ID:53729さん

3年後の目標や野望


正しくものを作れるようになる

プロダクト開発に関わらせて頂くようになり早数年、ものを作ることの難しさを感じずにはいられませんでした。 必要な要件の定義、適切な技術選定、今後を見据えた設計など、自分はまだまだだと感じています。これから先様々なことを経験してこれらのスキルを磨いていきたいと考えています。

年収評価シート

プロジェクトカテゴリ
担当工程
経験した職種・役割
あなたが実際に使っていた技術
このプロジェクト詳細は公開されていません

2020年/1年以内

フロントエンド分離プロジェクト

## プロジェクト概要 このプロジェクトではサービスのフロントエンドを一部別アプリケーションとしての分離を行いました。 ## チーム構成 - レビュアー: 2名 - フロントエンドエンジニア: 1名 - バックエンドエンジニア:1名 ## チーム内の自身の役割 - フロントエンドエンジニア ## 課題 関わっていたプロダクトは開発が始まった当初は Rails をベースに作られており、View 側も jQuery を用いて作られていました。その後、状態を多く持ちリアクティブに動くページを中心に React の導入が行われました。この際 React は Rails のテンプレートに対して読み込む形で使用される形となりました。React の導入により複雑な状態の表現は行いやすくなりましたが、反面 Rails との結合度が高くなってしまいました。 これにより以下のような問題が顕在していました。 - CDN からの配信が行えない - Rails のテンプレートエンジンから生成される HTML を使っている都合上、アセットをすべて CDN から配信することができない状態でした。 - 海外からのアクセスも一定ありましたが、Rails のサーバーが日本にしかなく海外からのアクセスに対しては表示速度がネックとなるケースが多くありました。 - deploy に時間がかかる - フロントエンドの コードベースのみの変更であっても、すべて Rails の Asset Pipeline で管理されていたためアプリケーションをすべて deploy し直す必要があり気軽に deploy が行えない状態でした。 また Rails との結合が強いことを起因としたもの以外にも以下のような問題を抱えていました。 - API レスポンスのスキーマが定まっていない - クライアント側は Flow によって型付けは行われていましたが、サーバー側ではスキーマを管理しておらず意図せず特定のキーが消えたり、型が変わっているといったことが度々発生していました。 - 状態管理が正しく行われていない - グローバルな状態管理には Flux が使われていましたが、正しく扱われておらずデータの流れが1方向になっていない箇所があり全体の状態遷移の把握やデータ構造の変更が非常に困難な状態でした。 ## 取り組み - サービスを1部別アプリケーションに移行 - プログラミング学習サービスだったのでユーザーさんが最も利用する演習を行うページを優先して別アプリケーションへの分離を行いました。 - 演習を行うページはコースごとに振る舞いや表示が異なり、全て1度に分離・リリースを行うことは時間面でも安全面でも難しかったので段階的なリリースが行えるようにインフラチームとの調整を行いました。 - 仕様を定めた API の開発・データの型定義 - OpenAPI を用いて API の仕様・データのスキーマを定義し、API 開発側もクライアント側も共通のスキーマを意識した開発が行えるようにしました。 - API 開発側ではレスポンスのテストを、クライアント側では API クライアント・型の自動生成を仕様書から行うようにして仕様の担保・変更に追従するコストを下げるようにしました。 - Redux の導入 - クライアント側で多くの状態を持ち、かつ複雑に遷移するアプリケーションだったので Redux を導入してそれらを扱うようにしました。 - Redux DevTools を導入したデバッグ容易性、ユニットテストを用いての動作の保証を行うようにして安全に開発が行えるような状態を目指しました。

マネージメント能力

アピール項目


アウトプット

GitHub アカウント
あり
Qiita アカウント
未入力です
Zenn アカウント
未入力です
Speaker Deck アカウント
未入力です
SlideShare アカウント
未入力です
特にアピールしたいアウトプット
未入力です

今後、身につけなければいけないと思っている技術は何ですか?

未入力です

あなたが一番パフォーマンスを出せるのはどんな環境ですか?

未入力です

キャラクター

直近で一番やりたいこと
技術を極めたい
好きなスタイル
好きな規模
水とプログラミングどっちが大事?
自信を持って人より秀でていると言える点
問題解決力 / 巻き込み力
スキルのタイプ
得意なフェーズ
会社を選ぶ一番の基準
理念や社会的意義
やりたくない分野
SI / アダルト
その他の特徴
使用言語にはこだわらない / レガシーな環境を改善できる / 趣味は仕事 / 起業/創業期のベンチャーにいた
その他のやりたいこと・やりたくないこと
未入力です

やりたい事

手を動かして設計してコードを書きたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
価値あるプロダクトを作り成長させたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
学び続けて技術力でプロダクトに貢献したい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
意義があることや社会に貢献できる仕事がしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
人や計画の調整・マネジメントをしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
レガシーなシステムの保守・運用・改善をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
企画や仕様を考えるところから関わりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
業務効率を改善して一緒に働く人のためになりたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
全社横断的な共通基盤作りや強化をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい
組織や文化を作る・成長させる仕事をしたい
絶対やりたくない
あまりやりたくない
別に普通
やりたい
絶対やりたい

基本プロフィール

年齢
今年で20代後半
好きな Text Editor
vim
希望勤務地
東京都 / リモート勤務
集まる必要性がない場合は基本リモートが許可される環境が必要
希望年収
680万円
転職ドラフトに参加して
企業から指名を受け取ろう!
会員登録をして転職ドラフトに参加すると、参加企業から年収付きの指名を受け取ることができるようになります。
会員登録する
ご意見箱

要望、不具合報告、使いづらい点や感想など、お気軽にお寄せください。
いただいたご意見は、今後のサービス向上に活用させていただきます。

なお、このフォームは受付専用のため、返信を行っておりません。
返信を希望する場合はお問い合わせよりご連絡ください。

  • {{error}}
SIGN UPSIGN IN


転職ドラフトを友人や同僚に薦める可能性はどのくらいありますか?