【ゴールデンウィーク営業のお知らせ】 2024年4月27日(土)~2024年5月6日(月)の期間中、GWのため休業とさせていただきます。 ※4月30日(火)、5月1日(水)、2日(木)は通常営業いたします。 ※休業期間中にいただいた審査申請については、結果をお返しするために数営業日いただくことをご了承ください。

ID:54620さん

自己推薦一覧

自己推薦はありません

3年後の目標や野望


楽しんで仕事(開発)をし続けていきたい

仕事をしている時間は人生で一番長くなるはずなので、その時間を苦痛なものではなく楽しいものにしていきたいため。ワクワクするような仕事だったら常に楽しんでいけると思います。

年収評価シート

2019年/2年以内

リクルーティングサービス開発

# 概要 企業と求職者をマッチングさせるプロダクトの機能開発 # 担当 PM1名、開発5名、デザイナー1名体制での、開発リーダー # 使用技術 PHP, Symfony, Vue.js, MySQL, ElasticSearch # 課題 企業向けのサービスの開発をメインで行っていましたが、企業によってプランが複数存在し使える機能にも違いがありました。 また、同じ機能でもプランによって表示を変えたり機能制限を設けていたりしました。 そのようなプロダクトで、あるプランで提供している大きめな機能を別のプランでも使えるようにする開発を3, 4度行いました。(総差分行数1万〜3万程度) 同じような開発はそれまでもよく行われてきていたのですが、if文を追加するやり方で実装されている事が多くソースが難解になっていました。 # 取り組み 過去の踏襲で分岐を追加して実現させていくのではなく、保守性を考えた新たな方法で実装を行いました。 まず、プラン間で共通する処理とそうでない処理があるので、共通しない処理を業務知識としてドメインレイヤに切り出し、クラスを分けました。 そうする事でユニットテストをシンプルに書く事ができたり、ユニットテスト自体で条件の説明ができるようになりました。 また、これを実現するためには既存の処理もリファクタリングする必要があるので、合わせて行いました。 次に、あまりにも共通する処理が少ない場合はURL(route)から新しくするようにしました。 そうする事でControllerレベルで別の処理を用意する事ができ、見通しが良くなりました。 ソースが読みやすくなったおかげでソースコードレビューやテストもスムーズに行われ、毎回期限内にリリースする事ができました。 # 工夫した点 ## 粒度に合わせて最適な実装を選択 設計は常に1つの選択肢でうまくいくわけではないので、常に複数の選択肢を持っている状態にし その時最適なものを選んでいく事ができたと思います。 また、各選択肢のデメリットも理解した上で進められたかと思っています。 例えばURLを変更する場合、一度払い出してしまったURLはブックマークされていたり、メールに残っている可能性もあるので安易に変更ができません。 私の担当した時のケースでは、該当プランでは新規扱いの機能だったためそういった選択肢が取れました。 ## ユビキタス言語の遵守 プロダクト開発は関係者が多くなってきたり歴史が深くなっていくと、共通言語に揺れが生じてくると思います。 完全に統一することは難しくても、自分が担当する物に関しては極力統一するようにしています。 例えば企業向けサイトの開発を行う時、一般ユーザ向けの機能にも影響があって一緒に改修する事があります。 そういった時のクラスや変数の命名、仕様書での記載は統一するように心がけていました。 その結果、他者に見てもらう時に理解してもらいやすく、コミュニケーション齟齬が起きにくいプロジェクトになりました。

2020年/3ヶ月以内

新規コンテンツ開発プロジェクト

# 概要 サービス内新規コンテンツの開発 # 担当 PM1名、開発2名、デザイナー1名、アナリスト1名体制での、開発リーダー # 使用技術 PHP, Symfony, Python, MySQL, ElasticSearch, ECR, Docker Compose # 課題 ## サービスとしての課題 弊社では世の中の会社のクチコミを載せているサービスを運営していますが、実は求人もあって応募もできるサービスです。 しかし、そういった就職マッチングサイトという認知度がまだまだ低いので、そこに課題がありました。 その課題を解決するための一つとして、各会社の推定年収グラフを一新し、唯一のコンテンツを用意することでサイト流入を増やしたり就職マッチングサイトとしての価値を高めていくというプロジェクトが立ち上がり、そこに参画しました。 開発のみで終わるプロジェクトで終わるものではなく、その後のプロモーションの予定も立っていたプロジェクトでした。 以下プロモーション活動の一部です。 https://newspicks.com/news/5434914/body/ ## 開発における課題 現行サービスではPHPを利用していますが、年収データを算出する計算ロジックをPHPの関数で実現できない事が途中でわかりました。(行列計算を行うため) また、プロモーション開始時期が決まっていた(つまり期限が決まっていた)中で、通常の開発で実現できないので工数を掛けない他の方法を考える必要がありました。 # 取り組み ## 技術選定 PHPではなくPythonであれば簡単に実現が可能だという事がわかったので、計算ロジックのみ別サーバーを作成して実装することにしました。 また、最初は年収グラフの描画を外部ライブラリを使って描画する想定でいましたが、工数やライセンス管理の煩雑さを考え自前でシンプルなviewを実装することにしました。 # 工夫した点 ## 適切な分担 経験言語によって担当を分ける事で効率的に進めました。 もう1人の開発メンバーがPythonの経験があったのでその実装を全て任せました。 そこに集中してもらうため、私は以下のようなそれ以外の作業を全て行いました。  ・PHPの実装  ・共通利用するテーブルの設計・実装  ・Python環境の整備をインフラエンジニアと進める  ・Python実装のソースコードレビュー  ・PMとの連携  ・進捗管理 Pythonの実装に集中してもらう事だけではなく、私の方で先にPHP側の実装を終わらせられそうだったので、終わった後にヘルプに入れると考えてこのような配分にしました。 結果的にスムーズに開発が進み、スケジュール内にリリースすることができました。 ## 見通しの良い設計 私の実装範囲の話です。 既存ページ内の機能を作り直す開発でしたが、既存のソースコードは古く複雑・難解になっていました。 そこで、既存の記述を思い切って全て削除し、DDDの観点で新たに設計・実装を行いました。 各層(Presentation, usecase, domain, infrastructure)を用意し実装を進めていきましたが、その結果以下のような成果が得られました。  ・層単位でユニットテストが書けた  ・層単位でコードレビューを依頼でき、レビュワーの負担も小さくできた  ・ソースコードの見通しが全体的に良くなり、テスト後の修正もやり易かった ## MVPを意識した技術選定 ギリギリまで開発をしないように、MVPでリリースするということを意識しました。 要件を詰めながら並行して設計を行っていたのですが、その中でも削れそうな箇所としてグラフ描画の部分でした。 既存の機能でHighchartsというグラフ描画ライブラリ(javascript製)を利用していたので、当初は同じようにして利用できないかと考えていました。 しかし、ライブラリで用意されている定型的なグラフでは表現が難しく、ライブラリ自体のキャッチアップも時間がかかりそうでした。 そこで、わざわざHighchartsを使わなくても表現できるのでは、と考え要件をPMと見直したところ SSRでも実現できるとわかったのでその方針で進めました。 結果的にグラフ描画についての工数をほぼデザイナー側で賄う事ができ、エンジニアはロジックの構築に専念する事ができました。 ## リモート下での効率的な開発 開発期間が短いので、毎日朝会を行って進捗確認や相談を行っていましたが、それ以外でもわからなくなった時は都度画面共有をしながらペアプロを行いました。 その結果最初の見積もりよりも半月ほど前倒しでリリースする事ができました。

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
未入力です
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

# エンジニアのマネジメント能力 2021/4からエンジニアチームのマネージャーになります。 マネジメントは未経験なのですが、メンバーが日々抱えている課題や、気付いていないが実は障害になっていることをコミュニケーションの中で見つけ出し、自分の力で解消していけるように導くのが仕事だと思っています。 また、エンジニアとして今後どんなキャリアが考えられるのか、本人のやりたいことと照らし合わせ、なるべく多くの選択肢を提示してあげられるようになる必要があると思っています。 そのためには自分自身も経験をさらに詰み、技術力や知識を深めていく必要があると考えています。

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

- 要件・仕様決めからジョインした開発ができる環境 - 市場価値を考慮した評価がされる環境

キャラクター

直近で一番やりたいこと
マネジメント力を上げたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
調整力 / 責任感 / 巻き込み力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
好きなプロダクトがある
やりたくない分野
SI / 金融 / 広告 / ゲーム / 仮想通貨
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / レガシーな環境を改善できる
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で30代前半
好きな Text Editor
Sublime Text, PHPStorm
希望勤務地
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
希望年収
630万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?