推進プロジェクト # 担当 要件定義・実装 # 使用技術 GCP CloudFunctions(python) CloudComposer DAG(python) terraform # 業務の詳細説明 参画段階初期タスクとして、 GCPで使用するサービスの非機能要件の情報収集をGCPの公式などから行い、 非機能要件整理資料を作成しました。 成果として、取引先でのプレゼンで、資料通りの合意が取れました。 続いて、社内で初めて使うApache Airflowのマネージドサービスである CloudComposerの使用方法の調査を行いました。 こちらのCloudComposerは主に、ジョブ・バッチ用途で使われるため、 ・CloudComposerがComputeEngineへssh接続してpythonプログラムを起動できるか? ・CloudComposerがCloudfunctionをトリガーとして起動できるか? などの各種サービスのトリガーとして扱えるかを、実際に検証を行うため、 airflow dagをpythonで書いて動作検証し、 上記の条件を満たすサービス設定・ネットワーク設定をレポートとして作成しました。 成果として、CloudComposerの設計必要点を明確に、 CloudComposerを動作可能にする、サービス設定・ネットワーク設定の 設計反映とノウハウの社内共有を行えました。 そのレポートを基に、実装を想定した「CloudComposer」と「Cloudfunction」のリソースを terraformコードへ落とし、gitlabへマージ作業を行いました。 成果として、上長とのコードレビューの末、コードが承認され、CloudCuildにより、 設計したコードがリソースとして反映されました。 プロジェクト満了前の最終作業として、GCPリソースの確認作業と、コマンドを用いた証跡ログの取得 CloudComposerとCloudfunctionの引継ぎ資料の作成作業を行いました。 成果として、4月時点の客先への成果物提出を行うことが出来ました。

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

未入力です

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

未入力です

キャラクター

直近で一番やりたいこと
マネジメント力を上げたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
学習能力 / 問題解決力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / 新しい技術はとりあえず試す / 3年以内には海外で働きたい / 趣味は仕事 / 起業/創業期のベンチャーにいた / 多職種のバックグラウンドがある / stackoverflowで回答した
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代後半
好きな Text Editor
vscode
希望勤務地
東京都
希望年収
未入力
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?